• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

プラグ交換(HKS SUPER FIRE RACING)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から2年で約34,600Km走行したので、同じプラグのHKS SUPER FIRE RACING MR45HLZに交換しました。

パーツレビューはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/11615526/parts.aspx
2
イグニッションコイルを外したところです。

直列4気筒のプラグ交換は楽でいいです。^^
3
上が新、下が旧です。
4
少しアップしたところです。
5
外した4本を並べてみたところ焼け具合が4本バラバラ。^◇^;

このプラグは自分で付けておらず初めて外しましたが、締まり具合にバラつきがあり外す時は結構硬かったので締め過ぎのように感じました。
6
で、取付。

ここを雑に扱うと後で祟りがあるので最初は慎重に手回しでゆっくりと。(≧∇≦)
7
しっかり入った手応えを感じたらトルクレンチで本締め。

ネジ径12φの締付けトルクは15〜20Nmと記載してあるので20Nmで締めました。
8
後はイグニッションコイルを付けて完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SPOON マフラーガーニッシュ 加工

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー プレミアム仕様 施工

難易度: ★★

RECS施工

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

(持病)テールゲート雨漏り修理

難易度: ★★

2年6カ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation