• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク9010の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

【備忘録】サイドウォールの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【備忘録】

2022年8月18日

京都から帰省の途中、
刈谷市内で、
縁石にタイヤを擦り、
(ミシュランPS4s)
多少抉れた状態に・・・


サイドウォールの膨れなどないため、
翌日、東京へ東名高速で帰宅。

約300km走行問題なし・・・
2

2022年9月1日

サイドウォールの焼付修理。
修理場所は、ニシムラタイヤさん。

作業時間・3時間
3
タイヤ交換せず・・
まだ走行距離も、
まだ6000kmほどなので、
修理することに・・・。


4
問題あれば、
早めにオールシーズンタイヤに
クロスクライメートシリーズ
に変更します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1467390/car/2007142/6646261/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1467390/car/2007142/6939901/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤの交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

フロントのワイトレ15mm取付け

難易度: ★★

ラジアルタイヤ調達

難易度:

【備忘録】タイヤローテーション

難易度:

グリルを軍事施設のフェンス化 WINUIN Chromeマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月25日 18:28
こんばんは
何とか致命傷的な深傷にはならずに済んで良かったですね。

僕は過去に完全にタイヤ側面が切れてしまい、買ったばかりのタイヤを買い替えることになり、苦い思い出です。
コメントへの返答
2022年9月25日 18:36
こんばんは!
タイヤを擦った刈谷の幾つかのカーショップでは、タイヤを見もせずに交換の話が出ました。帰路は走行車線で法定速度で帰りました。今は乗るときは空気圧確認してからから乗ってます。
2022年9月26日 8:29
毎度!

高速のSAでいたずらでサイドに画鋲を3個刺されたことがあります。
次で降りてABに行って1本交換。 在庫があってよかったんですが。
225/45-19はむやみに高くて・・・
3泊の旅行が2泊に・・・ (*_*)

タイヤってないと困るので アハハ (T_T)/~~~



コメントへの返答
2022年9月26日 18:56
まいど!
やはり同じタイヤ無くて、同サイズのも高いので、おそるおそる帰ってきました。
まだ1年も走ってないのですが、うちのが、もう書換時期かもなので、この車に使うの嫌がります。

プロフィール

「休憩で、静岡おでん!」
何シテル?   08/10 16:53
スバル車2台目なります。 インプレッサG4より乗り替えました。 安全性・視認性・後部座席など乗り心地も 考えて家族環境など変化により、 セダンより変化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) インプレッサWRXエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:10:32
SurLuster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:42:27
ドアミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:27:22

愛車一覧

スバル レイバック シルバック (スバル レイバック)
諸事情により、 インプレッサG4(セダン)より 乗り替えました。 インプレッサのよ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4・GJに 乗ってます。 街乗り主体の仕様です。 備忘録と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation