• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちー@小田原のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

久々に時計&日記

久々に時計&日記さて、みんからはいつ以来の更新でしょうか・・


ずーっと前から欲しかったゼニス、やっと入手しました。

かれこれ4~5年はどうしようかと悩んでおりました。

替わりにあまり出番の無かった、ゴールドコンビのデイトナを下取りに出しました。

これも新品より8年経過、ノンオーバーホールだったという理由もありますし、今回は自分が買った値段より少し高く下取りしてもらえたので、5年も使って一応プラスになったので、思い切って入れ替えしました。下取りの方が高かったから、すこしお釣りが来ましたけど。


小窓から動くムーブメントを見ていると飽きませんが、ロレックスに比べて華奢と言うか、扱い方を丁寧にしないとトラブルの元になりそうな感じもします。

しばらくは、時計を眺めてニヤニヤ出来そう

Posted at 2010/07/22 20:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2007年03月30日 イイね!

物欲の春

物欲の春仕事もひと段落しましたので、たまには時計の妄想を綴ってみます。

最近は、セイコーブライツ、ハイテク満載電波ソーラーの時計が欲しいと前々から言い続けていまして、先日、さくらやウォッチ館で試着してみたところ、あまりの軽さに逆に違和感を覚え、買うつもりで行ったのに帰ってきてしまいました。

特別欲しいモデルも見当たらず、無理に買わなければいけないモノでもありませんし、しばらく時計欲しい病は落ち着いていましたが、再発させるヤツが現れました。

タイムトンネルのHPで見つけた、フランクミューラー、スプリットセコンドクロノグラフ、エンデュランスGT、スターダイヤル。フランクミューラーなのに丸い文字盤、クロノグラフ、名前もGT、何に使うか分からない針が2本。何よりダイヤルの★マークが面白い。丸いフランクミューラーなんて、マニアックでステキ。

しかし、値段も素晴らしい。現在は作っていないらしく、10年以上経過しているのに100万円以上、非常識な値段です。

手持ちの、○○○○と○○○○を売って、追い金で・・・。無理だな。
Posted at 2007/03/30 23:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2006年08月31日 イイね!

腕時計コレクション追加

腕時計コレクション追加リストバンドにロレックスみたいなデザインがされていたのでつい買ってしまいました。雑貨屋にて398円也。

ほら、並べてみるとそっくり・・・?

腕にしてみると、ゴムがきつくて暑いです。余計に汗をかきそうです。果たして使うコトはあるのだろうか(笑)
Posted at 2006/08/31 23:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2006年06月25日 イイね!

ZENITHの新作

ZENITHの新作ゼニスの新作、クラスオープンが欲しいです。

新作と言っても発表されてだいぶ経っていますが、やっと現物を新宿ベストにて見てきました。

あの小さい窓から精密に動くムーブメント、うっとりです。上野に売ってる3000円の時計でも見えるやつはありますけど、思い込みが違うってコトで。

値段は正規定価90万円位。平行輸入店で60万円弱。高いか安いかは人それぞれですが、高いなぁ。だから欲しいのかなぁ?

時計好きにとって、いつでも中身(ムーブメント)が見えるってのは、車好きにおけるいつでもエンジンが眺められるに近い感覚と思われます。まるでフェラーリ360モデナのガラス越しに見えるエンジンの様に・・。

ひとしきり夢を語ったところで、今回も妄想で終わると思います。

お付き合いありがとうございました・・。


関連情報URL : http://www.zenith-watch.jp/
Posted at 2006/06/25 22:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2006年05月31日 イイね!

ロレックス・デイトナコンビ

ロレックス・デイトナコンビ私の至宝、ロレックスのデイトナ116523正規品です。

これは、訳あって私の所に来ました。

知り合いの個人で仕事をしている人が、仕事でいろいろあって急にお金が必要となり、事の経緯について話をしていた時に、

知人「明日、このデイトナ売りに行ってくるよ。○○万円くらいだって」

私「え~、売っちゃうの・・・?」

しばし考えた後、こんなチャンスはめったに無いとの結論に達し

私「じゃあ、俺に売って!買うよ!いくらでいい?」

知人「えっ!マジで?買取の金額が○○だからそれ以上ならいいけど」

デイトナは絶対買えないモノ、時計にこんな金額払えるわけねぇだろ、と思ってました。でも、縁あってこんな経緯で私の手元に来ました。

ゴールドコンビモデルは、普段の仕事では絶対に使えません。俺の普段着では時計が主張しすぎて似合いません。とっておきの時にしか使いませんが、そもそも、この時計を嫌味無くさらっと爽やかに装着するには、相当なセンスとオーラが必要な筈です。そうなりたいとは思いますが、今のところ、そのレベルにはまだまだ遠いです(笑)

前に、どこかの掲示板で普通のサラリーマンが無理してフェラーリを買ったはいいけど、使用用途がまったく無く、逆に困っています、どうしたらいいでしょう?という質問がありましたがそれに近いです。
Posted at 2006/05/31 22:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「キャンピングカーを1年所有した総括 http://cvw.jp/b/146752/47405126/
何シテル?   12/13 14:20
スポーツカー全般、特に2シーターオープンが好きでしたが、最近、程よい大きさの普通のクルマが一番良いと思ってきた46歳今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新装オープンイベント、大盛況でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:57:05
夏への扉~ボクスター日記 
カテゴリ:ボクスター
2006/08/26 22:37:12
 
ささやかな車道楽 
カテゴリ:ボクスター
2006/02/17 19:07:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキZRX1100の97年モデルです。ゆっくり走るのも飛ばすのも楽しいオールマイティ ...
その他 その他 その他 その他
99年にこいつを買ったときはすでに前の職場をやめる決意をしていました(笑)燃費30キロ× ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
318isのマニュアルは2台目です。ボクスター購入に伴いセカンドカーに格下げされました( ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2000年式、2.7のマニュアルです。リトロニック、トラクションコントロール、ウインドデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation