• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

コレじゃいかんのか!?

コレじゃいかんのか!?
前々からスゴ~ク疑問に思っていたが
皆さん給油口キャップホルダーを純正部品や100均を工夫して取付けている。
ソレってお洒落感?スマート感??アップの為なのだろうか。
画像のような本来のホルダーに下げたほうがキャップ自体何所にも当たらずイイ気がするんだが?
コレやっぱ野暮ったいのかなあ?
ブログ一覧 | HURSTLER | クルマ
Posted at 2014/11/19 16:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 17:07
自分も、ワゴンRの時から

使ってますよ(^-^)

慣れかな?
コメントへの返答
2014年11月19日 17:17
慣れというのは後付のキャップホルダーでしょうか。

やっぱキャップをスパッとホルダーに装着!
慣れると使い勝手イイんでしょうね~
2014年11月19日 17:24
いえ、純正のフックみたいなやつです。

(;´Д`A

私はフック派です。(^-^)

キャップが単体ならば、ホルダーもいいかな?
コメントへの返答
2014年11月19日 20:09
そうですね
確かに紐(?)が無ければ後付けホルダー必須でしょうね~
2014年11月19日 17:57
ワタクシはそこにかけてます。でも粗忽者だからよく引っ掛けたつもりが外れて落とすんですよね。そしてボディにボコンとぶつけてしまうのです。more安定感ぷりーず
コメントへの返答
2014年11月19日 20:24
kumikaさん、

後付ホルダー付けたほうがイイかもです(笑)
2014年11月19日 18:45
自分も疑問に思ってました。結構やられてる方多いですよね。前の車からの慣れなのか、それ以外に不満を感じる事があるのか。んー。僕はフックにかけられると知って感動した口です(笑)
コメントへの返答
2014年11月19日 20:44
私も最初のセルフ給油でキャップのやり場に困りましたが、つかしばらく困ってたかなww

あの鍵状の突起に気が付いた時は、コロンブスのアメリカ大陸、バスコダガマの喜望峰に匹敵する大発見と感激しましたわ!
2014年11月19日 21:56
前車は紐が無かったのでどこにも置けちゃった派です。

紐が付いてて動きに制限があるくせに、フックに引っ掛けようとして外れると、「ボコ」ってボディーに当たるんでホルダーつけちゃいました♪
コメントへの返答
2014年11月20日 10:11
あの紐、硬めだし短めであんま自由効かないですもんね。

確かに引掛けるのに注意を払わないと…

幸い私は「ボコ」なしです(笑)
2014年12月14日 6:38
なるほど!そこに引っ掛けるんですね!
給油3回目ですが、毎回どうしたもんか困っていましたが、写真を見て初めて知りました(^^)
コメントへの返答
2014年12月14日 7:46
たぶん?だと?思います(笑)

他に機能してそうも無いんで…

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation