• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

擦り傷と塗装剥げ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日コンビニの駐車場でぶつけられましたが、修理は年明けで1月末くらいになりそうなので擦り傷と塗装が剥げている部分を補修しました。
2
先ずはホルツの傷消しセット599円をトライアルボックスで購入。
3
タッチアップペンは以前ディーラーから仕入れてあるので持っています。^^
4
で、いきなり磨き完了。^^;

夜間の駐車場の照明なので良く分からないと思いますが、結構綺麗に擦り傷が落ちました。^^
5
拡大すると塗った部分は分かります。^^;
6
ちょっと離れるとこんな感じ。
7
もう少し離れるとほぼ傷は分かりません。

明るい場所で見ると分かるかと思いますが^^;、フェンダーもへこんでいないので暫く修理しなくてもパッと見ではぶつけられたようには見えません。^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリア層の擦り傷消し

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

塗装補修

難易度:

未塗装樹脂パーツの塗装

難易度: ★★★

キャリパー塗装欠け補修

難易度:

未塗装樹脂パーツの磨き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月15日 22:03
今はこれでいいかもですね。
来月はじっくり内部まで確認してもらってください。
私も以前バンパーあたりを擦られて、バンパーを交換したことがありました。
それでOKだと思っていたら、ちょっと擦っただけでもシャーシ部にキズがついていてそこが錆びてしまっていたことがありました。
それが発覚したのは売却時。
それで買取価格が30万も減額された嫌な経験があります。
ちょっとの衝撃でも結構内部にストレス与えているようなので、詳細検査はじっくりやってもらってください。
コメントへの返答
2019年12月15日 22:27
アドバイスありがとうございます。

確かにバンパーを外してみないと内側に傷があるかどうかは分からないですよね!

ディーラーにもその辺のところは伝えてよく見てもらうようにします。^^
2019年12月16日 11:45
綺麗になるものですね。
写真では、ほとんど分かりません。
感心してしまいました。
とは言っても、修理は必要でしょうから、心労お察しいたします。
こちらは、これからの季節、マンホールで溶けた深い穴や、路上に転がっている氷の塊で自滅が心配な季節です。
コメントへの返答
2019年12月16日 12:46
凹みとか破損がなかったので何とか誤魔化せてます。^^

夜の画像のマジックで、よ〜く見るとバンパーのサイドライン辺りは削り取られてほぼ下地が見えてます。^^;

雪も硬くなると石と同じになりますよね。(>_<)
これからの季節、お気を付け下さい。^^;

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation