• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

バッテリー充電不足の挙動。

バッテリー充電不足の挙動。 どーも〜( ̄▽ ̄)

最近、パチスロで2100ハマりをハナビとクランキーで体験した僕デース(/ _ ; )

ちなみに画像のハマりは2100ハマり、投資41000円でございます。

で、この後どうなったかというと…


2,000枚位出て、ちょい飲まして6,000円負けました。


皆さん、くれぐれもクランキーのクソハマりは諦めてはいけません。

誰かにお金を上げるようなものデス。
必ず戻ってくるという信念が大事です。
ただ、くれぐれも閉店時間にはご注意ください。
大抵、単発かましてから、少し揉んだ後、返ってきますから、ハマりと合わせて3000ゲーム強は回すので4時間は欲しい…。

つ〜か、2000ハマりって。。
周りの視線の痛さときたら。。

そんなことはともかく、ネーサン事件です。

連休のクソ忙しい中、キーレスのリモコンが効かない事件発生。

リモコンの電池交換するもダメ。

…本体壊れたかな?


なんて思いながら帰宅するも、今度は走行中にレーダー探知機が誤作動。
「350.1無線をキャッチしました」
を、繰り返す。

はっ?!

このケース、昔に記憶あるっ∑(゚Д゚)

今は無きマルハマのソーラー式レーダー探知機を使用してた頃。
ソーラー式=バッテリー式

充電不能にバッテリーが劣化すると同じ症状なことを思い出した。
マルハマに送って電池交換するか買い直すかの2択で、丁度マルハマ潰れたっけ。。


それからソーラー式のレーダー探知機の寿命は約2年かと思い、比較的最近まで買い替えをしなかった。

と、いうことは、えっ?!

今装備しているレーダー探知機はソーラー式ではない。

=電圧降下確定。

まだ連休中なのに、真夜中にバッテリーを車両から外し充電機にかけてみた。
ちなみにACデルコのAD0002を使ってます。

バッテリー本体はオプティマのYT925SL。

結果、12.5Vで充電60%判定_| ̄|○

まぢかっ∑(゚Д゚)


まさかオルタネーターくん?
まさかバッテリーくん?

で、充電したら、ちゃんと100%になった。

ぢゃあ、オルタくん?

ちなみにそれでキーレスもレーダー探知機も治りました。

で、今日(11/22)日中、会社の電流計で、バッテリー単体を測定したら13.1v。
ほぼ新品のよう。
で、今度はエンジン掛けて測定したら14.8v。

…ちゃんと発電もしてるよ。

それこそ、レーダー探知機に付いている電圧計で14.8v〜15.2vとかな感じ

チャージランプも点かないしね。

じゃあ一体何よ?

他、症状としてはエアコン、ヘッドライト、それぞれ点けた瞬間、12.2vまで電圧降下を瞬間的にします。

まぢワカンネー;^_^A

で、結局不具合は分かりませんし、何ともないのです。

思い返すと最近、とにかく休日はパチ屋ばっかで遠出してない&朝は自宅から2キロ走って会社到着、夜は従業員を送迎しがてら15km位は走って帰る。


夜ばっかり走って、単に充電が追いつかなかっただけかな;^_^A


ブログ一覧
Posted at 2015/11/23 08:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 12:38
こんにちは~

相変わらず、パねぇっすね^^;
2000ハマりって心が先に折れますってw
でもそこから復活するのはさすが。

バッテリーの充電不足かぁ・・・。
色々と変な動作が出てくるんですね、
知らなかった。
うちも最近チョイ乗りばかりだから
気を付けないとな~
車載のチャースタ君そろそろ再充電しとこ^^
コメントへの返答
2015年11月23日 22:33
心が折れる前に引き返せないんですょ;^_^A

この後、設定1でも機械割100%を超えるクランキーならではのがネ。結構狙っているハイエナくん居るし(^◇^;)

ちなみにハナビは2,000枚の持ちコインでバケ8回のビッグ間2300ハマりで飲まれ掛けて、3連して800枚のコイン手持ちで閉店を…。
時間あっても出なかったよ、多分。

ちょい乗りばかりだと危ないことを再認識して、55wのバラストから35wにヘッドライト落としましたwww

…全然電圧降下しないよ。
さすがオルタネーターを一度焼いたブツ。。
2015年11月23日 16:51
こんにちは。

バッテリーに負担が掛かる環境ですね。

私も通勤だけですと往復で15キロくらいですが(;^_^A
コメントへの返答
2015年11月23日 22:38
こんばんは( ̄▽ ̄)

日中も15キロなら多分オッケーなんでしょうけと、自宅と旅館が直線距離で600メートル、道なりで2キロ切る位の近さなんです。
※防風林を躱すようなイメージです。

だから恥ずかしながらタイムカードは出社キッチリ1分前に堕落してます_| ̄|○
近過ぎて早めの行動にならない…。

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation