• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちー@小田原のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

バリバリ・ハングオン!

バリバリ・ハングオン!バリバリもハングオンという言葉もすでに死語、峠を全開で攻める熱風ストーリーと書いてあります(笑)

30~35歳前後の方には懐かしいのではないでしょうか?先日、このビデオが100円で売っていたので思わず買ってきちゃいました。

かつて私も、湯河原の椿ラインでこんな様なことしてた気がします・・。しかし、センスが無い為、転倒する前に走りではなく旅に方向転換しました。

内容はおそらく80年代後半、大垂水峠がメインです。一番新しいと思われるバイクが87NSR250Rあたりでした。その他FZR・TZR・FZ・スクーターだとチャンプなどなどが本当たくさん走ってます。100台位います。まるでカートコース。公道とは思えません。ジーパン(これもやや死語?)のひざに空き缶をガムテープで貼り付けてヒザすり、懐かしすぎです。現在のビックスクーター乗りから見ると意味不明でしょう。

こち亀42巻には両さんと本田君が中垂水峠?を走っている場面があります。当時は相当流行ってたんでしょうね。

レンタルビデオ店で見かけたら是非借りて見て下さい。時代の移り変わりを感じますよ・・。
Posted at 2005/11/14 20:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2005年11月07日 イイね!

水曜どうでしょう・原付ベトナム縦断、最高です!

北海道では有名な?水曜どうでしょうのDVDを見ました。

どうでしょうメンバー大泉洋とミスターが原付でベトナムのハノイ~ホーチミン1800キロをカブで走破すると言う企画でした。

ベトナムの交通事情は壮絶なものがありました。走っているのはほとんどカブ、中央線や信号なんてほぼ関係なし、交通ルール完全無用な状態でして、本当に決死の走りをしてました。

企画もすごいですが、あのメンバーの前向きな姿、そして友情?に感動しました。あんな辛いコトをしていても笑顔を絶やさず、愚痴も言いますが、全て笑ってすごしている大泉さんとミスター。自分もああいう心の広い人間になりたいと思いました。見ていて本当に楽しいDVDでした。

どうでしょうシリーズ、他にも4本借りてあるので毎日どうでしょう・・。大泉洋が頭から離れません(笑)
Posted at 2005/11/07 22:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2005年11月04日 イイね!

今日の株・儲かったけど損した

約2週間前は-46000円だったUSSが昨日の時点では+14000円、今日の9時にチェックしたら+50000円ちょいになったので、寝ぼけながらもチャンスと思い、全て売ってしまいました。

その時はまあ、良かったと思ったら午後になって、更に上がっていく・・。

9時半には出かけなければならなかったのでつい・・。焦りもありましたがせめて半分売る程度にしとけばよかった。

自分の買った銘柄、いつも手放した後にかなり値上がりします。目の付け所はイイのかも知れませんが、つい目先の利益に走ってしまい、大きなチャンスを逃しまくりです。もう少し、ゆっくりなペースでやってみようと心に誓いました。日々勉強です。

137円でずっとホールドしていて我慢できずに140円で売った三菱自動車、今日は300円なりました(涙)

3700円位で買ったトヨタ自動車、ボクスター購入資金に4100円位で売りました。現在5400円位です(涙)
Posted at 2005/11/04 22:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素人による株の話 | 日記
2005年11月01日 イイね!

モーターショー・バイク編

モーターショー・バイク編バイクはゆっくり見る時間がありませんでした。おかげで写真もほとんど無し。

以前は、ボルティやグラストラッカーの様なレトロ系バイクが結構展示されていたのですが、今回はほとんど目につかず。

流行のスクーター系も少なく、バイクブース全体的に寂しい感じがあった気がします。

デコケータイみたいなバイクがあったので写真に撮ってきました。次回のショーでは絶対無いだろうな・・。
Posted at 2005/11/01 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「キャンピングカーを1年所有した総括 http://cvw.jp/b/146752/47405126/
何シテル?   12/13 14:20
スポーツカー全般、特に2シーターオープンが好きでしたが、最近、程よい大きさの普通のクルマが一番良いと思ってきた46歳今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   123 45
6 789101112
13 1415 16171819
20212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

新装オープンイベント、大盛況でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 22:57:05
夏への扉~ボクスター日記 
カテゴリ:ボクスター
2006/08/26 22:37:12
 
ささやかな車道楽 
カテゴリ:ボクスター
2006/02/17 19:07:26
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキZRX1100の97年モデルです。ゆっくり走るのも飛ばすのも楽しいオールマイティ ...
その他 その他 その他 その他
99年にこいつを買ったときはすでに前の職場をやめる決意をしていました(笑)燃費30キロ× ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
318isのマニュアルは2台目です。ボクスター購入に伴いセカンドカーに格下げされました( ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2000年式、2.7のマニュアルです。リトロニック、トラクションコントロール、ウインドデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation