• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってんのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

フレーム溶接

フレーム溶接フレーム溶接をし終えました。

場所的に○の部分デース。(のってんの車体裏じゃないです。引っ張りました。すびばぜん。)

いや~錆びて腐って腐って、ひんでーんだ~

納車時にすでに腐食はしてたんだけど、さすがにこれはやばいでしょ~?

気になる気になる~

自分でアンダーコートを施工したり錆対策をしていたのですが、すでに腐食してたらね~??

しかも、車検通るのかよ?的な。


と、いうことで買ったとこにお願いして溶接補強して貰いました。


俺ね、思うんだけど、大抵、買い換えた方が安いですよとか簡単に言う人いるじゃん。

絶対そんなことないと思うんだよね。

面倒だし手間だしお金掛かるし、だけど買い換えた方が安いなんてことあるんかな?

のってんの車両代は15万だけど、本当にそうかっていうと違うでしょ。
そこに車検代やら何やら。

だって窓すら動かなかったんだよwww

結局、まともに恥ずかしくない形にして、ちゃんと気持ちにストレス持たないようになるまでいくらよ?

同じNB1を買いましょう→じゃあ30万位の車検付きを買いました→本当に直さず乗れんのか?
幌だって怪しいだろうし、ブレーキは?ガソリンフィルタは?エアフィルタは?
症状出てから順次変えていこうなんて最初は思っていても、症状が出たとき何が原因なんて特定できなくて結局とっかえひっかえなんじゃないかな~?

同じ職場にワゴンRソリオに乗っている人が居て、中古で購入し13万キロ。
アイドリング不調でクランクカムセンサー交換、症状が治らなくてバッテリーとプラグを新品にして、O2センサーも新品にして、エアフロメーターも新品にして、トドメにディーラーにISCV(いわゆるアクセル踏んでなくても空気を通すアイドリングのための穴)かもしれませんねで、スロットル全交換の見積もり8万円。

結局、ちょっとそれは~と思って違う車屋に行ったところ、プラグコードを新品にして完治。

果てしなくアイドリング不調に対してどんだけ~?
最初のディーラーのいうこと聞いていたら15万近かったねw

踏んだり蹴ったりだけど、全部変えても買い直す金額には届いてないのよ。

全損やフレーム全部が朽ちてますとかなら話が分かるけど、まともに動いている車に関して買い直す方が安い訳ないと思うんだよね~

と、いうか、そんな15万とかの車をまともに動くと思って買う人居ないと思うけど・・・
普通、中古車にだって50万以上は掛けて乗ってんじゃないのか~?
それならまともに動かないと困る金額な気がする。

で、逆に50万以上する修理って一体どんだけなのか?
全塗装で20万位、全て剥ぎ取った上でのフレーム修理で70万位。

ホントに買い直した方が安い場合って、多分オーナーの気持ちが離れるくらいキテマスキテマス。

マイクロバスのエンジン積み替えしても30万のエンジンと工賃20万だったよ。
中古で280万くらいのマイクロ。

ちなみに今回のフレーム溶接は一体いくらなんだよ~?と10万位の出費を覚悟して臨んだら、3万5000円。
フレームの溶接ってしたがらない業者さんが多いのだ。
基本的に乗り換えた方が~って言われるのだ。

でもどの車屋さんでも基本的に溶接くらい出来るのよ。
あったりまえぢゃん、プロなんだもん。
やってくれるのかくれないのかは、メンドーなのか、車を買って欲しいのか、怖い部分でしたくないのか?とかそんな感じなのかな。

なんだかんだで、安心カーライフを送れそうです。

さぁ~次はどこ直すかな~~~~?(馬鹿)

ホントは買った方が安いんじゃないか?wwww


つ~か、ホント、雪国や海の地域の中古車は微妙だぜ?
Posted at 2013/01/24 20:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろどすたくんイジリ | クルマ

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation