• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

岩手イタリア車の会ミーティングに行ってきました。

本日は、昔からの友人でもありみん友でもあるチンク乗りのバシケンの誘いで先日みん友になったパンダ乗りのViVa La F...さんと共に岩手イタリア車の会に参加してきました。
宮城は前日夜まで雨が降っており、天気予報で岩手は大丈夫と思いつつ参加しましたが見事な快晴で暑いくらいでした。
しかも、156ヌヴォラブルーが3台もしかもP1、P2、P3と並ぶなんて奇跡的なことあり楽しい1日となりました。















ブログ一覧 | 岩手イタリア車の会ミーティング | クルマ
Posted at 2019/06/09 19:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2019年6月9日 20:12
メッチャ楽しかったです
( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

ありがとうございますm(_ _)m
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2019年6月9日 20:16
いえいえ、こちらこそ家族共々楽しく過ごさせていただきありがとうございました。

またお会いしましょう。(^-^)/
2019年6月9日 21:39
ヌヴォラブルーの156が3台とは震えます!自分、フェイズ2は見たことないので。
コメントへの返答
2019年6月9日 23:40
そうですね。
アルファロメオデイでもヌヴォラブルーのP123揃い踏みはないらしいので本当に貴重らしいです。
2019年6月10日 22:45
本当に印象的なオフ会になりました。
僕自身も156が3種あったのは初めて聞いたと思いますあ、ぞれあ同色で揃ったのにはびっくり!
一生ものの写真ですね。
また、羨ましいのが家族一同の参加だったことで、僕はいままでにカミさんが参加してくれた経験がないので、本当に羨ましかぁ。
さて、梅雨の時期は一休みなオン・シーズン、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2019年6月10日 22:52
本当に楽しいひとときでした。
かみさんはともかく子供たちは半ば無理矢理連れてった感じですがそれなりに楽しかったようです。次男はチンクとブレラに心を奪われたようです。
こういう輪が広がるのは嬉しいことですねぇ~
9月には鶴岡で東北トリコローレがあると思いますのでそれには参加する予定でいます。
予定が会えば参加しよう。
そのうち、またお会いしましょう。

プロフィール

「@new azubo さん
そうでしたね。
行ったときにそういえば塩釜いったときいったっけねってかみさんと話ししてました。
ぴょんぴょん舎自体は盛岡で結構有名で冷麺が美味しいということで行ったことがなかったので行ってみました。
麺は太麺で結構美味しかったです。」
何シテル?   05/06 18:00
moc_mです。よろしくお願いします。 DIYちょくちょくやってます。 日本車、輸入車色々乗り継ぎ今はイタリア車アルファロメオにどっぷりです。 先人の方々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:40:21
自作ステアリングエンブレムデコシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 00:47:23
いつでもルーフオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 21:37:46

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
平成27年9月に購入 今まで、国産車、輸入車いろいろ乗り継いできましたが、初のイタリア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
本当はMTが良かったのですが私以外も乗車するためATとなりました。 まぁ、たまたま程度が ...
ホンダ その他 ホンダ その他
学生の時に乗っていたホークⅢ250です。 この前にホンダMVX250、このホークⅢ、RZ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生の時に乗っていたシャレードG11、1000cc ターボです。1000ccターボで80 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation