• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおりちゃんの"カロゴン" [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月29日

プロ清掃員によるフロアマット洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 タイトルはほぼ詐欺。清掃のプロであることは間違いないが、クリーニングは素人。ごめんね。

 さて、気を取り直してフロアマットを風呂へ運ぶ。愛車の一部だから一緒にお風呂に入るんだよ!気分は泡姫。
2
カーペット清掃の基本は除塵、つまり掃除機がけだ。だがそれを今言っても始まらない。まずは流水で砂や泥などをざっと洗い流す。
3
ある程度汚れを落としたら、湯船につかる程度に水を張り、洗濯用洗剤を入れて浸け置きをする。洗剤は粉より液体がいい。どうでもいいが我が家ではアタックの液体を愛用している。
 浸け置きの時間については長ければ長いほどいい。たがせっかちで待てない私のような方も多いことだろう。そういう方はとりあえずシャワーを浴びて落ち着こう。
4
せっかち者の風呂は短い。10分浸け置きした結果がこれだ。全然水が濁らないが、これは浸け置きの時間があまりにも短いからではなく、普段のメンテナンスが行き届いているおかげだとポジティブに考えよう。
5
引き揚げたらブラシで汚れを掻き出す。今回使用したのはタイヤ用のブラシ。大きければ大きいほど使いやすい。
 一通り擦ったら念入りにすすぐ。「面倒くせぇなぁ」と途中でやめてしまうと、フロアマットを車内に戻した時にほのかにアタックの香りが充満し、格好いい愛車が急に所帯じみた大衆車になってしまう。アタックならまだいい。これが黒髪ロングの外人ネェチャンがパッケージの奴(商品名は忘れた)だと臭すぎて酔ってしまう。
 というのは冗談としても、洗剤が残っていると汚れがつきやすくなったり、生地を傷めてしまうので泡が出なくなるまですすごう。
6
水気を切って干せばおしまい。
 洗濯機で脱水するのは忍びない、という方は、外に出てフロアマットの端を持ち振り回すといい。ラーメンの名店の湯切りのごとく、上から下へ振り下ろすようなイメージで。水が飛ばなくなったら完了だ。写真で見るとわかりやすいのだが、残念ながらない。
 実際にやっている写真がないのは撮ってくれる人がいないことに加えて、フロアマット清掃の全ての工程で私が全裸だったからである。一緒にお風呂に入ったから裸だっただけで、変態ではない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学を辞めて車を買った。15年落ちの50系カローラⅡ。 でも1ヶ月で売ってカローラツーリングワゴンを買った。4AGEの6MT。私にとってこれ以上の車は存在しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:52:33
クラッチが戻らなくなった件、考察の末ある結論に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:45:22
スバル(純正) フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 14:03:01

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
友人の遺品で形見分けとしてもらった(買った)Ninja250。比喩でも何でもなく、死ぬま ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
 ヤマハの意欲作EC-02。漏れるようなものがないので車に横倒しで積めるし、ハンドルも折 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィの3.0のMTのNA乗ってる。先月仕事中に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
「うちの客にさぁ、カプチーノ手放したがってる人いるんだけど、乗らない?」  友人のそんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation