バタバタした仕事のちょっくら一段落して、秋の三連休に突入です。
初日は女神様と都内でショッピング!
ロータスのディーラーにもちょっと寄りましたが、手前から
エリーゼ、エリーゼ、エリーゼ
最後にエキシージSかと思いきやエリーゼ(-_-;)
4台すべてエリーゼ !
エキシージSはまだ生産台数が少なく、日本では広報車が引っ張りだこで回っている位しかないとのこと。
夜に行ったお店、神保町のクラフトビアマーケット。
ここが、凄い。
地ビールのお店ですが、ビールもさることながら料理がうまい!
豊水と生ハムのサラダにバルサミコ酢がかかっており、超絶マッチング!
オムレツもオリーブオイルとチーズと何かが相まってか?今まで食べた中でダンチです!!!
非常に混んでおり、スタンディングだったので、短い時間でしたが、満足です!
次回は予約してゆっくり楽しみたいです!
皆さんも是非行ってみてください。
2日目は掃除、日常品の買い出し、革製品の手入れ等をして、スーパー銭湯で野球観戦!
巨人ファンでも楽天ファンでもないですが、楽しかったです!
被災地の方の為にも楽天が3.11の逆の11.3に日本一になった事は喜ばしい事です。
まさかの田中投手の登場!
抑えた時は思わず涙が・・・。
あとでニュースで見ても”うるうる”してきます。
三日目は来週のEPMの為に準備をしようと思ってましたが、生憎の天気(-_-;)
雨と雲の様子を見計らって洗車を決行!
洗車はWAX掛け仕様の作業!
カーシャンプーはWAXを掛ける時と掛けない時で使い分けしてます。
洗い終わったらすぐに車庫内に入れて拭き取り作業!
それからWAX掛け!
なんだかんだで3時間、内部清掃はほとんど汚れていないのでささっと!
今回は手短にやって3時間。通常は半日掛ります!
ミニバンとかだったら1日掛りそう(-_-;)
室内清掃も大変そうだし。
ケイマンは洗車する面積も少ない上に、981CSLはカーボン調のルーフ等は洗車、WAX掛けの必要がなく、より少ない面積なので楽ちんです!
EPMに向けてフロント、リアバンパーの一部をカーボン調にしようか計画中でしたが、ヘタレな小生なために、天気のせいか気分がのらず、断念(-_-;)
変わりにまたまたキーホルダーを変更!
VICTORINOXとコラボ!
VICTORINOXのベルトハンガーをベースに構成しました!
このベルトハンガーは簡単にベルトやジーンズのポケットに脱着できます。
手ぶらの時や小さい鞄の時などは重宝します。
もちろん、VICTORINOXのライト付のナイフも重宝します!
Posted at 2013/11/04 18:50:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記