• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のってんのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

車検代70万

車検代70万
…おりのロドスタ6台買える。

これは同業者の方のR34GTRの車検代。

今年車検を迎えた10何年選手。

車屋さんはさすがに乗り換えるだろうと思ったと言ってた。
しかし、答えは続行。

車屋さんは理解出来ないようだったが、俺は分かるぜ〜T^T

70万って高い??
安いよ、絶対。

70万でヒヨったとする。

でもGTR乗っている人が70万で買える車に満足出来るかな〜??

程度のいい34Rは500万位。
しかしさらにお金掛かるよな。古いから。

現在の程度が分かるRの方がいいよ。
しかも70万でまた乗れるんだもん。

のってんのロドスタが車検70万なら絶対乗り換えるねwww

ちなみに70万の大半はディスクローター。
なんと1枚10万円_| ̄|○
社外品なら安かったんではないだろうか…

のってんのもそうだけど、製造が終わった純正パーツは倉庫代が年々加算され高いんだよね〜。
ネットで調べた金額の1.5倍位かな?

マイクロバスのディスクローターが1万円。
のってんのロドスタは社外で2枚で5千円。

ちなみに今まで聴いた中で最大の車検代は140万。AMGのSLで純正のエアサスとオイル漏れ修理でこの価格。

どこまで言っても車は気持ちの問題かなと。
飽きた時が替え時と再認識した(≧∇≦)


Posted at 2014/05/27 01:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

チリツモ。

チリツモ。とうとうロドスタくんのマフラーが腐りきり、いつ落ちてもおかしくない見た目。

ただ、排気漏れしてないので、何とか??

リアピースのフランジとセンターのフランジ部分が指でカサカサもげる状態。

やばいと思いひたすらヤフオクでマフラーを片っ端から落としまくる。

フロントパイプ2000円、触媒含むセンターが10000円、リアピース三万円。

…リアは藤壺レガリスRをこっそり。

やはり少しはマフラーの交換を楽しみたい。

そしてガスケット類。写真参照。
ネジやガスケットが高い訳ないだろ〜?

小出しに金を使うと怒る嫁に言ってみたものの…

なんとガスケットやネジで8190円の税別ですよ〜

信じられへ〜ん_| ̄|○

Posted at 2014/05/11 01:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てつりん@ZC6 いやー、おら、昔からのIDとパスだよー。しかもみんカラだけ、7676767だった…。確か携帯から英字が入れられなくて( ̄▽ ̄;)
ガラケーの時かなー?いくらでも乗っ取ってください仕様だったよ♨️」
何シテル?   03/17 00:57
夕陽が海に沈む景観が自慢の瀬波温泉の住人です。 毎日、海を見て生きておりまふ。 気づいたらこの業界にズッポリ浸かってました…。 …ま、いっか(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

MT-07 エンジンスライダー写真館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:09:12
マツダ純正 BP4W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 00:10:48
みん友、解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 06:40:11

愛車一覧

その他 中華カーボンロードバイク トリアエロ (その他 中華カーボンロードバイク)
どうしてもディスクロードにしたいっ! ってことで、 中国のロードバイクメーカーICAN ...
ヤマハ MT-07 07 (ヤマハ MT-07)
今までは音ばっかうるさくて前に進まないバイクしか乗っていなかったため、、、 ナニコレ。 ...
トヨタ コムス B・COM コムス (トヨタ コムス B・COM)
新車100万円でEV補助金で20万円引きで80万と、中古48万円だが大阪まで引き取り+利 ...
ホンダ マグナ250 マグナくん。 (ホンダ マグナ250)
50ccのカブを弄っても車の流れについていけず。エンジンの寿命が縮むので、カブは冬や悪天 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation