• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

スバル初の電気自動車

スバル初の電気自動車 所用でスバルDラーへ行ってみたところ

珍しいクルマが展示されていたので

まじまじと見学をしてきました。

今後はこういう車が主流になるのなあ。。



スバル初の電気自動車ソルテラ。

トヨタと共同して制作している電気自動車のSUV。

(いきなりリコールで生産中止しているらしいけど大丈夫?(;'∀'))

スバルが電気自動車とは時代は変わりましたねぇ。。。



今までのスバルっぽくない内装とデザイン。

最近は0次安全として死角を減らすことに尽力しており、

実際に少ないのがスバル車の特徴なはず。

しかし、このクルマは無駄に死角を作るデザイン。

サイドミラーの付け根部分の窓枠がなぜか一段高かったり

メーター部分がなぜか垂直なモニタになっており、視界をふさぐ有様。



Cピラー部分も太く、後方視界の悪いCH-Rやハリアーのような雰囲気。

つまりは「トヨタ車」ってことですよね。。

スバルにこんな車が増えていくのかと思うとちょっと残念です。。

時代に取り残されても、純エンジン車で頑張りますww
ブログ一覧 | クルマ全般のあれこれ | クルマ
Posted at 2022/06/26 17:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation