• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってんのブログ一覧

2005年10月02日 イイね!

板金のプロの話

6ヶ月点検してきました。

そんで左バンパー前の傷をまぢまぢ見ながら直し方を教わる。
ひたすらボカシ。
はっきり言って部分塗装よりもバンパー等外して全部塗る方が楽という。
けど、料金的には外さない方が安いっす(軽板金)。
外さず部分塗装はかなりの技術が必要とのこと。
自分でやるなら缶スプレーでも今は広域に発射するタイプがあるから、それで時間を掛けてじっくり何回か塗り重ねればいいらしい。
そしてボカシ剤を使って最後にボカす。
垂れるミスが一番多いそうだ。
もともと市販の物は純正より薄めらしいのでツイツイ初めからガッツリ吹いちゃうのが失敗の元だって。

仕事中だというのにかなりお話してくれました。アリガト!(´▽`)

そして、「足付け」、つまり鉄板に色を定着させる肯定が特に大事で、それをしないとパリパリと剥がれちゃうと。

一番難しいのは何とシルバー。まじ?一番傷や汚れが目立たないのに??
見る角度によって若干白っぽいとか、感覚的過ぎて難しいらしい。
逆に黒や赤、青と言ったソリッド系は、納車時は表面にクリアを吹いてなく、塗料だけで艶を出すから楽なんだと。
けど、保管、洗車がその分かなり難しい。
洗車すれば必ず洗車傷が出来るので、それを消そうとコンパウンドを掛けると塗料が直接剥がれる悪循環。
だから補修したかどうかはクリアを吹いているか吹いてないかですぐ分かるとのこと。
極端な話、特に黒は指でツーっと触っただけで傷になるんだって。

結局、色は問わず、プロに直して貰ってもプロから見ればすぐ補修が分かるって言ってる。
どんぐらい厳しい目なんだろ??
そこまで見えちゃうと、自己満足出来るレベルが凄くて大変そうだな~(´-ω-`)
納車時からバンパーの色はボディと違ってること、俺、気付かないもんw
新車は保管状況がかなり悪いらしく、納車3時間前に補修する場合もあるらしい。スバルじゃないけど某大手がそうだとか。。
やだなーそれ。。
その某大手の赤い車には気をつけてって言われたw
すっげー色が褪せるの早いんだって。オペルも赤ばっかりが色褪せるからクレームになって塗料を改善させたとか。
まぢっすか?実はインプ買う前にかなり気になってた会社なのに。。

車系で働いている奴は独身が多いとか色々な話まで聞いて、思い出しつつ書いてる内にまとまらないブログになっちゃいました~w
人のせーいヘ(゚∀゚ヘ)
やっぱ車は傷みやすいんだな~

そんなん喋っている内に点検完了。
一瞬、おぉ~何てカッケー車なんだヽ(´ー`)ノ
ほっしぃ~

まぁ・・・俺のなんですがね。。
自己満足もここまでくると幸せだヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いつまでも自己満足出来る状態でいて欲しいとつくづく思った。
ボロボロになったバイクでも大丈夫でしたけどw
Posted at 2005/10/04 19:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345 678
9 10 11 121314 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation