• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

悩みどころ

悩みどころ 先日、リアフェンダーのサビ修理のブログをあげましたが、修理見積もりが出ました。

他の気になる不具合箇所も入ってますが、諸々合わせて…。






約30万…。



板金屋の話だと、パテや切り貼り溶接だと今回のようにサビが再発する可能性があり、リアフェンダーの新品が出るので交換した方が安心出来るとの事。

ちなみに、L880K純正パーツの値段が上がったそうです…((((;゚Д゚)))))))

しかし、30万かぁ…。

即答は避けましたので、もうしばらく悩みます(-_-;)


ブログ一覧 | コペン
Posted at 2019/03/23 15:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

サッカー観戦
MLpoloさん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

富士SUPER TEC 24時間レ ...
cookiearejiさん

チョコ父号、車検に行く 代車は11 ...
チョコ父さん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 16:39
30マソは悩みどころですねぇ…
コメントへの返答
2019年3月23日 18:05
金額を聞いたとき、固まりました(^_^;)

10万キロを超えてるし、悩みどころです…。
2019年3月23日 20:37
ちょっとやるだけでやはり何十万コースになりますね。でも、これから先の乗り続けるなら仕方ないのかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年3月24日 13:47
長く乗るためには、仕方ないとはいえ高額な修理だと気が滅入りますね〜

2019年3月24日 15:49
他に乗っても良いと思う車があるかどうかが分かれ目かな。
それがあるなら乗り換えた方が良いし,無いなら直して乗り続けるしかない。
新たに何かを買えば30万なんて飛んでいくんだから,お金で悩むのはポイントが違うと思うよ。
コメントへの返答
2019年3月24日 16:05
乗ってもいいなと思う車はあるのですが、愛着もあるし、その辺の踏ん切りが付きません。
複数所有できれば良いのですが、置く場所もないし…。
エンジンが元気なのが幸いです。
2019年3月24日 18:08
ご無沙汰しております。私のも例外なく錆びてますが諦めてます。DIYでやろうかと考えてますが、、、錆びたらまたやればいいみたいな(笑) まぁプロのような仕上がりには程遠い仕上がりになりますが30万はちょっと無理です(笑)
コメントへの返答
2019年3月25日 14:14
久しぶりです。
錆びてましたよね〜
自分でやって、取り返しのつかない事になったら…と思うと手が出せません(汗)
まだ悩んでます(^_^;)
2019年3月24日 23:33
バーフェン仲間、お待ちしています(^^)
コメントへの返答
2019年3月25日 14:15
本当の意味で白ナンバーになってしまうww
2019年3月25日 22:16
お久しぶりです!
コペンのリアフェンダー、悩みどころですよねー。
私も、一年半前に、他のサビと一緒に板金してもらって10万弱でした。
フェンダー交換も考えたんですが、予算と折り合わず諦めました。

その時思ったのが、とにかく無理をしないことでした。無理をして直しても、それが負担になったら維持するのがしんどくなるし、とにかく無理をしないでおこうと。これから不具合はあちこち出てくるでしょうから、その時に合った直し方をしようと、気楽に考えることにしました。

それよりも、冬や雨の日に極力乗らないことを実践するようにしています。

よき解決法が見つかることを祈っております😄


コメントへの返答
2019年3月26日 8:11
久しぶりです。
コペンの持病ですよね。
そうなんですよね〜
これから先、経年劣化であちらこちらとダメになっていくのは確実なので、車は大事だけど、どれだけ金をかけるか考えてしまいます。
天気が悪い時に乗らないのが1番なんでしょうけど、通勤の足にも使っているので、そーゆーわけにもいかず…。
妥協点を見出したいと思います。

プロフィール

「風が強くて怖いくらいだなぁ😓」
何シテル?   05/27 15:13
第1子の誕生直後、カミサンと死別した子持ちのパパです。 NA、NBと乗り継いだ元ロードスター乗りでもあります。 今まで色々とありましたが、何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

詐欺メール? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:53:48
(初車検)−4センチでリアフォグアウト?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:32:26
今にも雨が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:50:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 赤黒号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和3年式、2型の14000キロのディーラー認定中古車を購入しました。 スイフトスポー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
思いがけず、カミさんの後押しもありビートから乗り換えることになりました。 自身、オープン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
我慢できず、4年ぶりに幌車に帰って来ました。 以前から欲しかった一台を手に入れ、色々と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エスクードに乗り換える前に乗っていた ロードスターです。 RCOJの会報の表紙を飾った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation