• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftruxのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

チョロQ

チョロQとにかく楽しいヤツでした!
Posted at 2017/02/21 21:18:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月18日 イイね!

明晩、愛車を蹴って丸の内へ急げ!

明晩、愛車を蹴って丸の内へ急げ!
昨晩
まだやってるかな~
立ち寄ってみると
やってました!
丸の内イルミネーション2016


のぼりには26日とあったような気がしますが
公式ページでは19日までだそうです。
見間違いかな?
急げ!などと書きましたが
何を隠そう自分は愛車の撮影で行った事は無いのです。
来年こそは愛馬を蹴って丸の内!今年かっww
行きますよ~



丸の内イルミネーション2016








Posted at 2017/02/19 00:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2017年02月08日 イイね!

熱海までひとっ走り!温泉へGO!!

熱海までひとっ走り!温泉へGO!!今年の初温泉は熱海、日帰りです。
来週は雪見の温泉泊なんぞ考えているので
先ずは小手調べにと言う事で…

自宅から熱海は東名、小田厚経由で1時間チョイで行けますが
ボンビーは毎度の下道利用です。



先ずは中原街道沿いの気になるお店で
朝食代わりのたいやきです。



何が「日本一たいやき」かは分かりませんが
パンパンです(笑)
皮は薄く小倉餡がたっぷりと詰まってます。
一般的なたい焼きの2倍近いボリュームでしょうか
食べごたえがあります。
1個で十分かな、、

渋滞気味で予定より押してきたので
リッチに西湘バイパス大磯~石橋区間
オールで利用(笑)



真鶴道路手前の風景。
もちろん真鶴道路は無料の旧道を行きます。



湯河原市街を抜け目的の
『KKRホテル熱海』到着!





露天風呂の風景。
薄ら緑色の自家源泉かけ流しの湯は
熱海の温泉の中でもかなり成分が濃いと言います。



日帰り温泉+ランチセットの利用で
私は和食、女房は中華を選択。
和食メニューは1種、中華は数あるなかから選べます。

驚くなかれこのランチ付き入浴プランの値段は
税込2,000円也!
(入浴のみ1,600円)
和食御膳1,700円、選択した中華コースは1,600円なので
激安です!




年が明けたかと思えば
もうこんな季節かい。

さっ、帰ろっか、エコブー!




Posted at 2017/02/09 01:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年02月04日 イイね!

たまには音楽ネタでも♪

たまには音楽ネタでも♪









最近気になるバンド『和楽器バンド』

最新MVは曲も映像も素晴らしい仕上がりでヤバイです!

外国人受けもよさそうですね。



Posted at 2017/02/04 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2017年02月01日 イイね!

カ・ン・ザ・ク・ラ。ひと足お先にお花見す!

カ・ン・ザ・ク・ラ。ひと足お先にお花見す!二月初日、気温は低いものの日は麗かに輝き

仕事が昼過ぎに片付くも帰宅するには勿体ない天気。

ひさしぶりに上野公園でも歩いてみっか

西郷どんも恋しいし(笑)

そいや寒桜も咲いてんじゃないかなあ?

デジイチは無いがコンデジは常に持ち歩いている

あわよくば。


てことで上野公園へ、GO!!



咲いていました、カ・ン・ザ・ク・ラ。

鳥はヒヨドリかな?



桜のポンポン。



赤鳥居をバックに撮れるのも今だけかな。



デジイチで撮れない歯がゆさ、、



稲荷坂を下ると



縁結びの花園稲荷神社。



願いを込めて…



河津桜も咲いていた!

ちなみに本場、河津の桜祭りの開催は2月10日からだそうです。

冬の上野公園は人も疎らでおススメ!

寒桜の数は確かに少ないですが

春になれば桜も溢れますが人も溢れます。

赤い鳥居の稲荷坂も普段は人抜きで撮るのは難しいですが

今なら独占できるタイミングは結構あり

友達どうし、カップルでと皆さん撮られてました。

桜の本番まではまだ2カ月ある。

デジイチ持ち直してまた来ようかな。










Posted at 2017/02/02 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「ワークマンで疲労回復ウエア? http://cvw.jp/b/1468704/48637378/
何シテル?   09/05 12:12
タイトル通りフォード党です☆ 2002 EXPLORER ⇒ 2006 F-150 ⇒ 2015 MUSTANG ⇒ SHELBY GT500

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
567 891011
121314151617 18
1920 2122 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

簡単水なし洗車と『くろッキー御殿』爆誕⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:16:43
Auto Agency キーレス連動ミラー格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:01:00
ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:09:31

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
訳あって760頭の馬主となりました。 SHELBY GT500
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
渓流釣り用にちっさいの追加しました! キャラじゃ無いけど、超カワイイ☆(笑)
その他 カメラ その他 カメラ
【GoPro HERO10】 GoProは毎年秋にモデルチェンジし進化。 アクションカメ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 電チャリGo! (輸入車その他 折りたたみ自転車)
SAMEBIKE 20LVXD30-Ⅱ 近頃の電動アシスト自転車ゴイス-❗ 外装7段、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation