• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

アクセルワイヤーが切れました…XR250

先日、XR250で通勤
なんだか変だな と思ったら、戻し側のアクセルワイヤーが切れていました
その日はとりあえず帰って、webikeでパーツを頼むと、1本2,500円
強制開閉式なので5千円かぁ〜
厳しいなぁ
ヘッドカバーからもオイルが滲んでいるし、フロントブレーキマスターのパッキンも破れている
燃料タンクのキャップも交換することにする




総勢イチマンエン





その値段で作れないのですが、昔とくらべて倍くらいのお値段になってますね〜♪
Posted at 2016/07/19 21:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年07月18日 イイね!

(祝)梅雨明け~♪

(祝)梅雨明け~♪土曜日はお仕事

日~月曜はお休み
子どもも休みで、うだるほど暑いので、プールに連れて行けと…
『まだ開いていないやろ』と検索してみると、ほぼすべてのプールがオープンしてました

で、まずは昨日

都城市高城の石山観音池公園のプールに連れて行く

人口の割には狭いので、若干の芋洗い状態
安いし仕方ないか…

その後、家に帰ろうかと思えば『キャンプしたい』とのたまう

う~ん

寝る準備は全くしてきていないが、一泊くらいならスーパーで惣菜買ってで何とかなるだろう っとお気軽にキャンプに決める

場所は日南市北郷町…単に明日のプールに、日南総合運動公園の流れるプールにしたかっただけ

北郷町北川内の足湯に浸かって、旧フェニックスの脇を通って、山頂へ向かう

数年前に来ましたが、広くて眺めが良くて暗いので、星がひじょうに美しいところです

けど

誰もお客さんがいません

トイレも水道も完備ですが、明るいうちはアブが多いですね~

食事も終わらせて、寝床を作る

寒い時はブルーシートが布団だよと思いつつ、実は暑かったので、エアコンまで入れてました
燃費悪くなったよね~


翌朝、日南総合運動公園のプールへ

こっちのほうがプールは大きいし、スライダーも長い
子どもは大はしゃぎです


流れるプールに来る方々にお願いしたい!
爪を切ってきてくれ!!!
ガッツリやられてしまったぞ!

まあ、日焼けのほうが痛いのだが…


で、夕方から仕事に行くはめに…

ん~~~~
Posted at 2016/07/18 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2016年07月16日 イイね!

そういえば、タイヤサイズがデカイということは…

出張の車中 片道2時間もある訳で、そんなに話題もなく、同行者と今まではしたことの無いクルマの話題をする

タイヤサイズが変わっていれば、速度や走行距離が変わりますよね〜
ってことで、そこまで無いだろうと思いながら検索する

純正タイヤは145-12インチ
ってことは、外周542mm

今つけているのは、165/65-14は外周570mm

+28mmってことは、5.17%程度プラスしないといけない

意外と大きいな

先日の燃費が17.5kmだったので、補正すると18.4kmくらい走っていた事になるのか〜

オイル交換も、5600kmではなく5900km走っていたことになるのか〜

ってことで、補正が必要ってことだったんですね






でも、ドライブ中の話題がそう続く訳がなく、選挙権はないけど『東京都知事選挙』の話になる

『政策は今から考える』って候補者が、4党推薦を受けるという有権者を小馬鹿にしたのは置いておいて(しかもマスコミが押付けがましいっすよね)、暇つぶしにYouTubeで各候補者の街頭演説を聴き比べることになった(なんでそうなる???)

不謹慎?ですが、一番面白かったのは、某有名タレントのお父様と同じ苗字の候補者さん
ヘイトスピーチという報道もありますが、トランプ氏に通じる痛快さを感じました

まあ、民族主義的とか言われるかもしれないのですが、政策が一番はっきりしている気がしましたね 外から見る限り面白そうです
オリンピックも政治と金の話もしないし、自分には投票しなくても良いと言い切るってねぇ

流石に当選することはないでしょうが、当選してもなかなか言ったとおりに出来るとは思えないのですけどね
Posted at 2016/07/16 19:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2016年07月15日 イイね!

久しぶりのお休みです 整備とか…

久しぶりのお休みです 整備とか…久しぶりに晴れのお休みです

実家の周りに蚊が大量発生しているので、農薬を散布〜
ホームセンターで聞いたら『マラソン』がいいですよ とのことで1000倍希釈して裏山に散布
言われた通りに葉っぱの裏側に重点的に散布する
散布中、完全武装していましたが、隙を縫ってたくさんの蚊が攻撃してきます

この農薬は本当に効くのかいな???
まあ、即効性は無いみたい

その後、畑に行ってじゃがいもを収穫 のはずが、一列収穫しても1キロくらいしか採れないので、このまま放置することにする
また、芽が出て秋には収穫できるのではないかと

で、冬を越したごぼうをようやく収穫
耕し方が悪かったのか、かなりが枝分かれしてます

でで、実家に帰ってハイゼットのオイル交換でもしようかと車庫に入れると

ガリガリガリクソン

ん???

天井が屋根の骨組みに当たってしまわれた〜

傷が入って大ショックで〜〜〜す
屁ッ込んだよ〜〜〜

板金しなくちゃ

また仕事が増えた


で、でで、

オイル交換〜

前回交換から5000キロ以上、約1年ぶりの交換です
オイルはSEAHORSEのフルシンセテック 5W-30です



それに今回は添加剤で力太郎というのをチョイスしてみました

それとほんの僅かですがファンベルトの音がしていたので張ってみましたら音は消える

先日取り付けた『ステンレスたわし』
一個脱落してしまったし、付ける場所が良くなかったようなので、ステーのラバーダンパーを外し、タイコのすぐ後ろに持っていって、針金で動かないように巻きつける
ついでに、MOVE号にもステンレスたわしを取り付けてみました

パフォーマンスは悪かったですが、久しぶりの晴れ間を、まあ有効に使えました

また明日は仕事

う~ん(゜-゜)
Posted at 2016/07/15 19:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年07月15日 イイね!

農薬検討中(メモ)随時更新

実家の裏山から蚊が大量発生
農薬を散布しようと思うが、無農薬栽培だったので、知識が全くない
ので、検索結果を以下にメモ
随時更新

http://www.kincho.co.jp/seihin/business_use/index.html

■スミチオン
かなり昔に庭木に虫が発生した時に使ったことある
効果は短い 接触性はやや強いが即効性はない

■マラソン
スミチオンより弱い 接触性はほとんどない 食べる虫向け

■スミラブ
 ボウフラ(幼虫)用?

■べルミトール
 成虫用 10倍希釈で噴霧
 ピレスロイド

■オルトラン
 植物に吸収されて有効化
 販売開始後、相当期間が経過し安全性ありそう
 植物に吸収されて食べられることで発揮
 でも、2週間程度で分解

■ アグロスリン
劇物だけど、やや長い残留性、接触性食害などに効果あり
極めて広い殺虫スペクトラムを有し、広範囲な害虫に効果を示す。
接触毒作用により強い殺虫力を示し、害虫に薬液がかかると反応は速く、ノックダウン効果がある
ローテーション要す

■ パーマチオン

有効害虫の種類が多いため、同時に発生している数種の害虫を併殺することができる。特異な忌避作用(摂食阻害、産卵抑制、寄生阻害など)により作物を害虫から守る。

Posted at 2016/07/15 08:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 56 789
101112 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07
不明 Fケーブル片サドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:22:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation