• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

クルマの虫よけ?

クルマの虫よけ?

とある高原の駐車場風景。

alt


手前が私のハスラー君
そしてそれぞれ一台分空け2台計3台が並んで停まってます。

何か見えません?
アップにしますね。

alt


ルーフに!

大量の!!

alt


ハエ!!!

ホワイトボディに

alt


シルバーボディにも

ところが

alt


私のハスくんには1、2匹?

なんでー??

確かに白を筆頭に淡色車にはハエが集ります。

対する黒筆頭の濃色車には虻(アブ)が集るのは世の常?

少ないノーミソで考えた答えは

コレ?!

alt


ワコーズ「バリアスコート」

短期間で3回施工し漸く「艶」がのってきたヤツ。
「滑り」は絶品?
相変わらず「撥水性」は残念だけどネ。

どういうことかというと

滑りの良さから推測するに
塗装表面の凹凸が埋まり平滑化してるのではないかと??

故にハエが足をかけにくい、とまり難い。

他にも考えたのが「臭い」
以前のバリアスコートはかなり臭かったけど
現在のVer.は改善され、そんなに臭くないので却下。

ま、そんなこんなで
「バリアスコート」には虫よけ効果があると

和光ケミカルさん、パッケージにでも謳ってみたら( ´艸`)



Posted at 2021/06/15 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月09日 イイね!

オッサンの大腸検査

オッサンの大腸検査もうすぐハスラー君の車検
その前にと言うわけではないけど
もう4年位空けてしまったので大腸内視鏡検査の予約を入れてました。



朝はコレで幕開けです。



水を入れて2リットルにします。
約3時間かけてチビチビとやります。
さらにコッブの水も合間に入れます。
下剤と言うより腸管洗浄液で便を押し出すイメージです。
※下剤は既に昨晩飲んでます
いや不味いですね。
エグミのあるグレープフルーツジュースもどき、、



20回ちかくかけ込みます💩
終いには水になり準備オッケー🆗


桜木町のコレットマーレのメディカルモールにあるクリニックです。



「みなとみらいケンズクリニック」

大腸検査は2回目ですが主治医に言って前回と違う病院を紹介してもらいました。
前回の病院は鎮静剤を使わないので非常に苦しく懲りたので、今回は鎮静剤を使う使わないを選べる病院です。

正解です❗
なんの痛みもなくもうろうとするなか気がついたら終わってました👍



シァルの重慶飯店のショップでヒジョーにそそられるのを見つけました。
流石にカラッポの腹にコレはマズイですよね。
他の中華菓子とともに買って帰りました。




特に大きなポリープもなく
小さなポリープを1個だけ切除してもらいました。
あと前回同様「憩室」と言う窪みがたくさんあるそうです。
食生活によるものや便秘症の人に多いそうです。
トイレでいきむのも良くないそうですよ笑
憩室は減らせないので食生活改善等で増やさないようにしないとですね。



今日3月9日はサンキューの日だそうです。
愛車にサンキュー❤️
家族にサンキュー❤️
自分(の身体)にサンキュー❤️
です。

そしてこんな下世話な日記を最後まで読んでくださった
皆さんにサンキュー😉💕✨



Posted at 2021/03/09 20:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけおめ!貴方はツケル派?それともツケナイ派??

あけましておめでとうございます!

皆様今年もマスタング、ハスラー共々よろしくお願い致します<(_ _)>


さて毎年年初に思う事ですが

皆さんはつけてますかっ?

何がって、アレ、アレですよっ、


オ・カ・ザ・リ

そう、正月飾り。


私は古い人間なので、車にも毎年欠かさず飾りつけますが

近頃はつけてる車めっきり見なくなりましたね。

元日の今日、横浜~川崎~東京往復50kmほど走りましたが

全く見かけませんでした。

昔はフロントグリルをでっけーお飾りで飾ってる車もざらにいました。


この変化は何なんでしょ?

時の流れにとり残されたカンジでチョット寂しい正月です。



alt

「洋」にも正月ばかりは「和」を飾る!
 ひかえめですがww

Posted at 2018/01/01 22:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年08月14日 イイね!

PET-CT検査の結果キタ━━━━━!!

PET-CT検査の結果キタ━━━━━!!今日は車ではなく人間のメンテナンスのハナシ…

PET検査ってご存知ですか?
私はTV番組で知ったのですが
身体をスキャンすると癌組織が発光して画像に映り出されるってヤツ。
スンゲ!一目瞭然じゃん!!最強---!!!

ところが最先端の癌検診で医療機関がヒジョーに少ないのと
基本、保険適用外でお高いってので二の足を踏んでたのです。
そんなところにリクルートからの広告メールで
「ここカラダ」(人間ドッグ予約サイト)の4,500ポイントプレゼントの案内。
早速リンクから近所で受診できる医療機関と費用を確認してみました。

やはり医療機関は少ないですね~
神奈川県内で8件。うち「ここカラダ」に6件登録がありましたので費用をチェック!
大体8万円位からで20万円位まで幅広いです。
何が違うかは分かりません(^-^;;
そんななか見つけちゃいました!

【当院初めての方】PET-CTがんドック 料金 70,200円
付与ポイント 650ポイント

てことはプレゼントの4,500ポイント引いたら65,700円也
おまけにPonta650ポイント貰えるって!
コレにキーメタ(笑)

ということで前置き長くなりましたが…

7月24日



『新百合ヶ丘総合病院』
お隣、川崎市麻生区のデッカイ病院です。

受付してから血液検査やら血圧やら身体測定等基本的なデータを取り
放射線隔離エリアに入ります。
そこで体内に放射性物質を組み込んだブドウ糖類似の検査薬を投与され
1時間ほど横になり安静をとります。

※PET検査は、がん細胞が正常細胞に比べて3~8倍のブドウ糖を取り込む、という性質を利用します。ブドウ糖に近い成分(FDG)を体内に注射し、しばらくしてから全身をPETで撮影します。するとブドウ糖(FDG)が多く集まるところがわかり、がんを発見する手がかりとなります。

その後スキャンに30分弱で終わりです。
あっけなあ、ほとんど昼寝しに行った様なもんです(笑)

思わぬプレゼントがありました。
会計時、併設レストランのお食事券を頂きました!
メニューから好きな料理とドリンクをチョイスできるというので…



和牛ステーキ重!
コレが柔らかくて旨いのなんのって。
今度病院抜きでコレ食べに来よっと思わせるほどでした。

あっ、そうそう、結果は3、4週間後郵送と言う事で…

で本日届きましたー!

正直ビクビクです(((=ω=)))



おっかなびっくり封を開けます。
CDROM、画像のコピー等

そして肝心の↓



よかったー!セーフ!!_(゚▽゚*)_))((_(*゚▽゚)_セーフ!!

ひと安心です☆彡

肝脂肪のとこは見なかったことに、、

今まで定期的に検査はしてきましたが
年一回とまでは言いませんが今後2、3年に一回はPET-CT検査してみようと思います。

費用も車のパーツ代、保険等維持費を考えれば安いモノです。
身体は資本と言いますし、そもそも大好きな車に乗り続けるには大病にかからないよう予防が必要ですしね(^^)


Posted at 2017/08/14 21:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年12月08日 イイね!

そろそろ大掃除❗

浴室のメッキ部分、フツーにクレンザーとかで磨いちゃ面白くない。
クルマ好きは敢えて油膜とり『キイロビン』で磨くのだw
クレーター状になったイオンデポジットも簡単に落ちるのだな(^^)v

Posted at 2015/12/08 18:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation