• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら太のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

1/43 トヨタ クラウン 道警交機隊

1/43 トヨタ クラウン 道警交機隊ステイホーム週間で外出できず、

やることが買い物ばかり(笑

そしてNゲージと同じくして

ミニカーでも北海道に関する製品が。




1/43 トヨタ クラウンアスリート (GRS214) 北海道警察交通機動隊車両(610)

僕が大好きな道警交通部のミニカーが久々に登場です。\(^o^)/

2017年にデビューしたレーザー式測定器を搭載したアスリートパト。

今回、モデル化された「さっぽろ610」は最初期に導入された1台です。



モデルの出来としては文句なし。

正面の顔も実車のイメージをしっかりとらえています。

しいて言うなら前赤がちょっとチープな再現w



リア回りも雰囲気の再現度は高いように感じられます。

610は前方照射式のためにリアは今では珍しいTLアンテナを装備。

V36を彷彿とさせる斜めったTLが見られますw

模型は少しまっすぐ立ちすぎかな。



レーザー部分、今回が初めてのモデル化かな?

この部分で違反車両の速度を測定してくれる優れもの。



中にカメラが入っているのですがさすがにそこまでは再現されていませんw

ちなみに測定の照射角はえげつないので、以前の照射角の狭いレーダー車では

ではできなかった茂みの中や奥まった場所から測定できます。

つまりは「見えにくい」上に「見えた時にはすでに遅い」事態になる

恐怖のパトカーでもありますw


道費で2017年に導入された一部の車両はスパッタリング塗装のホイールを装着

モデル化されたのもその点が重視されたのかな??

今年の夏タイヤでスパッタ履いているの610だけな気がするし(;'∀')


そういえば今年のレーザー車、もうすぐ登場するので写真撮らなきゃ♪
関連情報URL : http://
Posted at 2020/05/03 15:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー(ミニカー) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation