• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

留萌本線最後の冬

留萌本線最後の冬今日は久々に乗り鉄の旅をしてきました。

あと3週間ほどで廃線となる留萌本線(´・ω・`)

今回はレガシィと増毛駅を撮りたかったので、

増毛駅まで車で向かい、廃止区間のみを

往復するというプチ乗り鉄(・∀・)



8時半に札幌を出発し、着いたのは11時過ぎ。

まずは旅に欠かせぬご当地の味をいただくべく、増毛駅にほど近いお寿司屋さん「まつくら」へ。



増毛と言えば「甘えび」、その甘海老をふんだんに載せた「甘海老丼」(2600円也)

新鮮で身が透き通っており、とても一匹が大きい、そして名の通り甘いヽ(´ー`)ノ


そして名優高倉健さんの映画「駅 staition」で登場した風待食堂。



現在は町の観光案内所となっていますが、中にはロケ中の写真やらがあるほか

留萌線のグッズ販売もしておりましたので思わず増毛-深川の携帯時刻表を購入www


腹ごしらえも終わり、いざ乗り鉄の旅。まずは4930D(増毛12:57発 留萌13:27着)で留萌へ。



キハ54-528と513の2両編成

無人駅が多い留萌本線、しかしお別れ前のフィーバーで乗客数が増えているため、

ワンマンだけど車掌さんが車内で切符を販売してくれます。



車補でこの区間乗れることはたぶんツーマン体制の頃以降初かも笑



増毛まで書かれたと携帯時刻表とスタフ。

スタフもあとは札沼線の石狩月形ー新十津川間しか見られないのでしょうか…。

そしてあっという間に留萌駅へ、約1時間の滞在です。



記念の入場券セットを買ってみました、お別れのポスターと共にパシャり。

折り返しは4927D(留萌14:21発 増毛14:51着)

こちらはキハ54-501と503のコンビです



またあっという間に増毛についてしまいました。



念願の駅舎と車と列車♪



初めて留萌本線のこの区間に乗車してみましたが、正直なところ廃止はやむを得ないかなと。

鉄道の利点は大量輸送ですが、沿線には廃校になった学校や空き家が目立ち、

そもそも大量輸送が必要なほど沿線に住んでいる人がいない(´・ω・`)

観光路線としてという意見もあるかもしれませんが、沿線の観光地といえば増毛ぐらい。

その増毛も酒蔵と昔の映画のロケ地以外目立ったものがありません。

晴れた日には水平線の沈む夕日を見られるかもしれませんが、

それだけで赤字額を圧縮できるほど人を呼び込めるかといえばまず無理でしょう。。

悲しいですが、この区間での鉄道の役割は終わってしまったように感じました。

最終日は12月4日、最後まで無事故で走り抜けてほしいものです。・゚・(ノД`)・゚・。



Posted at 2016/11/17 21:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | テツドーのあれこれ | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation