メーカー/モデル名 | レクサス / CT 不明 (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
今月で丸4年乗りましたが、セカンドカーとして不満無し。 立駐に入るレクサスのエントリーモデルとしての役割は完璧。 乗るなら後期。不満は無い。休日妻とドライブに行くのにちょうど良い。 |
不満な点 |
ファミリーカーでは無い。あくまでシングルか家族持ちのセカンドカー。 足回りは少し硬い。 Fスポならわかるが、通常モデルは奥様が乗る事を考えたらもう少し柔らかくていい |
総評 |
父が乗らなくなったので、もっぱら妻の通勤と休日のドライブのクルマ。エルグランドもR1も弄り倒してるので、フォーマルな場所などでは場違いなクルマだから、ノーマルのCTはセカンドカーにはもってこい。 ハイブリッドシステムは30プリウスと同じくだが全く違う車。 営業車で30プリウスに乗ることがあるが、流石はレクサス。 YAMAHAのパフォーマンスダンパーを装着し、ボディ剛性を強化。サスペンションもフロント・マクファーソンストラット、リヤ・ダブルウィッシュボーン、ボンネットやリアハッチにアルミ素材を使用し軽量化し確かに金かかってる。 今年10月で生産終了との話ですが、レクサスのエントリーモデルとして、残しておくべきモデルだと思う。 世の中、コンパクトカーや軽自動車もSUVやハイルーフが人気だが、日本では立駐に入るクルマは必要。 意外と役に立つ |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終後期モデルは今でも通用すると思う
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一人で乗るなら最高。
スポーツモードはそれなりに楽しめる |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地と言われると悪いと思う。
硬いです。ドライバーズカーだと思う |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席は倒せてそれなりに広くなるが、高さがない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そこそこ
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レクサスのサービス等考えたらそれなりかと
|
故障経験 | 無し |
---|
イイね!0件
カーナビ取付(純正ナビ移植) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/20 00:47:17 |
![]() |
Z34方押しキャリパー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 13:21:51 |
![]() |
不明 ブレーキキャリパープレート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/31 07:57:41 |
![]() |
![]() |
日産 エルグランド 30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ... |
![]() |
スバル R1 まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ... |
![]() |
レクサス CT ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ... |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!