• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月20日

外れたキーカバーの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、猿島を歩いている時に何かが落ちてカラ〜ンと音がしたので、見てみるとキーカバーが落ちていました。^◇^;

ネジが緩んで外れてしまったようです。^^;

小さなネジなので回収は諦めカバーだけ持ち帰りました。
2
予めサイズをある程度測り近所のホームセンターへ。

M2のサンプルがあったので試しにねじ込んでみたところピッタリでした。^^
3
ネジがあるのか探したところ何とか発見。

12種類が4個づつで48個入りのセットしかなかったのでそれを購入。

税込140円也。
4
こんな感じの種類が入っています。
5
袋から出してナベとサラを仕訳。

ちゃんと表記通りの種類と個数が入っていました。(≧∇≦)
6
他のネジはほぼ使うことはないと思いますが^^;、
必要なネジを残し分別して袋に収納しました。

8mmのなべ頭を使用しました。
7
後はネジを締めるだけ。
8
2ヶ所の締め付け場所にネジ止めして無事復旧しました。^^

購入時のパーツレビューを見返したところ、元のネジ頭は六角でした。

購入時のパーツレビューはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/10166332/parts.aspx

そんなに気になる部分でもないので、なべ頭のネジで良しとします。(≧∇≦)

ワッシャーがないので、今後は定期的に増し締めが必要ですね。^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー 再取り付け その1

難易度:

スマホホルダー 再取り付け その2

難易度:

FL1(LXグレード)のシフトブーツカラーを固定する方法(追記あり)

難易度:

ドアハンドルガーニッシュ取り付け

難易度:

ステアリングエンブレム貼り付け

難易度:

芳香剤詰替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation