• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

98435 キハ56-200系

98435 キハ56-200系購入から1か月ほど経ってしまいしたが、

やっとこさセットアップが完了しました。

待望の商品だったので、ニュースリリース

が出た瞬間予約したのですが、忙しくて

放置プレーでした(;^_^A



さすがキハをHGで長らく販売しているTOMIX。

全体的なプロポーションは文句のつけようがないですね!

キハ82もですが、最近は定番のジャンパ栓(∩´∀`)∩



ジャンパ栓がないパターンも再現可能。

函館方と札幌方、どちらにジャンパ栓が付いていたんだろう。。。

千歳線軽油と山線経由だと車両の向きが変わるから困りますw



キハ56をサイドから、2エンジンゆえに床下は結構びっしり。



逆にキハ27は1エンジン車なので床下はスカスカ。

キハ27-200は主に平坦路線である千歳線で急行「ちとせ」で

よく運用されていたようです。



キハ56,27で唯一冷房が付いていたキロ26

青函局用の無線アンテナもしっかり装備しています(`・ω・´)ゞ

今回セットと単品でキハ56とキハ27を追加購入しました。

編成としては1983年ころの急行宗谷を再現することができますが、

平窓のない編成って現実でありえないだろうなぁ…(´・ω・`)



今回の目玉?は所属インレタが付くようになったこと!

これを早速手持ちのキハ22とキハ40に装着(^^♪

小さなシールですが、これがあるとないのだと印象が

だいぶ変わって引き締まって見えますね!

室内灯の装着も完了したので、次の休みでは走らせたいな~。
Posted at 2021/11/15 16:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー(Nゲージ) | 趣味
2021年11月07日 イイね!

冬が来る前に新千歳へ

冬が来る前に新千歳へ最近は日に日に冷えてきてますね(;^ω^)

逆に空気が澄んできて、休みで晴天の日は

ほとんど飛行機撮影に費やしています♪

今回もA10で撮影することに(/・ω・)/

今回はレガシィで行きましたが、当たり前のように入り口に駐車。

そこから脚立を抱えて徒歩行軍(・∀・)

途中でシカに遭遇するも無事A10着、熊じゃなくてよかった(;^ω^)



元バニラのピーチ機材。

バニラの飛行機、あまり撮ってこなかったことを後悔orz

日頃の記録が大切ですね(;^ω^)



紅葉と787



転がり787をアップで



珍しくインターセプトせずにA10まで来たダッシュ8と羽田便のB6



そして1年半ぶりの国際線、香港航空!

A330自体が本当に久しぶりです(;^_^A

この新Jコロへ来たのも1年半ぶりでした。。。

そろそろコロナも落ち着いてきましたし、国際線も

徐々に復活するようです!

早くここでたくさん撮影もしたいものです( ;∀;)
Posted at 2021/11/07 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキのあれこれ | 趣味
2021年11月03日 イイね!

レヴォーグの里帰り

レヴォーグの里帰りそろそろ平地でも初雪が降りそう

なので、レヴォーグの冬タイヤを

前オーナーから受け取るため、

留萌までドライブ♪

石狩から増毛へ抜けるルートを自分で走るのは、留萌本線の留萌増毛間が

廃止の際に乗り鉄へ行って以来なので約5年ぶり。



途中、トイレ休憩で「白銀の滝」に立ち寄り。



ここは5年前に当時の相棒サンゼロでも立ち寄っています。

前回は雪景色ですが、今回は晩秋の紅葉で、これはこれで綺麗。

そのあとは増毛駅にも立ち寄り。





二度と列車が来ない増毛駅。

5年の月日はあっという間ですね(;^ω^)

この後、家にお邪魔し、歓待していただき楽しいひと時でした。

帰りは雨の中、GTツアラーの安定性を堪能しながら帰宅。

次行けるのは雪が解けてからかなー( ´艸`)
Posted at 2021/11/03 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月30日 イイね!

あと1回乗れるかな。。

あと1回乗れるかな。。日に日に寒くなる一方の北海道。

いよいよ紅葉も終盤を迎え、冬が

もうすぐそこに来ています。

レガシィともしばしのお別れ。

例年、11月中頃には冬眠に入りますし、これからいつ晴れるかも

わからないので、2週連続ですが新千歳へドライブ。\(^o^)/



紅葉をバックにパチリ。

秋の光線にダイヤモンドグレーメタリックが映えますね(・∀・)



tuned by STIの証、STIエンブレム。

05、07モデルは形は違えど「tuned by STI」のエンブレムですが

なぜだか06だけシンプルなんですよね、ちょっと不満w



今年の夏に貼ったSTIステッカーが差し色でいい感じ(自画自賛)

ブレンボのキャリパーも意識的に入れてみました。笑

来週末に乗り納めをして、洗車をしてあげて冬眠準備に入ります(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/10/31 21:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ(BL5)のあれこれ | クルマ
2021年10月24日 イイね!

最後の紅葉を収めに

最後の紅葉を収めに本当は友人と石北本線へキハ183を

撮りに行く予定だったのですが、

天気がいまいちな予報だったので

作戦を変更して石勝線へ\(^o^)/


キハ283のおおぞらからの撤退が決まってしまったので、

石勝線で紅葉の下、撮れるのは今年が最後です。

そして、そろそろ今年のレガシィシーズンも終わってしまうので、

今日はレガシィを稼働して出撃です(`・ω・´)ゞ

まずは、R274で夕張まで行って、道東道で占冠へ。



紅葉の中、快走するキハ283をゲット(/・ω・)/

もうだいぶ落葉していますので、来週はもう無理でしょうね。。

めっきり牙を抜かれてしまったキハ283ですが、やっぱかっこいいなぁ。

撮影後、下道で新千歳空港へ転戦。





JAL&ANAのB787を秋晴れの下ゲット(/・ω・)/

最近、JALの787も良く来るようになりましたね。

といいつつ、今回初めて空飛んでいる姿をゲットしましたw

秋晴れの下、撮りたいものをしっかり押さえられたし、

レガシィも気持ちよく走らせられたし、良い1日でした(^^♪

ちなみに、写真を撮り忘れましたが、レガシィは90,000km達成(/・ω・)/

昨日のレヴォーグといい、キリ番の多い週末でもありました。
Posted at 2021/10/24 21:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation