• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

夫婦で後志ドライブ

夫婦で後志ドライブ先日は特急ニセコ撮影のために

レガシィを使って一人で後志ドライブを

してきましたが、今回はレヴォーグで

久しぶりに夫婦でお出かけ。




余市の農家さんがやっているジェラート屋さん「フルティコ」。

妻がずっと食べたいと言っていたので、雪が降る前に行ってきました(^^♪

下がナイアガラ、上が桃のジェラートでおいしかった。。。



そして前回同様に古川果樹園へ。

ここは他の果樹園と違ってビジネスライクとは程遠く緩い感じが

また素晴らしいのですw



おじさんが果物を収穫している間、お客さんは待ってるのですが

新しく来たお客さんの接客や店番をしながら猫と遊んで待ちますw



今回はナイアガラ・キャンベル・巨峰のセットと千両梨、プルーンを。

また今週もフルーツ三昧だぜ\(^o^)/
Posted at 2022/10/10 13:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年10月02日 イイね!

羽田空港で撮影三昧

羽田空港で撮影三昧10月は暑くもなく寒くもなく

絶好の撮影シーズンなのと、

マイルの期限があったので

弾丸で羽田空港に撮影へ(^^♪

新千歳ではなかなか見られないものがバンバン飛んでくるので

楽しいですねw



安倍元首相の国葬関係でたくさん来ていたような要人機のうち、

最後まで居残りをしていたトルクメニスタン航空のB772。

日本には定期航路がないため、超レア機ですね(/・ω・)/



日本で見られる唯一のB747-8の定期便航路を持つルフトハンザ航空。

思ったより全然上がらず、だいぶ引っ張られてしまいました(;'∀')

しかし、旅客のジャンボを見たのは何年ぶりでしょう。。。

これが定期便で見られるなんて羽田ベースの方はうらやましいですねw



盛り上がっているのに一度も見たことないアニメ「鬼滅の刃」←

そしてANAとのタイアップ機も初めての撮影( ´艸`)

3機目も登場しているのでしっかり収穫しないとですね。



久しぶりにJALのB773を収穫。

昔は新千歳にもいっぱい飛んできていたのですが。。



そして羽田に来てもロコンを収穫ww

羽田っぽくゲートウェイと絡めてパチリ。


コロナ禍もだいぶ落ち着いてきてトラフィックが戻ってきているのを

すごく実感できる2日間でした(^^♪
Posted at 2022/10/10 12:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒコーキのあれこれ | 趣味
2022年10月01日 イイね!

マイルを使って飛行機旅

マイルを使って飛行機旅7月に脱北して以来、久々の脱北。

本当は貯めたマイルを使って海外に

行きたいところですが、まだ難しいので

東京で趣味を堪能してきました(^^♪

今回は飛行機撮影とパトカー撮影をメインとしつつ、秋葉原で買い出しw

羽田空港での撮影は、別の記事にまとめるとして、こちらは旅行記。



あさイチのエアポートで新千歳へ向かい、ラウンジで一服。

行きは定番のJAL500便ですが、今回はA350。

いつも772だったんだけど、最新機は良いですねw



個人モニターで垂直尾翼についているカメラの映像を

見られるなんて楽しくて楽しくて仕方ありませんww

秋葉原ではKATOの急行大雪のばら売りを発見し、スロ54を収穫。

ヤフオクで買ったら高値だから掘り出し物ですw

今回は行き当たりばったりなので、色々食べてみましたw



秋葉原から御徒町の宿へ向かう最中に通りがかりの町中華「登龍閣」

で「麻辣ラーメンと高菜炒飯」をば。

台湾人の方がやっており、とても丁寧な接客で

さらに味もおいしいのでアタリでした(^^♪



羽田空港ではJR九州のグループ会社がやっている「うちのたまご」で

たまごかけごはん\(^o^)/

約10年ぶりに食べに来ましたが、やっぱりおいしいですねw
Posted at 2022/10/10 13:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2022年09月25日 イイね!

秋の後志ドライブ

秋の後志ドライブ楽しかったシルバーウイークも

あっという間に最終日にorz

やっと雨が過ぎ、太陽が出たので

レガシィを引っ張り出しドライブ。

今回の行き先は後志方面(^^♪

目的は今年度で引退するノースレインボーエクスプレスの撮影。



今日が最終日となる特急ニセコをワイス温泉近くの有名ポイントで。

最終日だし天気も良かったので、何人か来るかなと思ったのですが、

貸し切り状態で最高でしたw


そして北海道のこの時期はブドウなどの果物が美味しい季節(^^♪

余市にはいたるところに果樹園があり、ブドウ狩りが楽しめます。

「○○観光農園」みたいなところは家族連れで大混雑でした。

僕はスルーして、行慣れた古川果樹園さんへ\(^o^)/



余市で果物を買うならココと決めてますw

手前には有名どころの観光農園がたくさんあり、果物狩りが楽しめます。

ここは果樹園の方がとってきた果物をその場で購入するパターンですが、

安価で様々な果物を購入できるのでお勧めです(^^♪



今回は果樹園で獲ったばかりのブドウを購入。

ナイアガラとキャンベルのミックスを2kgで800円なり。

夫婦でブドウ三昧しますw
Posted at 2022/09/25 21:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2022年09月24日 イイね!

久しぶりに走らせ会

久しぶりに走らせ会天候の悪い今週末。

久しぶりに実家でNゲージをすることに。

たまに走らせてやらないと通電性が

落ちたりして調子悪くなるので、、、。


最近実家のレイアウトで走らせる時間が少ないので、

自宅に小さいレイアウトを作ろうかと画策していますw

しかし最近、全然心惹かれる商品の販売がありません。。

KATOは全然北海道型も出ないし、価格帯もこれまででは

考えられないほど高騰していますね~(´・ω・`)



TOMIXからは久々にキハ183-0国鉄仕様が販売されるようで

復刻国鉄色もあるのにも関わらず、予約しておきました♪

キハ82も3編成あるのに、キハ183の超大編成がないのは

ちょっと寂しかったので仕方ない←



Posted at 2022/09/24 17:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー(Nゲージ) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation