• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末ブロガー ホワイトカイザーZのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ドナドナ・・・

先ほど、981CSLがドナドナされていきました・・・

最後のツーショット!
涙ボロボロの為、顔を見せないように撮影しまいた(嘘)




最後のツーショットの際に来ていたTシャツがなんと!!!



が描かれたTシャツ!

ビビの名言等をお借りして

私…一緒には行けません!!!今まで本当にありがとう!!

運転はまだしたいけど私はやっぱり女神様を愛しているから!!!

...私はここに残るけど.....!!!いつかまた会えたら!!!もう一度相棒と呼んでくれますか!!!?







ごめんね....もっとみんなを遠くまで運んであげたかった........
.....ごめんね、ずっと一緒にドライブしたかった・・・・・・
だけどぼくは  だけどぼくは

幸せだった

今まで大切にしてくれて どうもありがとう

ぼくは本当に 幸せだった


Posted at 2014/08/24 19:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月23日 イイね!

ラストラン


お盆休みに帰省した際にマイホームコースの朝日峠にラストランに行ってきました!
最後にケイマンを五感で体験しながら、再確認したのは、はやりケイマンは公道よりも、サーキットに行って走らせるべきだと!

もちろん峠も楽しいのですが、小生の実力不足が否めません。峠を走りこむより、サーキットで限界走行を体験するのが一番の近道な気がします。
そうして小生の実力をつけた上で楽しみたいな!

現状だと結婚を抜きにしてもサーキットで走りこめる環境ではないので、小生の人生の中ではちと早すぎたか(^_^;)

ただ、若い内に1年ちょっととはいえPORSCHEを体験できたのは、この後の人生に於いて必ずプラスになると・・・








展望台からのこの風景を見るのもしばらくはできない・・・



またいつかこの景色を見に981CSLで見にこよう!!!







Posted at 2014/08/23 00:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月10日 イイね!

決意表明、そして・・・

みなさん、こんにちは!

久々の更新です。
夏バテにも負けず生存しております(^_^;)

今回はは決意表明(&忘備録)を兼ねてブログアップです!

先月の3連休を利用して夢の国、ディズニーリゾートにいってきました!
今回は初日がディズニーシー(ランチはミラコスタ)
宿泊先がディズニーランドホテル
2日目がディズニーランド(ディナーがアンバサダーホテルのシェフミッキー)



ディズニーリゾートのフルコンボです!!!

ワンス・アポン・ア・タイムはランドホテルがパークビューの部屋だったので、初日は部屋から見て、2日目にエリア鑑賞席からも見れて、もう楽しみまくりました!!!

でもって












女神様にプロポーズ!!!




ディズニー公認のケイ・ウノでオリジナルで作成してもらった、世界で1つのエンゲージリングです!

もちろん結果はOK(^o^)

*小生を現実世界で知っている方はご連絡差し上げず申し訳ございません。
報告の順番等の問題もありますので、情報の取り扱いに細心の配慮をして頂きたく、お願い申し上げます。





そして







981CSLを手放す事を決意いたしました!

色々と考えましたが、結婚するにあたりローンは完済するべきですし、完済すると結婚資金が乏しいので、考え抜いた結果として981CSLを手放す事にしました。

以前の愛車シルビア同様に親に預かる?乗ってもらう?事も考えましたが、シルビアと違ってポルシェは乗れないと断られました(^_^;)

将来の事や女神様の親の事など、色々と考えて諭吉さんは身近に多く居た方が良いのでそうしました!

お別れのドライブとして女神様と一緒に箱根ターンパイク→椿ライン→湯河原パークウェイ→箱根観光→天山(日帰り温泉)→大黒サービスエリア→海ほたる

とドライブを満喫してきました!







本日のCCJのコースとかぶってますwww

椿ラインには道路に折れた木が落ちているスポットがあったので、ご注意ください。

日帰り温泉の天山はお勧めです!
雰囲気がとても落ち着いていて風流ですし、特にかまくら型のサウナが良いです!
サウナ好きの小生の中でもナンバー1のサウナです。
天井の低いかまくらのような中でゴザの上に座り、時計もなく、ゆっくりと汗をかきながら自分と向き合う事ができます。
以前の愛車シルビアを手放す時(981CSLを購入する決意を固めた時)も天山にきました。
今回も天山で981CSLで手放す事の最終決断をしました!
非常に思い入れのある場所です。


極普通のサラリーマンが頑張って20代でポルシェを手に入れた事で色々な体験ができました!
手放すのは苦渋の決断でもありましたが、また余裕ができたらというか、余裕ができるように頑張って、必ず手に入れます!

その時は今の981CSL以上にさせますよ!
PCCBは必須ですし、エンジンを見えるようにして、TWSのホイールを入れて、軽量化(本物のカーボンルーフ導入)して・・・
まだまだやり残した事や、やりたい事は沢山あります!

その時の最新型のケイマンも気になります!
今までの理想の車シリーズで書いてきました通り、981型の素のケイマンが理想の車です。
最新のポルシェ(ケイマン)が最良のポルシェ(ケイマン)か?、そして小生の理想の車か?将来が楽しみです!

ターボ嫌いな小生がポルシェのターボだったら良いかな?って思ったりもしてきてます!!!

そうなれば981GT4RSとかでも出てくれたら良いですね!
非常に興味がありますし、夢は膨らみます!

現状の981CSLも素晴らしい車ですが、今回の決断をしたからには、戻ってくる時は最低でも今以上で戻ってきます!!!

Road to 981CSL

は永遠と続く・・・













Posted at 2014/08/10 03:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

久々の更新(備忘録)

どうも、久々の更新です(^_^;)

車に乗っていない訳でも、ネタがない訳でもありませんが、更新ができませんでした(^_^;)
仕事も忙しく、プライベートも忙しくブログをアップする時間と気がありませんでした・・・。

まだ三十路の小生にとっては24時間の内仕事に多くの時間を割くべきだし、その次のプライベートの部分でもケイマン以外に時間を注いでおりました。

人生で仕事の割合を仮に100の内70とするなら若いうちはなるべく割合を多くして、早く成長することがベストかと思っております。
最近の若い人はすべてがそうでないですが、そこらへんがドライで仕事を100の内50で割り切って仕事をする人や、仕事の割合を30としてとりあえず働いている感じで仕事に熱意もない人、仕事の割合が0の人は実力がないのに仕事を選ぶので、仕事に就けずそれを社会のせいにして自分のせいだと思ってない人などなど・・・。

極論で例えるなら夏休みの宿題を先に済ませて後で遊ぶか?遊びまくって後で切羽詰まって宿題をするか?
小生はいつも夏休みの宿題は7月中に終わらせる子供でした。
夏休みの宿題ならまだしも、人生に於いて50過ぎて体力的も劣っているのにそっから頑張るというのはナンセンスだと思います。
コンスタントに宿題をするのも良いかと思いますが、夏休みを十分に楽しむには先に宿題を片付けるのがベストかと!

よって現在の小生にとってケイマンに割ける割合は少ないのでですが、好きでなくなった訳ではありません。
むしろ981CSLがより好きになっております。
981CaymanのGTSグレードやGT4の話がありましたが、GTSは見た目にはやられましたが、中身はSにオプション+α程度なので魅力はありません。987のRみたいだったらヤバかったなと思っていた矢先にGT4のニュースをみて、
なにっ!!!ってなりましたが、記事を読むとターボ+モーター?と記載させており小生的には一安心!
”理想の車”で記載してますが、ターボはNGなので!
もちろん以前から百歩譲ってターボならスーパーチャージャーと組み合わせてたツインチャージャーと思っておりました。そのスーパーチャージャーの部分をモーターというのは時代の流れですし、ターボの弱い低速を低速から強いモーターに組み合わせはベストとも思われます!
ただし、そうすることでNAに比べると重量増という点が小生にとってはマイナスなので今回のGT4は欲しいとは思わないのです!

また次のモデルテェンジではこの流れで行くとF4+ターボでF6でなくなるとすると最後のF6(NA)のcaymanとなればもう、この先他の車に浮気をすることなく981CSLを突き詰めて長く一緒に相棒としていられるかと考えてます。


時間のある時にこれからもちょこちょこ更新していこうと思います!
今よりももうちょっとお金で時間を買っていこうと思います。

仕事詰めで忙しくてパンクしてはいけないのでGWは勿論、女神様とゆっくりしてきました!
初日は草津温泉でゆっくりと!


湯もみ体験ももちろんしてきました!
勢いよくやり過ぎて、おまけに下手なもんで教えてくれたおばちゃんに掛かりそうになりました(^_^;)
近くの焼き鳥屋のハツが絶品でした!

2日目は軽井沢でショッピング
軽井沢に行く前に途中で白糸の滝を観光!


桜の時期と重なり絶景です!

久々なのでとりとめもなく書いてしまいました(^_^;)
Posted at 2014/05/18 17:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年01月02日 イイね!

ガソリンがない(-_-;)

ガソリンを入れにガソリンスタンドに行きましたが・・・

ハイオクはメーカーによって色々と謳い文句があり、特長を出してますし、その効果を得るのにずうっと使用する事が大事であると聞いたことがあります。
ハイオクに限り、メーカーによっても添加剤の種類が違うみたいです。
なので小生は昭和シェルのシェルピューラを入れ続けてましたが・・・

地元のガソリンスタンドによるとシェルピューラの看板がなく、プレミアムガソリンとしか記載されてない(-_-;)

ガソリンがないと走行不能になるのでプレミアムガソリンをいれましたが・・・。
どうやらシェルピューラは地域限定のようで茨城県にはないようなorz
Posted at 2014/01/02 13:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「カーコンできますよ!!!」
何シテル?   06/05 21:55
念願の981caymanを手に入れました。 ちょっとずつ弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) スバルプレミアムオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:24:15
オーバーヘッドコンソール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 19:27:35

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターから乗り換えました。 水平対向6気筒のMTは最高!
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在はファミリカーとしてフォレスターのMTに乗ってます。
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めてのマイカーです。 この頃は車は荷物が積めれば良いという考え方でした。
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
社会人になってから共に歩んできた愛車です。DIYを中心にメンテ、改造をしてきました。 ケ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation