• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

コンパクトで通勤にぴったり

コンパクトで通勤にぴったりある意味、通勤通学に特化してますね  ツーリングもできなくはない
メンテに役立つ
https://youtube.com/@motomedicotv6170?si=RfiTr6x6wvtQtRv7
Posted at 2024/05/12 14:39:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月11日 イイね!

【示談交渉】保険会社ってやつわ〜

一月ちょっと前に、スクーターで事故にあったのは既報の通りですが、うちの保険会社に先方保険会社から問い合わせがあったらしい

が、

おい

なんで

オレっちが歩道を走っていただと…

なんでそんな話になるん?

だいたい、事後の現場検証の時に警察から相手方ドライブレコーダーの動画を見せてもらいました
それは相手側から警察に依頼されたと聞きました

なのになんで、俺が歩道を走っていたとの話になるん

そんな大事なことを当事者に確認せずに、当方保険会社に言ってくるんかな

もう完全に相手方信用できませんな〜
Posted at 2024/05/11 22:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

【日曜左官】木曜だけど…駐輪場 土間コン張り


アドレスV125Gが来て、バイク置き場が手狭になったので、駐輪場を作ります



高さを合わせるので、土を取りま〜す
スコップで掘るのは面倒だしレベル出すのは面倒なので、向こう側の管理機で耕して、耕した土を撤去します



次に、友人から借りパクしてるプレートランマーで平らに均します
前日雨だったので、土がプレートランマーに引っ付いて動きが悪かったですね




とりあえずメッシュを敷きます
まあ、そこまで荷重は掛からないので、ちょっと浮かす感じです
少しだけ錆びているけど、良しとしました



もういい加減、本を取った「混ぜ太郎」
トータルで3tくらいは練ってます

今日も
セメント50kg
川砂  160kg
バラス 160kg
 計370kgをムーブで運びました
 ちょっと積みすぎ…



子どもがちょうど大学から帰ってきたので、手伝いをしてもらえました
左官作業は気に入ったようです
たぶん、エアーは抜けてないし、水も溜まりそうですが、まあ、そんなに気にするところでもなさそうなので、良しとしましょう〜〜♪


刷毛仕上げの前の状態
もっと表面を滑らかにしたかったけど、子どもの初作業だったので、まあよかですたい

Posted at 2024/05/02 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

【原付二種】車両入替

え〜♪今となっては、一月ちょっと前なんですが、
実はスクーターで事故りました

こっちは直進 あっちは対向右折でコンビニに入ろうとしたクルマ

時速30㎞も出てない速度で、急ブレーキ掛けながらハンドル切ったらハイサイド風に転倒しました
何でコケるの?っていうか、コケるとは思っていなかったので、受け身全く取れなかった
友人たちは、「歳だよ〜」っと…失礼な…

で、アタマ・肩・腰を強打
・アタマは今でもフラフラ 脳震盪ですね〜
・肩も負荷がかかると激痛
 というか肩に負荷掛けれない
・腰は大きな手のひら大の血マメがぼっこり
 だんだん大きくなって、血行障害を起こしたので、2W前に切開して、今はずっと通院し、ガーゼ交換
 毎日、傷口から中を洗ってガーゼドレナージ


↑ まあ太もも裏はこんな感じ
血液が皮膚の間を伝わってきます


で、転倒したコマジェ
壊れ具合は置いておいて、古いので部品が入らない
保険会社と協議して、コマジェの販売価格を補償してもらって、別車両を購入していいことになった

ということで、
やってきました
アドレスV125G
(追い銭がありますよ)


これはコンパクトなので通勤快速になりそうです
事故ってこっちは、原付一種、4スト黎明期の初期型TODAY乗ってたので、スタート呪いし、最高速伸びないし、でも、燃費はむちゃくちゃ良いし(リッター50㎞くらい)だったんですよね

今度はガッツリ走るので、
より気をつけないとですね~
Posted at 2024/04/27 21:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

【ハイエース】6型乗ってみた

友人の6型ダークプライムに乗ってツーリングする
と言っても、みんなバイクのはずが、大雨でクルマ3台で南郷旅館さんへ


このハイエースは、足回りノーマルでタイヤが20インチがついていて、ガソリンです
坂の登りは走らない~~
のと
ワタシのハイエースはダンパーKYBのエクステージに交換してて、こっちのは純正のノーマルサスです
で、こっちのノーマルに乗ったら、以前の乗り心地を思い出した
やっぱりノーマルはボヨンボヨンですね〜 思い出すね〜
これ思ったらサスを変えると全然違いますね~ ダンパー変えるとやっぱ乗り心地イイかったんですね~

なんて思いながら神門に到着
木城の絵本の郷経由でも2時間かからなかった
ちょっと早すぎたので、神門神社をお参り



本殿は小さいけど、1,400年くらいの歴史があるみたい

ご神木だけでなく高い杉が数十本あります~

で、正午前に旅館にお邪魔します
こちらは事前に都合を問い合わせして予約しないといけません いつもはお昼だけというのはやってません








例年のタラの芽の天ぷら、打ちたてのお蕎麦、キムチ鍋、鹿刺しなどなど満喫できました😊
Posted at 2024/04/23 14:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation