• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

通報しました。

通報しました。今日、久々にレガシィを稼働。

しかし、胸糞悪いことになりました。

札幌圏の方々には注意して頂きたく、

広く拡散していただけると幸いです。


今日の14:25分頃、R274の西の里から上野幌間で初期型のBMWミニに絡まれました。

自分は第二通行帯を、第一通行帯には赤い羽根のステップワゴン。

青信号になり、並走しながら加速中にマンホールを避けるために若干右に寄り、

中央に戻したところ中央車線をまたぎ、並走する二台の真ん中に鼻先を突っ込む青色のミニが!



念のため申し上げますと、中央分離帯があり自分が右折すると間違えるということはありません。

そのあと少し頭に出たマイレガとステップワゴンの間を縫うように追い越し、

並走しながら幅寄せをしてきて、西の里駐在所のある交差点で窓を開け

「なに幅寄せしてんじゃ!こら!」「あ、こら?」の繰り返し(壊れたテープかよ)

あいた口がふさがらないとはこのこと、とりあえずドラレコを横に向けて応対するもらちが明かず。

青色の初期型BMWミニ、洗車したてなのかべちゃべちゃ。

異常に目が据わっている40代の色黒な男。

運転の異常さや様子に違和感を感じ、同乗者に相手の目の前で110番を依頼。

すると次は「なにすんのや、こら?」のリピート、そして110を確認し窓を閉める。

信号が青になり、警察が来るまで追尾しようと思い、低速で走行するも追い越さずそのまま

厚別東通りを左折、猛スピードで逃げてゆきました。

サイドミラー越しに何とか見えたナンバーは

「札幌 5?? ? 32-32」(ミニミニですね)

洗車で濡れたままの車体はワックスは全くかかっておらず、

愛好家が付けそうなナンバーと車の状態がちぐはぐ。

そして洗車後拭かずに走行しているのでたぶん上野幌近辺在住ではないかと。

また利用しているガソリンスタンドは西の里のコスモです。

コスモから強引に右折してくるのを見ていましたので。

通報後、管轄である厚別警察署に出向き聞き取りに応対し対応を一任してきました。

危険車両としてマークしてくださるそうなので、同車を見かけた際には注意するとともに

危険運転をしていた場合は通報をお願いいます。

ほかにも信号ごとに強引に先頭まで出て、信号無視しながら進む現行クラウン60-00をみたり、

変なクルマに出会う1日でしたorz
Posted at 2016/12/20 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ(BLE)のあれこれ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456 78910
111213 141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation