• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

実は…

実は…来ています(分からんだろうけど)

まあ、もう帰ってるんですが、リアルタイムの更新は規定上できないので…



また、出来そうなら更新します


携帯電話はバリバリ使えます
山がないので、不感地帯もほぼなかったですね〜
Posted at 2025/02/17 14:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

【ハイエース】事故処理車

ハンズマンに行ってたら、向かいの駐車場に事故処理車が来ていた



珍しい
ハイエースだ〜
しかもワイド…

車内にバーがあるので3ナンバーではなく1ナンバーがベースですね〜


違うところに目がいく


あれ
積載能力500kg…

いろんな装備が500kg近くあるんですね〜
Posted at 2025/02/07 20:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

【モバイル通信】楽天がやってきた

嫁様からの業務命令
今まで嫁様の通信は、もう10年も前に契約してたOCNモバイルONE
最近、
離れて暮らす実家の義母に電話したい
とかウニャウニャ
曰われます

つまり、電話をかける需要があって、無料の長時間電話を御所望
LINE電話とかを使えよ〜
と言ったけど
義母が使えんとよと…

で、イロイロ調べたけど5分電話かけ放題とかで数百円とか
でで、楽天モバイルは、楽天リンクというアプリを使えば電話は無料とのこと

離れて暮らす子どもも楽天モバイルユーザー
なので聞いてみると、
感想は、
まあいいんじゃね

ってことで、ポータビリティで楽天へ

 
宮崎という田舎で電波は大丈夫なのかってちと心配
まあ楽天モバイルはAUと確か提携してたよね
それなら山間部では却ってDOCOMO回線より入るかもしれんし

ネットで申し込んで、2日たたずにSIMさん到着



WiFi接続で開通申請し、30分で開通と説明書にありましたが、うちは午後6時頃に申請して、80分以上掛かりました

さすが楽天クオリティ


開通して早速、嫁様の東京の親戚から電話あり(楽天リンク)

でしたが、

ずっとではないが、大きな短時間の雑音がガザガザっと入るとのこと

先方には雑音は入らないようですが、気になりますね

楽天リンク経由の電話でパケットは消費しないとのこと

まあ、無料だから仕方ないのでしょうね〜





ということで、今日の降雪(みぞれ!?)でしたが、そこまで寒くはなかったですね〜
福岡や鹿児島でも雪が積もっているらしいが、宮崎だけは離島感覚ですね~

Posted at 2025/02/05 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

【スマフォ】やってくれるわ〜

今度、撮影に使うので、新しくスマフォを入手しました
ここ数年、OUKITELってところのばかり買ってます
タブレット2台
どちらも30000mA
保存したYoutube動画をかけっぱでも、バッテリ2日は保つ

普段使いのスマフォは、以前もブログに書きましたWP19ってやつ使ってて、バッテリーが何と21000mAもあります
使わないときは、10日間で残容量が50%以上ある時もあって、充電にストレスを感じるワタシにはピッタリなんですよね〜


今度、買ったのは↓↓



↑↑↑↑
で、今度買ったのはwp36pro
スマフォにしては大きいスピーカなので、いちいちBluetoothにつながなくても音楽流しっぱにできるんですね
低音は出ないと思います

バッテリー容量が半分ですが、重さと薄さのも小さくなって「いい感じ〜」ってスピーカーのエージングしてました



今日のメールで、WP100TITANというのが出た



バッテリーは33000mAと化け物👹
iPhoneのバッテリー容量の6〜7倍!くらい

の上に

・100ルーメンのプロジェクター内蔵
・照明も1200ルーメンと明るいのが付いている
・記憶容量512GB
・完全防水MIL仕様
・メインカメラが光学ズーム搭載
・暗視カメラも搭載
・音量最大130dB


アウトドアのガジェットとしては最強ですね〜
これが出るの分かってたら、こっち買うんだった

何せ時代は「薄く・軽く」の逆を行く漢のスタイル

厚さはなんと34mm 重さは非公表 とたぶん1kgに近いのではないでしょうか
(追記 700gとちょっとらしい)


ウ~ン

普通のスマフォホルダーでは使えないですね


まだWP19もバリバリ使えるので、もったいないんですけどね〜

Posted at 2025/01/21 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

【家庭農園】地域一斉の火入れ

この時期、宮崎市では田畑の火入れが行われます
https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/agriculture_and_fisheries/forestry_fisheriesindustry/393770.html







ごみを焼くのはダメですが、田畑の雑草を焼いて虫を減らします
苦情があって10年ほど前に確か3年ほど中止したのですが、害虫類がかなり発生して、農作物にも一般家庭にも被害があったので再開しました
まあ
農薬使えば虫はあまり発生しないんですが、1日くらいは我慢してもらおうという趣旨で理解してます

その証拠に、宮崎の空 https://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/ での風下の佐土原局でPMなどの値が爆上がってますね

今日は、はじめ無風〜西風〜南風〜北風〜西風と目まぐるしく、煙に巻かれないように、また他の畑や堤防に燃え移らないようにかなり気を遣いました


で、
うちの畑は良かったんですが、お隣が耕作放棄
大人の背丈より高い木(一年草)や実が引っ付く雑草のハビタットがあったり、狭い中でも状況が異なる多様な耕作放棄地

当日になって、焼かないと言ってくる
隣となるうちとしては、雑草が飛んできたりするので火入れしないのはイイ迷惑
だけど、好きにしていいとお隣さま

何となく焼けそうな気がするので軽くお引き受けする(後ほど後悔)

枯れた丈高草は、下草に火をつければ自然と燃え広がると思っていましたが、一周バーナーで火を付けて回りましたが、延焼しない…

なので、立っている背高の草 の中に トラクターで突っ込んで行き、バッサバッサと倒していきます
枯れて乾燥してるので「バキバキ」いって折れていきます

その状態で火入れすると、さっきの20倍ぐらい燃えてくれます
やっぱり先に草刈りしといたほうがいいみたいですね〜

でも、燃え残りのところをバーナーで焼いていくのも非常に面倒で、計4時間くらいかかって終了

疲れ果てました〜
Posted at 2025/01/19 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸支局に名義&ナンバー変更で来ています
穴を開ければ、旧ナンバーも貰えるそうで、手数料500円
名義変更手数料とナンバー変更手数料込みで3000円って感じですね」
何シテル?   11/21 09:44
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation