• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SH-2の愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2005年9月25日

ブリス施工より3週間目の雨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボンネット部分です。

ブリス2度目の施工より3週間が経ちました。
説明書には時間が経つと親水性になるとありました。
僕は撥水性固形ワックスしか使ったことがないので
親水性がどんなものなのかわかりません。
これって普通に撥水してませんかね?
僕的に水玉の出来方はイマイチ…。
でも、雨上がりに汚れが付きづらいのは助かります(*^▽^*)
2
ルーフ部分です。

ボンネット部分と比べて明らかに水が
ベターっと広がっています。
晴天時でも艶もイマイチ、汚れもヒドイ感じです。
ボディー全体を同じく塗ったのにな~?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットステーホルダー交換

難易度:

A・Bピラーを明るくしました。

難易度:

12か月点検行ってきた

難易度:

MSC+丸山モリブデン注入(20万414km時)

難易度:

リヤブレーキキャリパー交換(77,305km)

難易度: ★★

MSC(6ヵ月点検、74,718km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■現在所有中 ・マツダ GJアテンザワゴン XD L Package ・AMG W221 S63L ■親に長期貸出中 ・ABAゴルフトレンドライン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何か黒く禍々しいものを飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 10:41:56
W220インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 09:30:17
クルーズコントロールの取付(ZVW30前期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 14:43:50

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020/4/3納車
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10台目の愛車。 2018/3/15納車 ・XD L Package AWD ・スノー ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
19万キロ目前で降りました。 さすがに機関はガタガタだったけど、ボディの輝きは最後まで新 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2016年12月 購入 2017年3月 売却 しっかりして真面目なクルマ。 しかし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation