• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってんのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

八幡平の秘湯へ。。WITH6000CCの化け物。

八幡平の秘湯へ。。WITH6000CCの化け物。・・・ども、首が回らないくらい忙しいのってんです。。
まじで死にそう。

経理ってやったことないのよね~。
ひたすらカタカタやってまふ。
新しい会計ソフトを導入したのをきっかけに678月分をやってるんで、昼なんだか夜なんだかかまわずひたすらカタカタキーボード叩いてまふ。

そんな中、中型免許も取得中。(29人以下のバスか8t以下の車)
そんで、会社のホムペいじり。
すべてが同時進行。

終わるのか・・・( ==)

ひとつひとつなんて思ってると何か仕事が増えるのである。。

そんな中の休日。
こりゃ弾けちゃうしかないね~なんて思ってたら、なぜかインプくんではなく、このごっついのが今回の相棒。。

・・・なんでやねん。。
前職で経験済みの左ハンドルですが、、、、
これで新潟から盛岡っすか・・・
上司命令。これで遊んでこいと。。
確かに乗りたいとは思ってたが、まさか2泊3日も貸してくれるなんて。
つーか、なぜ今。。

予想通り迎えにいったらドン引きの彼女だったw

これ、ベンツはベンツでもAMGのモデル。
ずいぶん古いタイプのように思えますが詳細不明。
わかることは
・6000CC V12
・いい音がする
・オートマなのに吹かせる
・総走行距離6万キロ

・絶対や○ざかボンボン以外乗らない車に思えること。。


・・・ベンツのイメージが随分変わってしまいました。
アクセル踏んでもモッサリな高級車ではなく、フォンフォンとめちゃめちゃしびれる吹けのよさ。
エンジン掛けたら「オンっ」って鋭すぎる音が。。。

何キロ出しても怖くないし。。
つ~か、あっさり220アリエナイMなんて出てるし。。
上司は300K近くまで持っていったらしいが。。
140Kで走ってるビィッツとかをサクッと抜いちゃう訳ですよ。。

・・・それもどーかと。。

ピーキーなエンジンではないから扱いやすくて結局無事に860キロ走って帰ってこれました。
でも、ガソリン代が3万円ほど・・・
小銭ばら撒きながら走ってるようなもん??

しっかし良かった。。絡まれなくて( ==)まぢで。

オープンの気持ちよさも体験出来たし、のってんの給料じゃ一生味わえない気分を満喫しました。。

しっかし、ホンとイカツイ。。

フューエルタンクの蓋の開け方わからず会社の秘書に電話してもわからず小一時間ガソスタで過ごしたのも、トランクの開け方わからず、宿の前で30分格闘したのも、どうにかいい思い出になりますた。。

ところで左ハンドルの車でどうやって追い越しかけるタイミング図るのか、最後まで謎だった。。
Posted at 2008/09/12 02:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation