• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"モベ" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

【車検整備】各種整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
もう、車検
H20初年度なので、
H23,H25,H27,H29,H31,R3
あれ?15年目???
123,210km走行

一日かけてちょっと重整備

画像なくてゴメン
2
まずは、ウォーターポンプ交換
エンジン止めるときに「キュ」っと小鳥が鳴くだけでなく、先日は始動時にゴムが捻じれる叫び声をあげていたので、漏れるのはもう時間の問題って感じでした
気を付けるのは、このKFエンジン、ウォーターポンプが10回ぐらいモデルチェンジしていて、プーリーやその取り付けネジまで変わってるということ

ラジエーター(コンデンサ)も上のカバーの接合部から液の滲みが出てたので、急遽、新品に交換


サーモとラジエーターキャップは先日交換してるのですが、ラジエーターにエアコンのコンデンサが当たるので、エアコンのコンデンサを取り外す
なんと、ガスはもう抜けていた…

エアコンは効かんでも車検は通る
効きも悪かったので、高圧の配管(¥7k)、コンプレッサー(リビルトで¥18k)、エバポレーター(¥8k)なんかを交換すべきぁなぁ… うわぁ、¥40kか…
3
ライトはLED付けてますが、毎回通らないのでハロゲンに戻す
車検が終われば、また元に戻すんだけど…
いちいちバンパーまではずさんとヘッドランプの電球が替えられんのが面倒くさい
4
フロントブレーキOH
ピストンはそのまま使えそうだと思ったので、シールキットしか入手してなかったけど、ピストンが錆びていたよ

また、急遽、部品屋さんに注文
左右で¥4.5kくらい…

だいぶん前に買っていた社外パッドに交換する
パッドが「薄っ」って言ってました

リアのドラムブレーキ
シューはまだまだ大丈夫ですが、カップキットのOH

ブレーキ液は全交換になりました
いつも全交換してるけど、意外とエア抜きは楽だった(手間は全くかからなかった!)
5
ロアアームジョイントブーツ、完全に逝ってました
併せて、ステアリングシャフト?タイロッドバー?の蛇腹のブーツが切れていたので交換
左ドライブシャフト内側のブーツも破れていたので、ドラシャを外して交換

ドライブシャフトを外すと、CVTオイルがダダ漏れ…
オイル入れ過ぎだよと…

エンジン掛けた状態でのCVTフルード量を確認するようキツく言い渡される(笑)
6
いや~
ここまで、フル一日掛かりましたよ

まあ、自分でやったように読めるかもですが、整備士の友人が手伝いに来てくれて、ほとんどがお任せというか、どんどん作業やっていって頂けました(高級ランチとお年玉程度で勘弁してもらいました ありがとう〜♪)
部品代他で約7.4万円…  + エアコン関係で4万円予定か…

まあ、私ができる段取りだけはガッツリやってました
7
エンジンオイル、オイルエレメントも交換
7,000km近く走ってました
大丈夫だよね~ って聞いたら、このエンジンはやっぱりピストンリングが固着しやすい、対策品になってるけどってことで、5,000kmくらいで交換したほうが良いらしい
いつもの全合成油 SEAHORSE 5w-30に交換し、SOD1を添加しておく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L175S ユーザー車検に行ってきました。

難易度: ★★

車検。

難易度: ★★★

2024年車検

難易度:

◆4回目の車検を受けました(^^)

難易度: ★★

車屋さんで車検

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨のピークは過ぎたみたいですね〜 宮崎はとりあえず無事な感じです」
何シテル?   05/28 12:00
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ken'z craft デフロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:38:38
GRIPMAX MUD RAGE R/T MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:45:39
純正4型?以降? 2駆ヘルパーリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:34:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
コマジェが事故で修理不能になったので、やってきました  こいつも5年くらい前に前オーナー ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation