• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

理想の車 第6章 理想のスポーツカーのベース車両

理想の車への小生なりの考察を備忘録としてブログでシリーズ化しようと思う。
素人なりの考えでざっと書くので間違い等あればバシバシ指摘して下さい。

これまでに理想の車について色々と考えをまとめてきましたが、極端な話、お金をかければエンジンスワップとか色々と改造をして理想の車を作る事も不可能ではありません。
しかし、そういった車はバランスが難しい!
昔は愛車のS15シルビアにBMWのシルキー6を載せようかとか考えましたが、莫大な費用だけでなく、重量バランスやら色々と課題は多く、うまく行きそうにもありませんでした。
メーカーが莫大な費用と時間を掛けて仕上げた車の仕様を変えるんですから素人がそのメーカー純正のバランスに持っていくのは非常に困難かと思います!

よって理想の車を考える上でメーカーがベース車両も重量になってきます!
もちろん、その車の為だけにつくられた車両であれば勿論ベストですた、そういった車は非常に少ないです!

スポーツカーのベンチマークとしてよく挙げられる”M3”ですら3シリーズをメーカーが改造した物です!
なので、M3は非常に素晴らし車ですが、ベースがBMWとはいえ一般乗用車ですからそこから改造するのでは、根本的なネガな部分があったり?改造が思うようにできなかったり、最終的な重量増が考えらる気がしております。うまく言いえないですが、ベース車両の元にスポーツカーとして最良な3シリーズにしているのがM3な気がします!
ただしそのM3の凄さには脱帽です!
またロータス等は自社ですべて製造開発していないのでバランスという点でなんかぎこちない感がありますし、事実故障が多いのもそこらへんの絡みもあるのではないでしょうか?

つまりは理想の車はベース車両がスポーツカーである事は非常に重要であると考えます!
ブログ一覧 | Road to 981csl | クルマ
Posted at 2014/05/18 18:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 18:19
BMのらしさ、170超えてからの
張り付くような沈みとエアロによる
直進性とレーンチェンジでもピタット
決まる脚、そしてゆらがないボディー
剛性は素晴らしかった。

高級レクサスにはブランドイメージ
と剛性とこの沈む脚がなかなかできない。

5尻とか7尻は前後のタイヤサイズが
違い、見た目セダンでも半端ではありま
せんでしたよー



コメントへの返答
2014年5月18日 19:13
こんばんは!
個人的な意見ですが・・・
BMWの技術の素晴らしさは感動ものです!
またドイツでは車の上にキャリアを載せる事も多いので、ドイツ車全般的にその辺は踏まえてのボディー剛性を高めにしていると聞いたことがあります。また、アウトバーンもあるので高速での性能も重視しているかと思います。

レクサスは日本の道路事情目線ですね!
ただし、品質は凄いと思います!

つまりはその車を作る上でその車がどういった所をメインに走行するかを考えているかでその車の方向性が決まってしまうと思います。

プロフィール

「カーコンできますよ!!!」
何シテル?   06/05 21:55
念願の981caymanを手に入れました。 ちょっとずつ弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スバルプレミアムオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:24:15
オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 19:27:35

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターから乗り換えました。 水平対向6気筒のMTは最高!
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在はファミリカーとしてフォレスターのMTに乗ってます。
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めてのマイカーです。 この頃は車は荷物が積めれば良いという考え方でした。
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
社会人になってから共に歩んできた愛車です。DIYを中心にメンテ、改造をしてきました。 ケ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation