• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

ハスラー君との山生活②「最後の桜」

ハスラー君との山生活②「最後の桜」GW前の27日に再度山に…

目的は「八千穂レイク」解禁です!

今回はデジイチ、レンズ一式バックごと積み忘れてきた為CanonのコンデジG7Xmk2とスマホで撮りました。


山荘から車で上ること20分程度、標高1,500M以上の人造湖はまだ冬でした。
到着した8時過ぎで4℃、風も吹きすさび寒くて寒くて~
我慢できずお昼であがり小海の「八峰の湯」へ。
お昼の時点でも6℃でした。
写真は暖かそうに見えますが翌日です。
それでも10℃ありませんでしたが。

翌日も昼まで釣りをして午後は「龍岡城址」へ。


ココは車で30分程度なのですが、行った事がないというか知りませんでした、、


なんと五稜郭なのです!


五稜郭といえば函館。
わが国には五稜郭は二つしかなく、そうもう一つがココ龍岡城址なのです。

それを知ったら行かない手はないですよね。


空から見なくても堀が星形に切られてるのがよくわかります。


散り始めてはいるものの絵になる桜がまだまだ残っていました。


桜をバックにしたハスラー君も今年は最後でしょう。


夕日に染まる浅間山もイイですが
麓の町に明りが灯りだすトワイライトタイム好きです♡


新たな撮影ポイント☆
ココは逆光になるので午前限定です!


国道299号(メルヘン街道)沿いは住民や自治体が盛んに花桃を植樹してます。
標高の低いところから花開いてきてました。
たぶん今頃は満開でしょう。
うちの庭にも植えてますが標高が高すぎて未だ蕾が固いです、、


帰りの国道141号道の駅「南きよさと」
この時季の風物詩でもあります。

助手席には艶っぽい…

さくらチャン♡
お持ち帰り~ww

前日、麓のコメリで980円で売ってたので飛びつきました。

朝出る時はひとつふたつしか咲いてなかったのが
ドライブ中に助手席で少しづつ花開いてきました。

そして購入から一週間…


満開となりました!


Posted at 2017/05/06 17:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | HURSTLER | 旅行/地域

プロフィール

「ワークマンで疲労回復ウエア? http://cvw.jp/b/1468704/48637378/
何シテル?   09/05 12:12
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14 15 1617181920
21222324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation