• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

今年買って良かった車用品 BEST 5

今年買って良かった車用品 BEST 5さあ変動の年もあと僅か。
その渦中購入したマイベスト5を選んでみました。





第1位】 
alt

SEV ヘッドバランサー V-1

コレは衝撃でした!
効果、即効性、過去イチかもしれません。

取付から約1ヶ月経ち気がついた事↓

①平坦路を流すような運転でアクセル踏み込み量が明らかに少なくなった
②燃費が良くなった
③アイドリングが静かになった

言葉で表現するのが難しいのですが、くたびれたエンジンが一気に整えられたカンジ?
もう絶好調です!


【第2位】
alt

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ メタルコンパクト 


コレも嘘のような効果が得られましたねー

そもそも車用ではない小さなシールですがサスに貼り付けると
あーら不思議!

路面の細かいピッチを拾わなくなりました。

あまりの変化に慣れるまではお尻がゾワゾワ、、笑


【第3位】
alt



ハスラー 専用 ウィンカーポジション化キット

ウィポジじゃありきたりで能がないと
ウインカーデイライト化したところ大当たり!

いまだに昼間ウインカー白く光らせ走ってるハスラーに出合ってません。
かなり明るめで視認性も高く安全面でも有効かな。


【第4位】
alt


Xiaomi 電動エアコンプレッサー  


コンパクトで空気入れに見えないデザイン良し
充電式で設定値に自動注入オートストップ。

親切にポーチもついて四角っぽいので収納性が良い。

何よりACにしろDCにしろコードが無いってこんなに手軽なんだと感じられる製品。


【第5位】
alt


NANKANG RADIAL A/T MUDSTAR  


コレはもう完全に見た目。

存在感ハンパない!

A/Tなので実用的でもある。



Posted at 2020/12/26 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | HURSTLER | クルマ
2020年01月16日 イイね!

アド街見て出没!してきた。

先週末の「出没!アド街ック天国」の南町田特集

今、南町田と言えば「グランベリーモール」が大きくリニューアルし昨年11月に開業した「グランベリーパーク」

当然第一位!

既にノコノコと行ってきた物好きな女房のハナシだと
平日なのに凄い人混みで飲食店やフードコートは満席で昼ごはん食べずに帰ってきたと…

で昨日行ってきたよ!

6位の「倉庫の店」へ(笑)

2店舗紹介してたが「スリフトモール」へ

えっ、グランベリーパークは??

行くわけないじゃん!
なにより「人混み」が苦手なオレがっ、、

みんなが飽きて空いてきたら、そのうちネ(^^)v

alt

倉庫?

alt

どこまでも続くストレート!
北の大地じゃないよ。

alt

入口近くはアメリカン雑貨

alt

鮮やかに光るネオンクロック
いいなあとは思うけど、コレで飾ると思うと
何だかベタすぎてこっぱずかしい、、

alt

サインプレート
チョットお高め、、

alt

カーアクセサリー?
ひと昔前のモノが多く、そのくせ高い、、

alt

Jeep乗りに
Mopar

alt

アレレ!
何故かヨコに?

alt

今までタテはタテで挿入出来たのに??
ま、いいっか、スルー、、

カラフルなコーナーは終わり
他は割と地味目。

だって

alt

岡持ちあるんだよー!

alt

全体的にアパレル多いかな?

一坪ほどの店が50軒以上!

alt

ワンちゃんグッズなんかもあったりする。

alt

チョット揺さぶられるモノが!

何でしょ?

ケース内のアクセサリーじゃないよ

セックスピストルズでもないし

グリーンデイでもないすよ、、

そっ、AC/DCのパネルポスター!
つかコレはアンガスヤングのポスターだな(笑)

alt

車系アメリカン雑貨屋さん定番の
MOONEYES

で…

alt


お会計はたった1,782円?

って金額じゃなくって

PayPay支払いも出来るってトコね(^^)v


ちなみに町田街道沿いのスリフトの数件隣は「モンスター」だったりする。

スズキ・スイフトからのスリフトだったりは絶対しない、たぶん(笑)


グランベリーパークはモールの時代よりショップ数が増え100軒ほどになり名称の通り公園と一体化し車道を一掃したという。

グランベリーパークからも近いのでお買い物のあと立ち寄ってみては如何?

少なくとも1時間は時間を潰せると思う。

だったらグランベリーパークにもう1時間長居したほうがイイって?

確かに😅


Posted at 2020/01/17 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HURSTLER | ショッピング
2019年12月06日 イイね!

ハスラー君、西へ行く…⑤

【4日目】

日の出前に起きたものの…

alt

まあこんな感じで
朝焼け撮影はお流れー、、

行きたかったところは粗巡ったので
そろそろ帰ろっか?

8時前に宿を出てハスラー君と相談

alt


ココは南紀串本
一気に帰ることを考えると気が遠くなりそうで奈良辺りで一泊入れる事に。

で、今日どうする?
このまま北上すると昨年の行程と丸被りになるし…

ん、待てよ、

高野山

行った事なかったよな?

ナビで見ると約150キロ4時間

Go!!


alt


観光を考えるとできるだけ早く着きたいので
途中休憩も最小限に…

流石に龍神温泉を抜ける時は
何とか「一時間」を挟めないか再計算したが、、断念、、

高野龍神スカイラインに入る。
紅葉が終わりスッカリ冬枯れの淋しい風景のなか
ハイスピードでワインディングを抜ける。
季節外れの山岳道路、対向車とすれ違うことは殆どなく
追いつく車も追いつかれる車もない
ハスラー君の独壇場

がチラついてきた。
外気温は零度

alt


道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー

尾根の樹々は白く雪を被る。


12時半、高野山到着!

イベント6


alt


凄いねー!
寺院の数117って、一大聖地じゃん。

先ずは中心となる

alt


金剛峯寺

院内は狩野派の襖絵や石庭など見どころは多い。
※残念ながら撮影禁止

alt


alt


壇上伽藍根本大塔

P⇒金剛峯寺⇒壇上伽藍⇒大門⇒P

気温1℃のなか鼻垂らしながら巡ったけどコレで一杯一杯、、

全く下調べなくして気軽に来たことを禿しく後悔、、

いや凄いわ!高野山!!

金剛峯寺と並ぶもうひとつの聖地、奥之院までとてもじゃないけど辿れなかった、、

本来であれば宿坊にでも泊りゆっくり巡る場所。
次来ることがあれば、ま宿坊ってガラでもないんで朝一から丸一日かけて巡ることとしよう。


alt


グランヴィリオホテル奈良

天理に昨年できた和モダンのホテル泊

高野山のPで検索してたら、たまたま楽天スーパーセール室料半額で1室残っててラッキー!

alt

旅の締め括りは…


何故か「
王将」ww


【5日目】

天気が良ければ奈良観光もアリかなと思ったが
生憎の曇天で雨の予報も。
奈良の紅葉終焉だし…

ホントに帰るか


ハスラー下道部、のんびりと帰路につきました。

alt


紀州旅、5日間で1,213km
ひさしぶりのロングドライブ。

朝焼けバックの橋杭岩が見れなかったのは残念だったけど
熊野詣でも完結でき満足。

5回に亘るブログにお付き合い頂きありがとうございました。

なんとか年をまたがずに済みましたww


皆様良いお年をお迎えください!


Posted at 2019/12/31 21:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | 旅行/地域
2019年07月08日 イイね!

帰還… 北海道ハスラー旅!8

7月8日 北海道9日目

前夜、帰りのフェリー予約が取れないという状態に陥り
(正確には普通車枠が取れないという一番ありがちなケース)
さて今後の予定をどうするかと?と迎えた朝。

念のためHPにアクセスすると…

なんと

〈二二〉
 /  \
/____\
 \(・ω・)/ ジャーン
 ( )
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \  /
 〈二二〉

一台分空きがっ!

キャンセルか?

調整??

まどうでもいい、ラッキー☆彡

速攻ポチ!!

天気は晴れ

苫小牧港までのルートは決まってる、日高越え。

その前に、前々から行きたかった「ナイタイ高原牧場」に立ち寄ろうと上士幌方面に下ってると何だか雲行きがっ、、

十勝平野

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

曇りというか霧!?

また天気のいい時にでも訪れるか、ということでスルー、、

糠平湖の宿を出て約2時間で、道の駅「樹海ロード日高」に到着。

恒例の「そば太郎」詣で!



やはりココの絶品天丼を食せねば帰れない( ´艸`)

嬉しさあまり、天丼セットを注文するときはいつも「ざる」にしてもらうののだが、今回は伝え忘れた為「かけ」がでてくるという失態。



海老二本を後ろに隠す奥ゆかしさ?笑
半面土地柄なのか蕎麦つゆ、丼つゆともにガツンと濃い、醤油辛い。
やはりつける量で濃さを調整できる「ざる」が正解か。
丼つゆも次回は少なめで注文と前回思ったはずが、二年間のブランクですっかり忘れてしまっていた、、

それにしてもこの天丼クオリティでセット900円(税別)はお値打ち!!

もう思い残すことはない、14:40一路苫小牧港へ向けハス君を奔らす。

237号を太平洋に向け南下、無料の日高自動車道で16:30フェリーターミナル着。




行きと同じ「さんふらわあ ふらの」
2年前就航の新造船。



通常のドライバー運賃に二千円プラスの「コンフォート」
ほぼカプセルホテル。



いきなり熊に襲われるという、とんでもないトラブルで始まった今回の北海道旅。
一生忘れられない旅となった。

おかげで「釣り」から「観光」に目的をスイッチすることになったが
それなりに楽しめたし、日程を短縮したり車中泊を取り入れたことにより
費用も抑えられまた合理的に行動できたと思う。

秋の渡道は未定。
紅葉の北海道も捨てがたいのだが…



朝食のヨーグルトに箸を使ってジャムで描いてみました。

HOKKAIDOへのオマージュとして〆たいと思います。


8回にわたる旅紀行にお付き合い頂きありがとうございました!!

ⓣⓗⓐⓝⓚⓢ♡


**********************************

□道内総走行距離:1,338km
□総給油量:71.75L
□平均燃費:18.65km/L
□総燃料費:9,683円
□燃料平均単価 @135円

※昔は馬鹿高かった北海道のガソリン単価、近頃は首都圏と大差なし。
※道内八割がたはクルコン走行でノンアクセル走行。
 こまめにアクセル操作すればも少し燃費は伸びたかな?
 とは言えハス君はタイヤ大径にしてるんで実燃費は20km/L位いってるんだが。

Posted at 2019/08/08 17:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | HURSTLER | 旅行/地域
2019年07月07日 イイね!

満喫… 北海道ハスラー旅!7

北海道8日目。

コレで義務は果たした(笑)
いつでも帰れる。

が、まだやり残したことがっ

屈斜路湖からは阿寒湖を抜け足寄へ向う途中寄り道…

alt

「オンネトー」
大昔に1回来たことがあるが記憶が薄れていたため再度脳ミソに刷り込む。


ドローンも飛ばしスッカリ満喫したところで十勝へ向け進路をとる。

国道に戻り足寄方面へしばらく走ると、後ろにピッタリつく札幌ナンバーのキャンピングトレーラー。
北海道ではよくある事なので道を譲るとハザード点けて停止。
工事かな?
するとカイエンからジェントルマンが降りて向かってきた。
オレ何かやったかな??
熊の次はトレーラー引いたのカイエンのジェントルマン!?
もしや流行りのロードレイジってヤツ!!?

alt


お恥ずかしい、、

やらかしました。

20キロあけっぱで走ってました。
幸いにも飛ばされたモノはなかったですが、、

札幌ナンバーのカイエンのドライバーさん、その節はありがとうございました。
ロードレイジのくだりは訂正します
やはりジェントルマンという見立ては間違ってなかった。

今宵の宿はぬかびら温泉郷。
ちょうどチェックイン時間の15時頃糠平温泉に到着したが
そう、やり残したこと?
やり残せなかったこと??を果たしに…


実は北海道に来る前
TVで異様な姿のタウシュベツ橋梁を見て、撮りたくて。
この時期こんなに糠平湖が枯れることないですから。

対岸からドローンを飛ばし橋まで直線距離で約1キロ。
私の機種のちょうど実質制御限界距離あたりだったので撮影は結構難しかったけど、まあ満足、満足。
これで心残りなく帰れます。

alt


ぬかびら温泉郷は全旅館「源泉かけ流し」

alt


こちらのぬかびら温泉ホテルは利用2回目ですがコスパが凄い!
当日予約だと2食付でなんと7千円位だったかな?
幸せ~♡

これで心残りなく明日帰れまーす!


フェリー予約、発射!






予約?






ん??






空きが???






なーい!!!






さて、どうしよう、、




Posted at 2019/07/29 01:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | HURSTLER | 旅行/地域

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation