• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

マスタングで秋を走る!

マスタングで秋を走る!この秋
2回にわたりエコブーでドライブに行ってきました。
紅葉狩りには少し遅いタイミングでしたが
豪快なアメ車に繊細さが多分に加味された快適なドライブフィールもあり
とても充実したツーリングとなりました。
そんな16枚のスナップショット、宜しければご覧ください。




毎度の北沢峠、と言ってもエコブーで来たのは2回目?
晴天で八ヶ岳が綺麗に望めた。



松原湖高原。



八千穂高原1
R299「八ヶ嶺橋」



八千穂高原2
R299 白樺樹林帯



北軽井沢の「浅間大滝」
紅葉も終焉?



榛名富士。



山中湖へ紅葉狩りに向かったが
到着まもなく陽が富士の陰に落ちてしまった。
せっかくなので忍野付近の路肩スペースで一枚。



軽井沢「雲場池」の紅葉はまさに見ごろ、素晴らしかった!



お昼は軽井沢の名店「川上庵」
並んでまで食事はしないタイプなのでいつも敬遠していたが
ちょうど列が無かったので入店。
平日でも行列ができる訳が分かったわ、美味い☆



昔はフツーの小さな蕎麦屋だった気が?
いまやBGMにボサノバやジャズ、ブルースがかかるモダンなSoba Restaurant。



夏が賑わう旧軽銀座はこの季節人も疎ら。
のんびり歩くにはいい季節♪



うちの別荘!
なんて言ってみたいww
さすが軽井沢、立派な別荘ばかり。
桃源郷☆



お気に入りのホテル「ホテル軽井沢1130」
紅葉の絨毯の向こうに浅間山がそびえ立つ。
今年は色づきが悪い様な、、でも十分綺麗☆
予報では深夜から雪、みぞれ。
FRに夏タイヤ、下手すると缶詰でもう一泊とビビっていたが
朝雨に変わり事なきを得た。
浅間山は薄っすら雪化粧☆



二年前にできた人気の清里
「アルチザン パレドオール」
ショコラティエが隣の工房でカカオ豆から作る世界で唯一のソフトクリーム。
とても美味しかったが、やっぱ定番の「清泉寮」のソフトがThe 清里!的で好きかなww



エコブーでの紅葉ドライブもこれで終わり。

これからは冬の海なんかいいな~
Posted at 2016/11/14 15:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | MUSTANG | クルマ
2016年10月16日 イイね!

バッテリー上がりでバッタバタでバッテバテな一日

バッテリー上がりでバッタバタでバッテバテな一日昨日ガレージ内でマスタングが死んだ。

うんともすんとも静かなもの。

明らかにバッテリー上がりなのでジャンプスターターで始動させればいいのだろうが

安易にやっていいのかとの疑問?

でこういう時の「フォード ツーリングサポート24」

フォード車3台目だけど使ったことがない。

前車F-150は並行車だから関係ないんで正確にはエクスプローラーに次いで2台目か、、

早速電話、念のため積載車を向かわせるとの事、大袈裟ww

サポートデスクに電話してから何だかんだ1時間弱でロードサービスが到着した。

バッテリー電圧2Vだって!そりゃ静かなワケだわ。

結局ジャンプスターターで一発始動。



で原因を考えた…

確かにちょうど2週間車を動かしていない。

ノンセキュでガレージで眠っていた。

でも今までもそんな事ざらだしアメ車のバッテリーが一年半程度で上がるわけがないんで。

やっぱ、セキュリティ??



で早速ショップに持ち込み暗電流を調べてもらう。



セキュリティ装着状態と外した状態で20mAの差。

正常。

ただ暗電流が200mA以上流れているので高いという…



ではと、セキュリティ外した状態でDへ。



バッテリーマネージメントシステム等、車両内通信をしているため

暗電流が安定するまで時間がかかるそうだ。

実際1時間近くかかったが50mA程度に落ち着いた。

途中テスター覘くと2Aなんて時もありびっくり!

問題ないと思いますがこの状態で異常があればお預かりしてチェックしますと…



ムムム?

結局何が悪さしたんだろう??



とりあえず様子見か。



一日中エコブーに振り回されたが、いろいろ勉強にはなったかなww



それと早速クランプメーターを調達。

念のため暫く暗電流を監視する事にする。


Posted at 2016/10/16 23:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSTANG | クルマ
2016年08月28日 イイね!

法令は順守せんとねっ!…一応。

『道路運送車両法第66条』(第1項)
自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。

なもんわかってる。



ん、確信犯、自分!?笑

が、昨晩テレ朝「列島警察捜査網2016夏」見てたら
不審車両の職質で拒否したドライバーが検査標章貼ってないと(別件)逮捕!

なことあるんだぁ、、アセアセ、、

でビビリ~な自分、今日早速

おっとその前に検査標章以上に邪魔な



コイツ!



キレイに剥がし



中央に近い邪魔にならないところに検査標章



チョット洒落っ気だして貼ったとさ。



まっコレも厳密に言えばNGかも知れないけどww


関連情報URL : http://bit.ly/2bPfgMR
Posted at 2016/08/28 23:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSTANG | クルマ
2016年08月14日 イイね!

変態目線!?


遊んでみた…

フライト数回目なんで「舐めるように」とはいかないけどww



Posted at 2016/08/14 21:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSTANG | クルマ
2016年08月11日 イイね!

ドロンパ君の初☆フライト!

ドロンパ君の初☆フライト!


「ドロンパ」初フライトの動画です。


初心者なので高度は60Mまでしか上げませんでしたが
テイクオフポイントが1,600Mほどあるので
たった60Mでも絶景です☆




トイラジのマルチコプターとは比べ物にならない動力性能と
ジンバル(雲台)を含めカメラ性能には驚かされました!


練習を積んで
秋には紅葉の山々や海岸線とか撮りたいです♪


そいや上昇するドロンパ君に向かい鷹が飛んできた時は焦りました。
攻撃される!逃げる?
攻撃されたらもれなく墜落です、、

まっ、そんな心配はよそに
鷹はドロンパ君には目もくれずニアミスのうえ飛び去っていきましたがww



※何故かスマホ(Android)ではおけだけどPC(Windows 10)で動画表示されず(-_-;)
  とりあえずゆうつべリンク貼っときました↓

(翌日には表示されるようになりました、ナンデダロ??)

Posted at 2016/08/11 22:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSTANG | 趣味

プロフィール

「初インプラント待ち。ドキドキ、、」
何シテル?   06/02 09:51
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation