• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]
HKS OB-LINKとCar Scanner ELM OBDⅡの動作確認
1
FK7では水温を見る為に最終的にはアナログ式の水温計を付けましたが、それまでにOBDⅡ端子経由で水温が見れるアプリなどを使っていました。<br />
<br />
FL1では今のところメーターを付ける予定はないので、水温だけでも見れるようアプリなどの動作を確認してみました。<br />
<br />
先ずはHKSのOB-LINK。<br />
OBDⅡにアダプターを付けてBluetoothで接続したCarScopeというアプリで表示させます。<br />
<br />
画像はOB-LINKの本体です。<br />
<br />
FK7の時のパーツレビューはこちら。<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/10656147/parts.aspx
FK7では水温を見る為に最終的にはアナログ式の水温計を付けましたが、それまでにOBDⅡ端子経由で水温が見れるアプリなどを使っていました。

FL1では今のところメーターを付ける予定はないので、水温だけでも見れるようアプリなどの動作を確認してみました。

先ずはHKSのOB-LINK。
OBDⅡにアダプターを付けてBluetoothで接続したCarScopeというアプリで表示させます。

画像はOB-LINKの本体です。

FK7の時のパーツレビューはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/10656147/parts.aspx
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年02月04日

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation