• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koutakeのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

春の嵐の休息に

春の嵐の休息に先週中半からの凄まじい雨と風で、桜もアッという間に散ってしまい、
今年の桜の写真は、マイエルでの写真も撮るヒマもなく、結局先週初めに出勤途中に携帯で撮ったR1の数枚だけ。

そのあとは、ず~と雨(ToT)





今日は束の間の晴れで、明日からまた雨になる模様・・・。

せっかく晴れたので、久々の弄りネタを(^^ゞ


先月R1のマフラーを交換し、せっかくなので吸気系も交換です。

R1のNA用のエアフィルターってほとんど出されてないんですよね~(;´Д`)

で、やっと見つけたのが「RSTのエアフィルター(kep3)」てやつ。



純正フィルターと比較して30%吸気抵抗を軽減させ、
パワーとレスポンスをUPさせます。
だって。

早速、交換作業。

BOXの蓋開けて、


純正との比較


で交換!!


効果は今のところ・・・わかりません(笑)

気持~ち、マフラーの抜けが良くなったような・・・。























で、エルも♥



やっと出た2.5L用のエアフィルター (´▽`)/

K&N純正交換エアフィルター!!


早速、取付け♪


んっ!?


タワーバーが邪魔でダクトが外せん・・・(゚Д゚)ウゼェェェ





あっちひねり、こっちひねり、、、してようやく取外し、、、





純正との比較


薄っ!!

こりゃ、効果大か( ̄ー ̄)ニヤリ
アクセル踏み込むとなんか、シュルルシュルルいってる♪


一先ずドライブでもと思っていたらTIME UP!!


今日はここまで!!(>_<)








先日の事故の修理に、エルをDに持っていく時間となりました。








工場長から、今回のホイールも入庫NGをくらった為、純正に戻して・・・(爆)






楽しみはまた今度!
綺麗になって戻って来いよ(´∀`)


Posted at 2015/04/05 21:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

しゃかさんより消臭命令~

しゃかさんより消臭命令~春ですね~ヽ(´▽`)/

福岡・久留米は菜の花満開♪桜もだいぶ咲き始めました。




さて、昨日仕事中にしゃかりきさんから、
「今年も佐賀に帰ってきているからみんな集まれー!!」
と、緊急消臭がかかり、5名の九州メンバーが駆けつけました(笑)



集まったのは、手前から、
kuroneko E52さん、しろいーごーにさん、muro!さん、私、しゃかさん、九とんさんの6台です。

やっと、噂のしゃかパルバンパーを拝むことができました。(・_ ・)ジーッ



カッコよかぁ~





フルバンいいな~とよだれ垂らして見ているのには理由があって、
九州メンバーには報告していましたが、実は先日事故に遭いまして・・・
右バンパーとスポイラーとフェンダーに傷が入ってしまいました(T▽T)




まあ、相手側が全て非を認めて、10:0で決着がつき、
フェンダーは磨いて傷は消えましたが、バンパーとスポイラーはスクラッチシールドの為、
補修が出来ず交換だそうです(T_T)

社外フルバンへの交換も検討しましたが、仕事でお客さんを乗せることも多いので、
それも難しいかなぁ。。。

集まったみんなから、いろんなアドバイスを受けました。ありがとうございましたo(^▽^)o


プチらしい事は、仕事とヘルニアの二重苦により、
昨年の10月からして参加できておらず、久々にみなさんのお顔を拝見出来て嬉しかったです♪
車もいつの間にか色々進化されていて、光り物に手が出た方や、ニスモな方、爆音な方に、
会うたびに変わるラッピングーな方(笑)

全オフ行きたいけど、その頃には仕事とヘルニアが落ち着いて、有給使えるかなぁ(笑)

しゃかりきさん、次回戻られた際も消臭よろしくお願いします。

九州メンバーの次のプチは4月のBBQでしょうか?(´▽`)

雨降らないことを祈りましょう(爆)

 








Posted at 2015/03/28 21:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

欲望を抑えることができず・・・

この間のホイールをポチった時もそうだったが、
最近自分の欲望を抑えることができない・・・。


性懲りもなく、こんなものをポチってしまった。










な~んだ?






アバルト500の「レコード モンツァ」!!












ではなく・・・




R1・R2乗りでは有名な(?)
メタモンさんのヴィヴィオ用・4本出しオールステンレスマフラー!!

たま~にしか作らないようで、たま~にネットで販売される、ある意味伝説のマフラーです(;´Д`)


で、いつもの場所へ(笑)



リフトアップして(^O^)



こいつを・・・


外して・・・


穴空けて


ステー取付けて






どうだ!!







気分はこんな感じ(笑)




ちょっと違うか(;´Д`)?














またお金なくなったけど・・・ 満足





Posted at 2015/03/01 17:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

前回の話の続き・其の弐

前回の話の続き・其の弐さて、前回の続きです・・・(笑)

(ちなみにタイトル写真がインフィニティFXです(^^;)




(有)オートサービス西さんへホイールを預けて2週間くらい経った頃、

西社長から電話がかかってきました。


「いや~こりゃダメですよ!!メッキ剥離したら、話していた通り巣穴なんかで、表面の痛みが酷いですよ!!写真送るから見てみて!!」

で、送られてきた写真がこれ・・・


OH!! ( ̄□ ̄;)

「これじゃあパウダーコートは出来ないですね!
パウダーした後に焼き付けるので、腐食巣穴があれば表面に気泡が出てきますよ!!」


と、西社長・・・。

じゃあ、どうしたらイイの?と聞いたところ、
「巣穴を補修して、溶剤での塗装しかない!!」




というわけで・・・















結局、1本修正が4本メッキ剥離から、溶剤塗装でも1番高い、5層コートのハイパー塗装をすることになりました(汗)ゲッ!(||| ̄▽)/



ホイールキャップのマークがインフィニティでしたが、会社でもお客さんを乗せることも多いので・・・。



中古で日産のホイールキャップを購入し・・・。
小細工して・・・・。














あえて、こだわりの日産マーク(笑)

お客さんが乗っても改造車なんて云わせません!!(爆)


塗装内容の詳細は西社長のブログを見てください(^0^)/
今回の内容が出ています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/34906154/

Posted at 2015/01/19 22:30:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

前回の話の続き・其の壱

前回の話の続き・其の壱今回ホイールを変更した経緯をお話しします。







事の発端は、昨年の11月までさかのぼります。

何のことはない・・・・



某オクのポチリから始りました(爆)


もともと、エル購入の際に、ホイール変えるなら、
今回のFXホイールか、フーガホイールと決めていて、
オークションのアラートシステムで、上記2つのホイールがオクに流れてきたら、
メールが来るように設定していたのですが、今も設定がそのままになっていて(笑)
たま~に、メールが入ってきていました。

特にFXは10年前のホイールで流通が少ない(特に前期型は・・・)ので、
久々に入ってきたメールを見てビックリ!・・・。
今まで、15万~25万くらいでしか見たことなかったのに、
今回のは、その半額以下(◎。◎)!

まあ、今までの経験上、どうせ終了間際に一気に上がっていくんだろう
アハハ…(^∀^;)

くらいな感じで、とりあえず入札(笑)

















何事もなく落札!!
( ̄□ ̄;)がびーんっ






で、到着(早っ!)


クロームメッキで3本は綺麗なんだけど


1本は・・・

キズ・腐食あり(^^;)
(まあ、ネットに記載されていたから分かっちゃいたけど・・・)



で、リペアしてもらおうと、色々ネットで『クロームメッキホイール リペア』などで検索してみると、

『クロームメッキの修正・再メッキは出来ない』 という業者ばかり・・・(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!







そんな中でやっと話を聞いてもらえるところが・・・o(^▽^o)


みんカラにも登録されている、(有)オートサービス西さん


相談したところ・・・
「クロームメッキは百害あって一利なし!!」
「メッキ剥離して、再クロームなんて高いしホイール強度を落とすだけ!!」

と、西社長・・・。

じゃあ、どうしたらイイの?と聞いたところ、
比較的安価で、強度も高い『パウダーコート仕上げ』を薦めてくれました。


色味は、

R35・GT-Rぽいやつということで、『パウダーコートのミラークロムのスモークブラック』で決まり!!
  



というわけで・・・

結局、1本修正が4本メッキ剥離から再処理することになりました(汗)ゲッ!(||| ̄▽)/

                                           其の弐へつづく・・・(笑)
Posted at 2015/01/17 20:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかついた…」
何シテル?   08/02 14:45
福岡の田舎で純正然を心がけて乗っています…。 E52 ELGRAND OWNER'Sの三代目九州幹事長をしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検準備④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:47:08
14年目12ヶ月点検とナビ更新とエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:28:12
カーナビ取付(純正ナビ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 00:47:17

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
30ハリアーから乗りかえました。 若くないので・・・純正然を心がけて乗ります。 ◇2. ...
スバル R1 スバル R1
まさかのR1R⇨R1Sに乗り替え 最終特別仕様車 S Premium Black Li ...
レクサス CT レクサス CT
ゼロクラから乗り替えです。初のハイブリッドで戸惑っています… 今度こそ何もしない…つも ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
同居の義父の車。 200系に切り替るときに、180ロイヤル特別仕様車を値引きいっぱいで買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation