• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

10/8~10/21のトピックス^^;

10/8~10/21のトピックス^^;最近、いつもまとめ日記です。^^;
10/8以降のトピックスを何件か。^^

前回の日記でZR240を搭載してマルチアンプ駆動にしましたが、出力が小さい方が高域は綺麗かなと思い、ZR120(30W×2ch)が安く出ていたので入手しちゃいました。w

▼10/8(月)
●10/8の19時過ぎにZR120が到着して本体掃除、取付、調整、試聴で24時過ぎて翌日の仕事は朦朧。(笑)

●ARC4050、ZR240、ZR120もデマグネタイジング(消磁)CDで高域の抜けと解像度が向上。
いつもこのCDには助けられます。^^

●ZR120でリッツヒューズとG-ヒューズを比較したけど、現状ではG-ヒューズの方が抜けと解像度が良かったです。^^

で、アホなZRシリーズ三つ巴状態をチラッと。(笑)



▼10/13(土)
●オーグラインでZR120のモジュールバイパス手術。




片方はいもハンダでまずいなぁ~と思ってましたが、先日写真を拡大してみたら接点にきちんと接触していない状態が判明。^◇^;
こりゃあ、後日にハンダのやり直し必要です。w




しかし、2時間くらいは超低解像度な音で抜けが悪く、あぁぁ、やっちまったかorzという感じでしたが、何とか聴けるレベルにエージングが進んできました。^^;


●ZRアンプのRCA入出力方向変更。
ZRシリーズのアンプにはRCA出力端子がありますが、ZR120はツイーター用でモジュールをバイパスしていることで音質向上を見込み、ZR600→ZR120と繋いでいたRCAをZR120→ZR600と逆にしてみました。
10/13(土)はここまで。^^;


▼10/20(土)
●日中仕事で夜はmixi夢の島オフ。
先週のRCAをZR120→ZR600にした状態で1時間ほど職場へドライブでしたが、ミッドの解像度が落ちてしまって鳴り方に違和感があり、mixi夢の島オフに行く前にZR600→ZR120に戻しました。
違和感は解消しましたが、最近あれこれ変更していてどうも音の抜けが良くない状態で参加し、大御所に聴いて貰ったところ激しくダメ出し。(笑)


▼10/21(日)
●モラージュ菖蒲での、みんカラプチオフに参加。(2日連続オフ。^◇^;)
日中オフなので家族に一緒に行くか事前に話していたものの、はっきりせず。
当日、車に乗って正に出発しようとしていたところに電話があり、急に一緒に行くことに。^◇^;
出発できるまで準備に時間がかかり、下道予定が高速になりラッキー。(笑)

ホロンさん、メタリコさんとは久々。
喜喜さん、備忘録@E39さん、youyaさん、ちゃとら~☆さんとはお初でしたが、年代も近く皆さんマニアックで凄い方ばかりで楽しく過ごすことができました。^^

参加は7台でしたが濃厚な内容でw、聴いたり話したりが忙しくオフの模様を撮りそびれました。^^;
3枚だけ撮ったのが食事の様子のみです。(笑)
店内は日本語が怪しいw本場の中華が美味しかったです。^^








で、プチオフの詳しい様子はリンク丸投げで。^^;

・ホロンさんのブログ
この記事は、定例オフお疲れ様でしたについて書いています。


・メタリコさんのブログ
この記事は、★定例「菖蒲で勝負」ヲフ★について書いています。


・喜喜さんのブログ
この記事は、昨日の音は過去の音♪について書いています。


・ちゃとら~☆さんのブログ
この記事は、定例オフに参加してきました。について書いています。



で、10/27(土)は、友部でみんカラ茨城カーオーディオオフです。^^
Posted at 2012/10/26 00:52:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation