• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

ちょうど1年前

ちょうど1年前今更な感がありますが、旅日記をば。

今年の3月20日にさよならする寝台特急カシオペア号

ちょうど1年前の今日、その中でもプラチナチケットとされる下りスイート(展望室)に乗車しました。

この日から北斗星が定期運行を取りやめたため、時刻変更により今までよりも2時間ほど

長く乗車できる最初の日でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



上野駅「トーサンバン」の電光表示に「寝台特急 カシオペア」の文字。

この表示を見られるのはもうあとわずかなんですねぇ…(´・ω・`)



この日は運よくカシオペア釜の510-510

もちろん僕のKATOのカシ釜は510号機ですよ(・∀・)



この日トーサンバンには150人くらいいた気がする。友人2人も見送りに来てくれました♪

多くのギャラリーに手を振られ、天皇陛下のお気持ちになりながら定時発車。



すぐに客室乗務員さんがウエルカムドリンクとアルコール類をサーブ、さすが発車後すぐでした。



全景はこんな感じ、カシオペアから見る都会の夕暮れはきれいでした。



これがプラチナチケット。こんなチャンス人生で一度きりだろうと、大奮発!ヽ(´ー`)ノ



福島を過ぎたころにはディナータイム。











このあとは逆サイド、12号車のラウンジカーへ行ったり買い物したりしながら就寝・・・。

翌朝は大沼で目が覚め、そこからはのんびりとした時間を過ごし。



いつもの撮影地を車内から見る優越感に浸りながら…札幌着。

本当に楽しかった鉄道旅でした♪
Posted at 2016/03/15 18:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 日記
2013年07月18日 イイね!

代走を撮りに行くも。。。


昨日は快晴で用事もなく、しかも代走おおぞらが見られるということで出撃。( ´ ▽ ` )ノ


しっかし最近のJR北海道、本当に大丈夫だろうか。。。。



この繁忙期に減便を余儀なくされるなんて、ただでさえ収益がよろしくないのにね(;’A ’)




代走北斗



代走おおぞら



が、嫌な事実発覚。。。。。。。。。。。。。(´Д`;)


虎の子70-200mmが左半分の片ボケを発生。。。。


今日入院先へ発送したけれど今月末の遠征に帯同できないことがほぼ確定的ΣΣ(゚д゚lll)


泣きたいお(´・ω・`)
Posted at 2013/07/18 19:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 日記
2013年06月09日 イイね!

リベンジしたい場所がある

撮り鉄に最高の季節がやってきましたー(・∀・)ニヤニヤ


昨年、「卒業証書」をゲットできなかったのが大岸礼文のストレートΣ(´Д` )






今にも雨が降りそうなドン雲りにやられた苦い昨年…orz


今年こそ、バリ晴れで決めたいお(´・ω・`)
Posted at 2013/06/09 21:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 日記
2013年05月31日 イイね!

曇天(#・∀・)カエレ!

とある朝、4時半に起きてみたところきれいなご来光キタ━(゚∀゚)━!!

そこで愛車のキーを持ち、朝練に出撃するのだ(`・ω・´) b

ところが………

撮影地である北広島近くになると一面の曇天ヽ(`Д´)ノウワァァァン!



撃沈ヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ`д)ヽ(`Д´)ノゴルァ

一方、札幌は…



バリ晴れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


逆がよかったお(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2013/05/31 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 日記
2013年03月15日 イイね!

さようなら、名優たち



明日のダイヤ改正、北海道では高速タンク列車が消滅しますが、

何より、束管内で最後のJNR新幹線や同い年の車両たちが姿を消します(;_;)




僕と同い年、平成2年生まれの「スーパーひたち」ことE651系も今日で運用離脱。。。。



最後の国鉄型新幹線、200系もしかり…

昨年の300系引退に引き続き、大好きな新幹線が消えてゆく。。。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


そして、これらに比べると影が薄いけれどこちらも



束の510による貨物運用も今日が最後。

デビューした時は81カモレを駆逐する憎いやつでしたが、あっという間に

首都圏からその姿を消しました、明日からは金太郎orz

毎年2月に関東に行って早4年、年々東京周辺の様子が変わっていくなぁ(´・ω・`)

Posted at 2013/03/15 18:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation