• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンさんの愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2009年9月2日

FOGランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
割れてしまったFOGランプを交換します。

交換するのはお友達から格安にて譲っていただいた、エンジェル・リング付きのHIDプロジェクタFOGです。

お友達が配線を済ませて下さっていましたが、エンジェル・リングの点灯をスモール連動とし、FOG点灯時にはエンジェル・リングを消灯するように配線を作り直しました。

さて、作業開始です。

FOGのカバーを外します。
FOGカバーにはLEDのエンジェル・リング(自作)が取り付けてありますが、これも不要となりますので、取り外しました。
2
既存のFOGを取り外して、ブラケットに仮付けしてみました。

が、ブラケットの幅が広すぎてしっかりと固定できません。
何とか考えないといけないですね。
3
運転席側の配線はココを通しました。

配線自体に余裕があったので、50㎝位CUTしました。
4
順序が悪いですが、バンパー裏にアクセスする為に、先日自作したスロープに乗せました。

これで頭がギリギリバンパー下に入りました。
5
リレーを2個使っていますので、設置する場所を探しましたが、ここにしました。

配線が多い…
6
配線を済ませて、仮点灯!

エンジェル・リングです。
CCFLだけあって明るくムラ無く点灯!
FOGも問題なく点灯!
7
FOGを固定するブラケットを汎用ステーを加工して何とか取り付けられましたが、少々振動でブラブラするようです。
何か対策を考えなくてはいけないですね。

エンジェル・リングのみ点灯時。
8
FOG点灯時。

光軸の調整をしなくてはならないですね。
夜になったらやっておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインバッテリ/サブバッテリ充電

難易度:

久し振りに洗車、それも自分で。

難易度:

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

近代化改修 進化版その4 続き

難易度:

前期→後期テールライト交換

難易度:

近代化改修 進化版その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation