• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

木瓜(ぼけ)の花

木瓜(ぼけ)の花じいさまが大事にしている盆栽?でボケの花が咲きました

月の下でなかなかよい雰囲気です


昼間見ると↓こんな感じ~!
Posted at 2014/03/15 12:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年03月14日 イイね!

ああ  失敗失敗

ああ  失敗失敗仕事

午前中は関係者が集まっての会議

会議は大幅に時間オーバー
今から仕事に向かっても、通勤時間を入れて2時間も仕事できないのでお休みをいただく



会議後、昼食を摂って中古パーツ屋さんに向かう
ばあ様がぶつけたMOVEのラジエーター修理
コアの部分から漏れていたので、修理を断念し、時間もないので部品を調達することにする

いつも行くパーツ屋さんに電話するも、長崎から取り寄せになるとのこと

私のエブリィがドナ・ドナされたところに電話すると、MOVEのラジエーターあるとのこと
\8.4k

高いけど、新品で\30k、同等品で\17kなので、納得…


実家にて取り付け作業を始めると 雨

楽をしようと思って、外す部品を手抜きしたのですけど、結局肝心の部品が外れずに、概ね分解することになり、交換は終了


平行して、ハイゼットのオイル交換
今回は値段の高いオイル添加剤を入手して加えます

と、オイルを入れていて気づいた…

ドレンを閉めてない…


全部は漏れてませんでしたが、大半が古いオイルと混ざってしました

あ~あ

手袋はしてましたが、オイルまみれになってドレンを閉めてオイルを補給

あ~あ

がっかりですよ
やっぱり一つづつ確実にですね

で、MOVEのほうはラジエーター液を補充して暖気してエア抜きをする
抜けたと思って試乗すると、キャップを開けた際に圧がかかってない
ので、補充してまた走行するも同じ状態

まだどこかに穴があるのか?

Dの知り合いに電話すると、「あの型のMOVEはエア抜けにくいですよ~」とのこと
でも、持ってくれば機械で抜き替えてもらえるとのこと

早速持って行き、作業を見学

ラジエーターキャップのところからエアー(+ラジエーター液)を抜いて、その後、液を注入すると吸い込まれていく
エアーを抜くという作業自体が要らないらしい

さすが~

ちまちまとしなくて良いし、確実だよね
でも、筒が2本立っているこの機械で30万円するらしい…

CVTオイル量と冷却口への取り付け状況を見てもらって終了


見た目は悪いけど、とりあえず明日から乗れるようにはなりました
Posted at 2014/03/15 10:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月13日 イイね!

とりあえずWindows

とりあえずWindows
写真は本文に関係ありません

銀座三越前のライオンだったか…









WindowsのXPサポート終了が間近に流れている昨今ですが、皆様いかがお過ごしですか?

我が家は、デスクトップはすべてWindows7なので問題ないです

セキュリティ問題らしいです
まあ、そもそもWindowsを使っているリスクはありますが・・・

Ubuntuとオープンオフィスで普通の人なら足りるのでは?と思っちゃいますけど・・


で、知り合いから頼まれてノートのOSを再インストール
リカバリ・・・

やってる人けっこう多いのでは?


余裕のある方々や企業は7を買っちゃうのですが、それで、空前の買い替え需要が起こっているわけですが、これって自動車の買い替えにも似てなくもない

ハード的には使えるのに、ソフトウェアとか維持費とかの関係で買いかえられちゃう


悪くなったのがHDDだけとか、エンジンのオイルシールだけだったり・

国家的に見れば、作った「財」を失うことになるんぢゃないかと


Windowsのシェアが大きくなりすぎ、OSも独自色を徐々に付けていって、シェア向上の努力をずっとしていて、その結果が今現れたってものですね
Posted at 2014/03/15 08:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット
2014年03月12日 イイね!

ドナドナド~ナ~ド~ナ~

ドナドナド~ナ~ド~ナ~
←写真は本文に関係ありません

 2000年のカントリーマウンテン ラリー
 宮崎県南郷村(現 美郷町南郷区)





 またもや朝から出発して、仕事で鹿児島行き
 鹿児島行きも一段落つきます

 商品を引き渡して、一件落着  ケースは続くのですが、あとは何とかなるでしょう

 先方はクレーン車で来て、ワイヤーで積んで行かれました

 14時過ぎになったので、一日仕事になりました


 高速代を出してもらえなかったので、下道を通りましたが、年度末なのか工事が多いですねぇ



 で、来週、ようやく宮崎の南北を結ぶ高速道路が完成します

 宮崎市から県北の延岡市まで、昼間だと今まで4時間くらいかかっていたのが、1時間で行けます
 大分がだいぶん近くなると思います

 他の高速道路では、国土交通省が橋脚やトンネルを作っても、旧道路公団が舗装だけして有料化ってやってたのですが、東九州道の一部区間は全額税金で作られている区間があって、その区間は無料になります
Posted at 2014/03/12 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年03月11日 イイね!

ネット環境

ネット環境

← 写真は本文に関係ありません
  2005年の土人ラリー




ASAHIネットさんの格安SIMを使っているのですが、この度、LTEが価格改定されました

月1GB相当が、月額1858円 → 900円だったかな?


私は安い方の通信速度128kを使っているのが月額735円だったので、ちょっとの値上げで高速回線が使える~!

(詳細リンク)

って飛びついたのです

が、

よく読むと、3日間の通信データが、100MB超えると、転送速度が128k(5月からは200k)に落とされるらしい


で、

今のほとんどの商業サイトは動画とかバリバリで、一日、33MBってすぐ超えるんヂャねぇ?って思うのです

みんカラもページが重たくて、1ページ下手すると1MBくらい使ってますので、30ページ位しか読めないことになりますね~
(イイねとかあらかじめ読まれているんです)


無駄な通信を切っておかないと、すぐに通信量超過になりそうです




ネット黎明期からやっている私は、いかにページを軽く(速く表示させる)作るかに苦心したものですが、今はそんなことお構いなしのページが多くなってきたですよね

無駄なトラフィックが多くて、でも提供する側にはそんな配慮はないですね
Posted at 2014/03/11 06:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | もの | パソコン/インターネット

プロフィール

「@メカ禅師MTK でも格安が混ざってるんですよ~ 宮崎でわ〜」
何シテル?   10/25 17:54
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation