• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

レクサスのエントリーモデルとしてハッチバックモデルは必要だと思う

レクサスのエントリーモデルとしてハッチバックモデルは必要だと思う
レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / CT 不明 (2017年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 今月で丸4年乗りましたが、セカンドカーとして不満無し。
立駐に入るレクサスのエントリーモデルとしての役割は完璧。
乗るなら後期。不満は無い。休日妻とドライブに行くのにちょうど良い。
不満な点 ファミリーカーでは無い。あくまでシングルか家族持ちのセカンドカー。
足回りは少し硬い。
Fスポならわかるが、通常モデルは奥様が乗る事を考えたらもう少し柔らかくていい
総評 父が乗らなくなったので、もっぱら妻の通勤と休日のドライブのクルマ。エルグランドもR1も弄り倒してるので、フォーマルな場所などでは場違いなクルマだから、ノーマルのCTはセカンドカーにはもってこい。

ハイブリッドシステムは30プリウスと同じくだが全く違う車。
営業車で30プリウスに乗ることがあるが、流石はレクサス。

YAMAHAのパフォーマンスダンパーを装着し、ボディ剛性を強化。サスペンションもフロント・マクファーソンストラット、リヤ・ダブルウィッシュボーン、ボンネットやリアハッチにアルミ素材を使用し軽量化し確かに金かかってる。

今年10月で生産終了との話ですが、レクサスのエントリーモデルとして、残しておくべきモデルだと思う。
世の中、コンパクトカーや軽自動車もSUVやハイルーフが人気だが、日本では立駐に入るクルマは必要。

意外と役に立つ
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
最終後期モデルは今でも通用すると思う
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
一人で乗るなら最高。
スポーツモードはそれなりに楽しめる
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
乗り心地と言われると悪いと思う。
硬いです。ドライバーズカーだと思う
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後部座席は倒せてそれなりに広くなるが、高さがない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
そこそこ
価格
☆☆☆☆☆ 2
レクサスのサービス等考えたらそれなりかと
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/23 22:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年8月23日 22:43
メルセデスがAをやめることをトヨタはどう見ているんですかね?
コメントへの返答
2022年8月23日 23:36
同じ考えなんでしょうね。
CTも10月で終わり。

半導体も不足してるし、売れないモデルに使うより売れてる方に回した方がいいしね。

体格や道の狭い日本ではちょうど良いクラスだけど、世界で考えたら中途半端なクルマなんでしょう

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17
Z34方押しキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:21:51
不明 ブレーキキャリパープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:57:41

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation