• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

お仕事で、いっぱいいっぱい~♪

お仕事で、いっぱいいっぱい~♪
さて、

念願かなって

4月から長距離通勤から開放されることになりました

が、

お陰で、仕事に切りをつけるので、いっぱいいっぱい…



土日はバタンキュー  です





 朝に、駐車場の横にいたので撮影してみました



Fuji Finepix F900EXR をトリミング
Posted at 2015/03/26 21:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2015年03月23日 イイね!

ヒュンヒュンヒュンヒュン

春になって、というか昼間は暑くなって、車内の温度は急上昇

っでも、窓を開けると黄砂とか降灰とかホコリが多いので、エアコンの稼働率が上がっているようです

と、

エアコンベルトが緩んでいる車からは、

ヒュンヒュンヒュンヒュン



ウルサイさえずりがそこかしこから聞こえてきます


つい、ベルトを張ってあげたくなるのです

クルマが可哀想で…

でも、ベルト自体の劣化も考えられるし、切れでもしたら何を言われるか分からないので、そっとしています


気にならないんでしょうかねぇ〜

Posted at 2015/03/23 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年03月20日 イイね!

空家が増えていますが

最近、人口減少から空き家が増えていて…っていう記事が多くなってきてるような気がします
一年間、利用してない住居は固定資産税の減額が出来ない制度になると報道されてます
九州の末端にあるうちの県は、平成7年から7万人もすでに人口が減ってます
これから先、もうちょっと加速度的に減りはじめると思います

で、

そんな空き家に最近、お伺いする機会が多いのですが、家だけでなく自動車も放置されているんですよ
主を失ったいろんな自動車が朽ちていっているようです
勿体無い

ま、

解体屋で並んでいる自動車も、まだ使えるのにと、勿体無い精神が出るのですが、でも、ヤッパリ、モッタイナイ

何とか活躍?有効利用?の舞台を与えてあげたいですよね〜♪
Posted at 2015/03/23 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月18日 イイね!

法務局で不動産登記申請しました

実家の話 なのですが

親が購入して、住宅ローンを払い終わったのがもう四半世紀以上前のハナシ

親の名義でそのままだよね と思っていたのですが、ついでがあったので、800円!も払ってふと実家の不動産登記を取ってみました

ら、

住宅金融公庫(旧)の抵当権が残っていました

おいおい(見てみて良かった!)

確か、取扱銀行に最後の支払いに行った時に、『全部ウチ(銀行)でしておきますから』といわれていたはず だったのですが、確認していませんでした
 もうあまりにも時間が経ちすぎて、いまさら銀行に苦情を云っても仕方がないので、今回、登記手続き(抵当権抹消)を自分でやりました

まずは住金の窓口銀行に行き、あらかじめ(現住宅支援機構の)印鑑証明とか委任状とか法人登記とかを入手しておきました
それから法務局に行くと『登記相談コーナー』があって、どんな登記申請書を作ればよいのか教えてもらえます
いったん自宅に戻り、様式をワープロで打ち込んで印刷し、認印を持って、再度、法務局へ
(申請書テンプレートが法務省のサイトにあります)

再度、相談コーナーで見てもらって、土地と建物で2千円の印紙を買って、申請窓口に提出

司法書士さんに頼むと3万円以上らしいですが、実費2800円の費用と3時間ほどでできました

チョット独特な言葉遣いに戸惑いますが、自動車の名義変更や車検時の書類作成よりも簡単に感じました
(私がお伺いした時に、全部手書き!で申請書をつくっていたおばあさんがいらっしゃって、それでも受理されてましたよ)

全部が素人で出来るわけではなく、分筆とかは測量士の作製する測量図が必要らしく、世界測地系での座標(東経と北緯)が必要らしいので、個人では無理なものもあるようです
いずれ、カーナビやスマフォで測量図が作れるアプリとか出来るんでしょうかね?

Posted at 2015/03/18 21:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年03月17日 イイね!

本業復帰は遠く…

今の職場も3年目
うちの職場のパターンでは、転勤の年になります

が、

昨日までは、商売敵の同類項?の処に応援に行って、ムチャクチャこき使われましたです

今日は一日中、自動車の販売
ちょっとだけ手続きもあって、結局、一日潰れちゃいました
思ったよりも高くで売れて、担当者は大喜びでした〜♪

で、明日はじい様の手術と某国家機関、金融機関に行く必要がありお休みです

ということでここ一週間以上、本業をしていません

その時々の急ぎの用件はやっていましたが、その他の残っている案件がどれだけ溜まっているか…考えるだけでも恐ろしい

あ、明後日も朝は出張だった


と、ぼやいてみました





御静聴、ありがとうございました




間違って、この記事に自分で『イイね』ボタンを押してしまった
自分で自分の記事にイイねが出来るんですね
なんか違うような気がするのですが、ねえ
Posted at 2015/03/18 07:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「オノボリさん」
何シテル?   10/04 12:42
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 45 6 7
8910111213 14
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation