• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"いやMっす" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

デジタルミラー リアカメラ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買った時から付いていたリアカメラ
ダイレクトに付いてるのかと思えば、こんなアダプタ介してました
2
カメラと電源(後退灯)が入力されて、RCプラグでわざわざ出力
Panasonicは何がやりたいんだろうか…
3
リバースの配線
それとリアゲートから訳の判らない配線
これはカットしました
リバース配線は分離して、この既存の配線とデジタルミラーのカメラに分配しました
4
左右とも同じ位置がリバース配線ですね~
色は違ってます
差し込まれる側から見て左上隅
突起のある部分ですね
5
あとはカメラとかは取り付けてましたので、その部分のスモークフィルムをカットしました
(↑の画像は差押品のオークションが近くであったので行ってみたら、時間が過ぎていていいものは落札されたあとでした)
6
MOVEのステッカー 貼替えを忘れてたので、慌てて更新です  1か月貼り忘れてました(笑)
7
もうちょっと広角だと良いのですけどね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TDIチューニングBOX取り付け

難易度:

退院!

難易度: ★★★

マフラー塗装

難易度:

自動車継続検査2回目

難易度: ★★★

フォグカバー塗装

難易度:

天井リアスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 8:11
リアカメラのアダプター???
何でも基盤組みたいのでしょうか(苦笑)
5枚目の写真は・・・( ̄▽ ̄?)
しかし、デジタルミラー未だに付けてない僕はどーなんでしょうか(⌒-⌒; )
付けようかとは思案中ですが、まだまだデジタルを信用しきれなくて(^^;;
コメントへの返答
2023年2月6日 10:20
単に、リアカメラを映すだけのものです 信頼性のクソもありません(失礼)
それで¥13Kは高いですが、後ろにぶつけない 後ろがよく見えるっていうのは意外と快適です
クラウンが来たら大人し目に運転したり…
ドラレコにGPSスピードメーターも付いているので、本当の速度が見やすいです
あと、ログ機能もあるので、どこをどう通ったか判らない時は、後で確認もできるみたい

ミラー型のドラレコは、安物3つ買ってすべて壊れたので、これは長持ちを期待したいです
3年くらいはもってほしい

プロフィール

「雨のピークは過ぎたみたいですね〜 宮崎はとりあえず無事な感じです」
何シテル?   05/28 12:00
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ken'z craft デフロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:38:38
GRIPMAX MUD RAGE R/T MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:45:39
純正4型?以降? 2駆ヘルパーリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:34:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
コマジェが事故で修理不能になったので、やってきました  こいつも5年くらい前に前オーナー ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation