• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

RSTさんで施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録として記入します。


施工日・2019年3月

施工場所・RSTさん、

施工内容

CVTフルード交換、
エキマニ加工
フロントパイプ追加
ハイパーシールド、
サブフレームスティフナー

走行距離・65000キロ
2
エキマニ加工
フロントパイプ追加工(imex01)

(画像は施工前)

純正マニを外してシリンダーやジョイントパイプのフランジ部を合わせてみると位置が全く合っていないのです。

その合っていない部分や、抵抗にしかなっていないようなフランジ部分を加工し、広報車のような仕上げに致します。

スムースなガスの流れを実現させる事により、パワー・トルク・レスポンスがアップします。


フロントパイプもスムースにガスが流れるように加工し
更にパワー・トルク・レスポンスを向上させます。
(以上ホームページより抜粋)


エンジンの振動及び、
音(低音)が静かになったような
気がします。
3
サブフレームスティフナー

画像は施工前です。

リア横方向の剛性をアップすると共に
サブフレームブッシュの遊びも低減し
ハンドリングとリアの落ち着きの悪さも改善します。
(以上ホームページより抜粋)

リアの追随がよくなり、
しっかりとついてくるような感覚と
剛性が上がり、
バタつきが少なくなりました。

BRZ tS用のフランジボルトの効果も
あると思います。
4
ハイパーシールド

着火能力、スロットルレスポンス、CVTシフトレスポンスを
全て改善し、トルクアップと楽しいレスポンスを実現。
(以上ホームページより抜粋)

出だしが軽くスムーズになりました。
5
SUNOCO CVTフルード。

画像はなく、
頂いたキーホルダーです!

名前も、画像も忘れました。



すべての施工からの判断ですが、
アイドリングから安定し、
スムーズなある意味、ソフトで
壮快な走りになりました。


お奨めです!

今度は、ブレーキ関係など、
相談してみようと思います。


最後に、
ぶちょさんには、
車や整備に関して素人の私に、
分かりやすく、ためになるお話を
教えて頂いたり、
気さくに施工して下さり感謝申し上げます。


RSTさんを紹介して頂いたり、
メッセなどで教えて頂いた
みん友さんにも感謝します。

ありがとうございました❗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STIトレーリングリンクセット取り付け

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

点検パック セーフティチェック(6ヶ月点検)

難易度:

ナンバープレートステーちょい弄り

難易度:

リアスモークフィルム

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月15日 20:26
結構いろんな作業を同時にされたのですね!
私も数日前に初めてRSTさんに伺いましたが、ぶちょさん説明がわかり易いし面白くて通ってしまいそうですw
京さんが施行されたハイパーシールドと、エキマニ加工に興味ありありです。また行くことあったらお声がけ下さいませ〜
コメントへの返答
2019年4月15日 20:51
LegaoLegataさん、画像がとってなくて、また折角色々お聞きしたのに、報告遅くなって申し訳ございません。
ハイパーシールド、エキマニ加工すごくいいです。
今度新車購入したら、これだけても先にやりたい施工だと思います。
また誘ってください。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 07:59 - 18:02、
366.27 Km 8 時間 53 分、
10ハイタッチ、バッジ46個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   06/16 18:04
はじめまして! インプG4に乗ってます。 自分なりの足廻りにしながら、 体感できるパーツで 楽しく走行できるようにしていこうと思います。 また基本は純正にプラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:56:18
新商品モニター募集致します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:07:11
ECUリセット後の初期学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:14:19

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録として活用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation