• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"モベ" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

エアコン関係リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
もう8年ほど前に、ばあさんが工事現場でエアコン・ラジエーターのコンデンサーをぶつけてヘチ曲がってました
(それが原因で免許返納させました→ぶつけたのが人間だったらどうするん?と説得しました)

で、その時はクーラーもラジエーターも両方漏れなかったのでそのまんま使っていたけど、ラジエーターのトップカバーからクーラントがにじみ始めたので交換したら、へち曲がっているエアコンのコンデンサーが付かなくなりました
ので、いよいよ関係部品をリフレッシュです

というのは表向きの理由で、実はエアコンの効きも悪くなってました
2
Dの整備士さんに聞くと、高圧側のパイプが詰まるらしい
この充填口、昔はサイトガラスが付いていた部分がフィルターになっていて、そこの
詰まりをエアーとかで吹いて取ったつもりになっても、キレイに洗ったつもりでも、再度詰まるらしいです
っていうかキレイに清掃できない…

確かに以前乗ってたハイゼットも2回ほど詰まりました
なので高圧側パイプの交換を勧められました



何と


このパイプ

自分では作れませんが
¥17kもします

ので、
新品を取っちゃったので、交換しちゃいましたが、

この中古パイプ フィルター洗浄できるように改造して保管しておきます
3
エキスパンションバルブ
見た目は別物っぽい画像になってますですが、表裏が違うだけで同じものです
社外品で¥4K

純正
エキスパンションバルブ
88515-B2020

は値段聞いてませんが、明らかに純正よりは安いようです
本当はここが詰まっているだけという気もしましたが、昔(昭和)はよく車内をバラしてエバポレーターに付いてたのを清掃してましたが、
今はエンジンルームから外せて楽ちんです
エンジンルームから車内に入る高圧低圧パイプを外して、固定ネジを外してからプレートネジを再度取り付けて引っ張ります
社内側の高圧低圧パイプ2段のOリングでハマってるだけなので、ちょっとずつのグリグリで外します

でも、
去年の2月に怪我した指先が痛くて引っ張れずに、友人にお願いしました

交換前には車内側のパイプのOリング、新品に交換しておきます
4
全部組み込んで、充填パイプを接続
ワタシは真空引きポンプ持ってないので、友人宅で作業中です
高圧側は繋がなくてもなんですが、漏れや圧の上がり具合を見るために、今回は繋いでます

なんとこの友人、エアコンシール用の液体潤滑剤お持ちでしたので、ここまでの整備にも使わせていただきました
5
まだ途中の画像ですが、温かいとはいえ冬なので、200g超えるとなかなか吸い込まれません
当然、エンジンを掛けてエアコン入れないとガスの補充できないですよ
低圧側(太いパイプ)のLのバルブ側にフロンガス缶をつなぎますよ
(私もゲージ持ってたのですが、低圧側のノブが固着していて使えませんでした が、そのゲージ修理までしちゃいました)

ので、
最終的にはガス缶をお湯で温めながら、規定量の300g充填できました
(秤で計りながら入れていきました)
寒くてコンプレッサー動いたり止まったりだったので、圧で管理はしていません
6
あとは組み立てておしまいです

あ、スポイドで2回(併せて4〜5ccくらい)ほどコンプレッサーオイルを追加しました
すべての箇所のOリングは新品が付いてきていたので交換してます

本音ではエバポレーターとコンプレッサーも交換したかったのですが、壊れたときに考えることにしま〜す♪

配管¥17K(ディーラー)
レギュレーター¥5k(ヤフーショップ)
エキスパンションバルブ¥4k(ヤフー)
R134ガス 2本 ¥0.8k(MonotaRO)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換。

難易度:

ムーヴ L185S のエアコンガスリフレッシュ作業

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

◆エアコンフィルター交換(^^)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨のピークは過ぎたみたいですね〜 宮崎はとりあえず無事な感じです」
何シテル?   05/28 12:00
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ken'z craft デフロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:38:38
GRIPMAX MUD RAGE R/T MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:45:39
純正4型?以降? 2駆ヘルパーリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:34:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
コマジェが事故で修理不能になったので、やってきました  こいつも5年くらい前に前オーナー ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation