• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

📷都内紅葉お写ん歩♬

📷都内紅葉お写ん歩♬

京都・奈良旅行で『紅葉』はもうお腹いっぱいだった筈が

「日本が一番綺麗なのは今この瞬間にしかない!」?

との思いで仕事を午後に回し、途中立ち寄れる都内の紅葉スポットは無いかと…

それも行った事が無く、人が少ない穴場的な所!で調べたのが

ココ↓

alt

『国立科学博物館附属自然教育園』

alt


alt


alt

DSC08661

林の中は日当たりにより色づきにバラツキがあり、緑と紅の混在。


DSC08601

グラデーション


DSC08629

拾い撮りをすれば素材はあるのだが、基本林の中から抜くので同じような写真ばかり。

また広いだけでヤマ場は無く、時間ばかりが過ぎ…


GOPR1750

消化不良。。



で、急きょ予定になかったお隣の『東京都庭園美術館』の庭園に、、

20181210_141105


DSC08674

所々にモニュメント


DSC08678

ひとり静かにアート鑑賞( ´艸`)

DSC08691

ただ広い科学博物館に比べこちらは紅葉の進み具合も分かり易い。

ピークを少し過ぎた頃だろう。

DSC08689

朝から曇りがちだが日が差すと樹々は一気に表情を変える。

DSC08699

茶室の窓にも紅葉が写り込む。

DSC08717

港区白金台、すぐ隣を首都高速が走る環境の中
芝庭、日本庭園、西洋庭園と巧く配置された庭園は殺伐とした都心を感じさせない安らぐ空間であった。


DSC08738




気がつけば昼もだいぶ回ってしまい急いで事務所に向かう…

alt

万歩超えー!!



Remains of autumn

DSC08636

そして冬がやってくる…


Posted at 2018/12/12 13:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2017年05月29日 イイね!

話題のセルフィードローン

話題のセルフィードローン24日深夜、話題の新製品ドローンDJI SPARKの発表がありました。
ライブストリーミングされた発表会でのデモンストレーションを見てぶっ飛びー❗️
手のひらで離着陸できる小型ドローン。
送信機が無くてもスマホで操作でき、スマホが無くてもジェスチャーで操作できるお手軽ドローン。
機能も盛り沢山で夢の様なドローン。
まさに相棒となりうるドローンです。
当然予約ポチww
と言うことで…増機ですf(^^;)



http://www.dji.com/jp/mobile/spark
Posted at 2017/05/29 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年05月16日 イイね!

愛車をカッコ良く撮れるカメラ!?

愛車をカッコ良く撮れるカメラ!?釣り用にオリンパスのTOUGHシリーズ(TG-2)という防水カメラを使っています。
このカメラ、防水、防塵、耐衝撃、耐低温、F2.0レンズ、GPS、スーパーマクロ、ステレオマイクとなかなか優秀なアウトドアカメラです。
さらにこのカメラ、『マジックフィルター』という9種類のプリセットフィルターを備えていて手軽に印象的な画像が得られます。

9種のなかでもお気に入りは「ドラマチック」
明暗差や彩度を効果的に上げて平凡な写真が一気に非凡なアーティスティックな作品になるというまさに魔法のようなフィルターです!
サンプルを撮ってみました。
ホムセンの駐車場ですww



個人的には被写体にビルやコンクリート等人工構造物を持ってくると
効果的かと思います。
無機質感が強調されアーバンな雰囲気に…



如何でしょうか?



(カッコヨクナイデスカ?)

未だ撮ってませんが
都会のビル群の街路での夜景撮影なんか
サイコーにカッコイイ絵が撮れると想像できます。

自然の中も悪くは無いです。
空にモクモクと低い雲がたちこめてる薄暗い状況なんかはイイ絵が撮れます。
この日は晴れてましたがww



最近のスマホはカメラ性能も良く殆ど防水なので
ゴツく重いTG-2をオクで処分しようかとも思いましたが
この機能だけは捨てがたく未だ所持しております。
ちなみにTOUGHは現在TG-4となり
他ドラマチックフィルター搭載機はミラーレスのPENとOM-Dになります。
Posted at 2017/05/16 23:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2017年05月15日 イイね!

アクションカメラデビュー

興味があったので買ってみた。
スノーもマリンもモーターサイクルもやらないのでGoProまで必要ない…

7,980円のでww

この値段なら気兼ねなくガシガシ使えるしね。

最初、尼のタイムセールでげとした5,040円の
→テスト中に即死!
やっぱ安い中華モノはダメかあ、と返品。

チョットだけグレードアップしてコレww



早速私の趣味の現場、川に持ち込んでみた。

付属アクセサリーにはチェストハーネスとヘッドストラップが無いので
コレをタイムセールで



アクセサリー42点セット 1,919円也ww


で、肝心のクオリティは私には必要かつ十分。

以下はインスタ用にスマホアプリで編集したので画質は劣化してるが
元画像は結構キレイ!



コレでしばらく遊べそうヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

※フルサイズバージョンは私のつべチャンネルに…
Posted at 2017/05/15 23:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月18日 イイね!

明晩、愛車を蹴って丸の内へ急げ!

明晩、愛車を蹴って丸の内へ急げ!
昨晩
まだやってるかな~
立ち寄ってみると
やってました!
丸の内イルミネーション2016


のぼりには26日とあったような気がしますが
公式ページでは19日までだそうです。
見間違いかな?
急げ!などと書きましたが
何を隠そう自分は愛車の撮影で行った事は無いのです。
来年こそは愛馬を蹴って丸の内!今年かっww
行きますよ~



丸の内イルミネーション2016








Posted at 2017/02/19 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「ワークマンで疲労回復ウエア? http://cvw.jp/b/1468704/48637378/
何シテル?   09/05 12:12
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation