• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

黄色い帽子に脱帽ならぬ失望!?

今日ドライブの帰りYHでハスラー君のオイル交換をした。
いつもは近所のABでするのだが帰り道のYHにチョット浮気してみた。
日曜の割には空いていて30分程度で終わり
ゲージを見せられてのお決まりの確認。

すると
『こちらのタイヤだと車検は通りませんよ』
「えっ、はみ出してます?」
『いえ、外径が大きくなっているので』
「それってスピードメーターの誤差の事ですよね?」
(こちとら計算上許容範囲内のを選んでんだよ)
「大丈夫だと思いますが」
『いや、駄目です。ウチではお預かりできません』
(オイオイ、お前んところに車検頼むっていつ言った!)
『それにタイヤサイズを変えるとレーダーブレーキサポートが効きません』
(若僧、なにを偉そうに!そんなの承知だし、だいたい多分オレのほうがクルマに関する知識はあるぞ!?だてに長く生きてないからな!)
この若僧には何を言っても駄目だと思い
「はいわかりました」と店を後にした。

だいたいオイル交換をしたのに何故タイヤサイズ?
ABでは一度も言われた事ないし。
タイヤを売りつけたいのか?
でもまてよ、仮にそれでタイヤを売りつけたとしたら?
「詐欺」じゃね!?
車検に通らないなんて全くの自分(会社?)判断だもんなあ…

まあそんなこんなで
黄色帽子には失望しました。
二度とオイル交換はしないことでしょう。
毎回そんなこと聞かされたくないからね。

Posted at 2015/11/01 19:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2015年02月01日 イイね!

禁じ手。

禁じ手。禁じ手とは
使うべきでない、また使ってはならない手法。

マイノリティに生きる私にとって
本日の愚行は禁じ手に他ならない。

ハスラーをチョイスした時点で…とつっこまれそうだが
マジョリティになる可能性がある場合
出来るだけ早く押さえる。
そうすれば
まさかこんなに人気が出ると思わなかった!?
とかわせるw

正直注文した昨年の1月時点ですでに人気があった訳だが
一番人気が無さそうなホワイト単色を発注。
これまたマイノリティーの細やかな予防線(^^ゞ

納車された頃には
既にアルファベットエンブレムはマジョリティー化しており
つける機会を失ってしまった。

では何故?今さら??
それはやはり純正品質である。
これまで出回っていた社外品は
後付け感満載だった。
自分を諦めさせるにはある意味好都合なモノであったのだ。

言い訳たらたらだが

『HURSTLER アルファベットエンブレム』

12月に注文し、もらい事故もあり
やっと本日の愚行と相成った。

画像から雑な作業と思われるかもしれないが
皆さんが取付治具を固定するのにマスキングテープを
キレイに切って止めてるのには感心させられる。
私のモットー「終わり良ければ全て良し」(^^)v

勿論見えない工程は確実に…

洗浄⇒脱脂⇒治具仮止⇒ドライヤーで温め⇒貼付け⇒圧着⇒治具外⇒圧着

抜かりは無いw






Posted at 2015/02/01 15:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2015年01月25日 イイね!

おかえりハスラー君!そして…

おかえりハスラー君!そして…買い物途中電話が鳴り
お待たせしました修理上りました、だと。

板金も塗装も無いチョロイ修理にまる20日!
よくもまあ待たせたもんだ。

まる3週間となる明日
怒鳴り込んでやろうと思ってたが
ディーラーもうまい事やったな…ブツブツ


なにはともあれハスラー君おかえり!
淋しかったよ。



代車のAQUA

優等生◎
近所のチョイ乗りの連続でリッター20キロ位。
硬めの乗り心地やシートもいい。
ドア閉まり音の安っぽさを除けばいいクルマw

でも面白味が無いんだよなあAQUA。

ハスラー君はちょっと出来の悪いところもご愛嬌。
手をかける余地があるし、またそれが楽しい!

で、今週のお楽しみは!



お決まりのロゴエンブレムと
例のラゲッジアンダーボックスの片割れ、ラゲッジフロアボックス。
どちらも1割引いてくれたわw


早速明日はハスラー君で通勤しよっと(^^)v




Posted at 2015/01/25 22:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2015年01月03日 イイね!

ハスラー君にお年玉☆

ハスラー君にお年玉☆ABの初売りでコムテックZERO74VのOBD2同梱モデルを19,800円で購入。
楽天でも送料込同価格、おまけに1,980円の専用保護フィルム付!
ただABは3,000円分割引クーポン持ってるのでチョットお得かなとABへ。

【限定3】もう無いだろう、売切れてたら楽天で買えばいいっか
女房の実家に行くついでに昼頃ノコノコとABへ。

キレイに3個並んでました(笑)
人気無し!?


私は決して飛ばす人間ではないんで基本レーダーは不要。
実際30有余年の運転歴でスピード違反は2回だけ
といいながらも歴代の愛車にはつけてたし
まあ救われた事もあったが(^^ゞ

どちらかと言えば欲しい機能はコッチ↓



ハスラー君のメーターは使い辛いので
車両情報を同時表示できるモノが欲しかったー!

スマホにWiFiで飛ばす安価なモノもあるが
スマホはハイドラ!に使うので(笑)


My HUSTLER says 『僕へのお年玉じゃなくて、自分にだよねぇ』 

Posted at 2015/01/04 11:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2014年12月31日 イイね!

新年を迎えるにあたって②

新年を迎えるにあたって②さっ、昨日のもらい事故から気を取り直して
大晦日の今日、私がまた歳をとる日でもあります。

今年を振り返ってみますと
ハスラー君に振りまわされた、もとい
振りまわした年でありました。

ハスラー君でいろいろ行きました。
中でもF-150では成し得てない北海道で2回走れたのは良かった!
車中泊も10泊近くしたのかな。
『遊べる軽』そのままです(笑)

ハスラー君いろいろ弄りました。
給排気がバランスよく仕上がったのか
気持ちイイ吹け上がりに満足満足(^^)
デフォルトから格段の進化を遂げました。

そんなハスラー君にもいろいろありました。
MOPナビの不具合。
エンジンルームからの異音。
そして最大のアクシデントは
北海道でバースト寸前に至ったこと!
遥か北の大地で心細かったけど、みんカラの皆さんのコメントにホント励まされました。
あらためて御礼申し上げます。

そんなこんなな一年も今日で終わり。
来年もハスラー君と邁進致します!
おっと、F君共々だ、スマンF君(^^ゞ

では皆さん、良いお年をお迎えください☆

Posted at 2014/12/31 11:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation