• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

TOMIX 2208 DE10

TOMIX 2208 DE10 最近、KATOとTOMIXともに新製品が

あまり僕の琴線に触れる車両でなく…。

新規導入は控えておりましたが、

友人たちから中古車両が複数来まして

そちらのセットアップをちまちま。



まずは国鉄レイアウトの我が家ですぐに活躍できそうなこいつ。



TOMIXが以前生産していた2208 DE10

現行モデルはフライホイール装着で、滑らかな走りですが

こちらのモデルはなつかしきウォームギア式なので爆音( ー`дー´)キリッ

クリスマスプレゼントで小学生のころに1台買ってもらいましたが、

そちらは走行性能がいまいちで色挿しの練習車両となり、割と悲惨なことに(;・∀・)

こちらは友人がカプラーを事故により切断し、使い道がなく放置されていたのを貰ってきました。

台車を解体し、飛散したグリス等を清掃したうえでセットアップ中。

ナンバーも以前購入した分の余りをつけて1742号機にする予定です♪



横は現行のTOMIX製DE10、昨年のふるさと納税で手にいれたものです。

今年もふるさと納税でNゲージをゲットしましたが、直後に総務省が

余計なことをしてくれて、駆け込み需要が発生。(# ゚Д゚)

来年は還元率が悪くなりそうで残念ですorz

ゲットした車両はまだ未セットアップなのでもう少ししたら紹介しますw
ブログ一覧 | ホビー(Nゲージ) | 趣味
Posted at 2018/11/01 22:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年11月1日 22:59
お邪魔します。

トミックスのウォームギア車両の音のガラガラ音はディーゼルには向いてて自分はディーゼル車はトミックスのを揃えてました(笑)

最近は車に費用掛かり高くなった鉄道模型は買えなくなりました(笑)
コメントへの返答
2018年11月6日 18:29
はじめまして、コメントありがとうございます!

走行性能はいまいちな面もありますが独特の騒音と言いますか、迫力のあるサウンドで走りますよね(笑)

自分も結婚し、愛車を維持しながら細々と購入してます(;・∀・)
2018年11月2日 0:33
こんばんわ。
TOMIXのDE10いいですね~!(^^♪
私も旧型持っていますよ!

国鉄型マニアですので、最近ちと新型の多いKATO、TOMIXには少し残念。マイクロしか出ていない401系(赤電)出してくれないかな~
コメントへの返答
2018年11月6日 18:34
こんばんは!
お仲間ですね♪
TOMIXは旧製品でも出来がよく、しっかりしているので見劣りしません(・∀・)

同じ思いです・。
ここ数か月、魅力的な新製品がなく全く買っていません。。
KATOのトワ再販で増結セット買うまでお金貯めます♪
2018年11月2日 2:05
おばんです。

モーリス機関区にもカトーのが一両在籍してますが、本線での活躍が皆無です。

あくまでも入れ換え用で、それにデッキには旗振りが乗ってるので🏳️

トミックスのウォームギヤの音、確かにディーゼルっぽい音しますよね(笑)
コメントへの返答
2018年11月6日 18:36
こんばんは♪

我が家でもリニューアル後のKATO製品があります。
国鉄時代の北海道ではローカルでいろいろな車両を引っ張っていたので本線運用バリバリですが笑

グィィィィンみたいな音が気に入ってます笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation