• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

スタビブッシュ交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップしたついでに、ストックしていたスタビブッシュ交換

リア用純正品番:54613-AQ021
2
左が取り外したブッシュ、右が新品。
やはりヘタってます。
3
取り外しは
トンネルステーの根元のカバーを外す。
4
スタビブッシュを固定しているナット2本を外す。
これで、ブッシュが外れます。
取り外し取り付けは、横にスライドさせて行います。(青↑付近)

固定部分は台座があり、脱着しにくいので。
ゴム自体は、切込みがあるので簡単に外れます。
5
締め付けトルクは27~40ニュートン
2.8キロ~4キロ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

スカイラインアッパーアーム流用

難易度:

スプリングを交換しよう

難易度: ★★

ステージアアッパーアームに交換

難易度: ★★

足廻り(リア)弄りましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

足廻りフロントも弄ったよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation