• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴たろうの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

純正レカロ アンコ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正レカロシートのアンコ抜きをショップ経由にてお願いしました。早くて安くて丁寧な職人さんとのことで安心してお任せできました

写真ではわかりにくいかと思いますが、運転席側、お尻部分を中心に3cmほど抜いてもらいました

前方部分(腿部分)を残して抜いてもらいたかったのですが、お願いした方からも前方を残す方が良いと助言いただきました

・自分的理由:座面への接地面積が大きい方が疲れないため

・職人さんの理由:将来クッションを入れたくなった時、前方まで縫い合わせていると、それが出来ない可能性がある。お尻の部分だけであれば、将来の変更がきくため

将来のことも考えて作業してくださるあたりが、さすが職人さん、ありがたいです


座った感じはとても良いです。ただ、私は座高が非常に高いため(身長は平均的です)、いずれレール加工も・・・と考えています

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート洗浄

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディションRECAROシートに交換

難易度:

純正レカロシート取り付け

難易度:

フルバケ→純正シート戻し+リコイル作業

難易度:

コペン、ついにシート交換😆🎉

難易度:

シート洗浄でした。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン バッテリー交換備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1466450/car/1074028/5104942/note.aspx
何シテル?   12/27 15:38
鈴たろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
旧型のコペンに乗っています。ご近所さん(福岡近郊の方)がいらっしゃったら、色々と教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation